![]() |
モンサンクレール 辻口 博啓 氏 |
先日、北海道に行ってある牛乳工場を見てきたんですよ。そこで高さ15メートルくらいの管の中を上から下に牛乳をくぐらせながら低温で殺菌するという製法を見てきました。こうして製品となった牛乳は、高温で殺菌されたものより香りもよく、体にいい成分もしっかり残されているんです。説明を聞いて、実際見て、牧場主とも会って、なるほどなあと感心しました。![]() 店も3年目になりました。オープンしたころとは違う新しい素材を取り入れたり、新しいお菓子を作っている厨房の中では、働くスタッフも新しい人が入ってきています。僕自身、お菓子を作ると同時に人を育てる立場でもあるわけですが、ひとりのパティシエを一人前にするということは、お菓子作り同様、本当にパワーのいることですね。 ![]() でもね、僕自身がさまざまなコンクールで、最初は形にならないものを諦めず、自分自身と戦いながら、あるとき壁を突き破ってひとつのものを作り出せたように、今の若い人にも何かを作り出すとき、『形にならない』ときに諦めないでほしい。自分にプレッシャーをかけながらもそれを乗りきるということ、自分に勝つということを、どれだけ教えられるかはわからないけれど、世界の舞台に立てる人をひとりでも多く生み出すことは、僕としては大きな喜びです。男性も女性も、学ぶ姿勢と目的意識をもって頑張ってほしいと思います。 取材日 2000年11月 |