![]() |
今年は猛暑で、体力的にはもう夏の終わりのようなヘトヘト感。でもまだ7月。まだまだ猛暑の日々は続きそうです。夏バテで食欲が減退している人も多いのではないでしょうか? 幸か不幸か(?) パナデリアスタッフにその傾向はなく、スパイシーなものを体が欲していて、更に食欲が増強しているような状況。暑さを乗り切るには、やっぱり食べなくちゃ! ということで、パナデリアオフィス近くの「ドンク」で"カレーパンフェア"をやっていたので、早速食べてみました。一口にカレーパンといっても、パン生地と各種カレーの組み合わせで種類は無限大。しかし、これらのパンのために多種類のカレーを仕込んだドンクの職人さんは大変だっただろうなぁ。おまけにカレーは味と香りが強いので、使った器具を洗うのも一苦労なはず。何気なくパン屋に並ぶカレーパンですが、美味しさの裏には職人さんのご苦労があるのです。有り難く、いただきま〜す! |
|
![]() \189 肉の形がなくなるまで煮込んだカレーは、炒め玉ねぎの旨みをしっかりと感じる濃厚で辛めのタイプ。フランスパンのようにパリッとした生地の表面には、ダッチブレッドのようなトッピングがされ、更にパリパリっとした食感が楽めます。 | ![]() |
![]() |
![]() \168 生地は少し甘みがあり、ブリオッシュに似たようなタイプ。透き通るくらいよーく炒めた玉ねぎのような透明感のあるカレーは、たまねぎの甘みでとても食べやすく仕上がっています。 |
![]() \147 ふんわりとしたパン生地は表面にパン粉がかかっていてコロッケを意識した感じ。中はマッシュしたかぼちゃとジャガイモが詰まっていて、素材の味が活きています。 | ![]() |
![]() |
![]() \168 生地にカレー粉が練りこまれたリュスティックは、クラムがふんわりとして食べやすい。中にはチーズと枝豆が入り、表面に出ている枝豆の部分は炒り大豆のような香ばしさがあります。 |
![]() \168 キーマカレーのようなトマトの風味が強いカレーで、辛みもしっかり。フランスパンのようなパン生地にはサフランとターメリックが練りこまれています。 | ![]() |
![]() |
![]() \168 生地にカレー粉が練りこまれたリュスティックは、クラムがふんわりとして食べやすい。中にはチーズと枝豆が入り、表面に出ている枝豆の部分は炒り大豆のような香ばしさがあります。 |
DONQ ドンク青山店 東京都港区北青山3-6-23 Tel: 03-3400-9151 カレーパンフェアは、7月末まで。 (好評の場合は期間延長の可能性あり) |
![]() \260 シャンピニオンにフランスパンにカレーを詰めた珍しい焼きカレーパン。甘みのあるカレーはチーズの風味が濃厚でヒヨコ豆がたくさん入った具沢山タイプ。カリカリっとしたフタの部分をクラッカーのようにして、カレーをつけて食べてもよい。 ![]() |
ブーランジェリー プーブー 東京都渋谷区上原1-22-2-1F Tel: 03-5465-2333 |