マルグレーテ 片山 悟さん |
![]() |
経歴 1956年5月26日生まれ 大学卒業後23歳でジローレストランシステムに入社。39歳で退社、ジローで出会った 都築秀典氏とともに1998年3月30日ベーカリーマルグレーテオープン。 |
![]() それで入社して16年経って退社、『ジロー』時代に出会った都築さんとともにこの店をオープンさせたんです。多くのパン店が、一人で製造・販売を担当しているのですが、マルグレーテは僕が販売担当、彼が製造担当と分業です。一人ですべてをやろうとしてもどうしても無理ができてしまうので、これでいいと思っています。 デニッシュ・ベーカリーとした理由、それは他店との差別化が一番しやすいアイテムだと考えたからです。まず、デニッシュをメインに謳った店が少ないこと、そして、最近とみに力をつけてきたコンビニの袋パンとは、明らかに違うものが作れるからです。どうしても袋パンだと、生地のサクみがなくなってしまいますからね。 ![]() マルグレーテのデニッシュはマーガリンなど使わずバターだけです。香りとサクみを大事にしたかったので。そしてとにかくフレッシュなものを提供したいので、当日の朝から仕込みを開始します。冷凍はしません。だから、焼きあがりはどうしても昼くらいになってしまうのですが、他店にはないバターの風味とサクサク感は味わっていただけると思います。口に入れておいしいもの、それが目標ですから。
実は、製造チーフの都築さんはドイツパンを作りたくてこの業界に入ってきたんですよ。けれども本格的ドイツパンは都心から離れて、老人も多いこの立地だとちょっと難しいと思うんです。一応ドイツパンも若干はありますが、メインはやはりデニッシュです。 ![]() ![]() マルグレーテ |