新しい年が明けました。皆さんはどんな2006年を迎えましたか? おせち料理やお餅を食べ過ぎて、さて、そろそろダイエットを・・・と思っている人も多いことと思います。しかし、世の中そんなに甘くはありません。お正月太りを解消する間もなく、今度はショコラの季節の到来です。 そしてこの季節に恒例となったのが、新宿伊勢丹で開催される「サロン・ド・ショコラ東京」。会期中、毎日通い続けるという筋金入りのファンもいるこのイベント、今年はどんなショコラやパティシエが登場するのか、気になるところ。 そして、なんと今回は、パナデリアの会報誌でこのイベントを大特集することに! そして、会期中にパナデリア主催のセミナーを開催します。ショコラファンのみならず、パナデリアファンにも楽しんでもらえること、間違いなし! そこで、今年の「サロン・ド・ショコラ東京」を知り尽くすすべてをここにお知らせします。気になるページを、のぞいてみて! |
![]() ![]() ![]() |
![]() フランソワ・プラリュ氏のセミナーを開催します! |
昨年、「サロン・ド・ショコラ東京」に初登場した「プラリュ」。産地限定チョコをカラフルなパッケージで積み上げた「ピラミッド」は、その可愛らしさに思わず手にした人も多いのでは?プラリュは、ローヌ・アルプ地方の小さな街ロアンヌにあるチョコレートメーカー。ショコラティエでもあるフランソワ・プラリュ氏は、「ベルナシオン」「ボナー」とともに、フランスでも数少ない職人的手法による原料用チョコレートやチョコレート製品の製造を手がけています。この度、そんなフランスのチョコレート博士とも言える、フランソワ・プラリュ氏が初来日致します。自身でカカオのプランテーションを経営し、素材の探求、カカオの研究など、その活躍には世界中が注目しています。 今回パナデリアでは、この来日にあわせ、特別セミナーを企画しました。普段、ほとんど見ることができない、プラリュ氏の姿。特別にサオトメ産ショコラで作るショコラショーを作っていただいたり、日本では未発売のチョコレートなど試食し、その作る過程、原料のことなどをじっくりお話していただく予定です。 中でも一番の目玉は、BRUT DE SAO TOME(ブリュ・ド・サオトメ)。このチョコレート、プラリュ氏の持つサオトメプリンシペのプランテーションから特別に選りすぐったカカオ豆で作られたもので、食感を楽しむためにローストしたカカオ豆も入り、ずば抜けて素晴らしい香りが特長です。しかし、カカオ豆の生産量が少なく貴重なものということで、今回50本だけ、特別にパナデリアのために持ってきていただくことになりました。 この貴重なセミナーに参加ご希望の方は、以下の方法でお申し込みください。 尚、このBRUT DE SAO TOMEはセミナーに参加される方だけに購入する権利があります。価格は1本1,575円ですが、けっこう太いバーなので、食べ応え充分。この感動の味を、ぜひ会場でゲットしてください。また、セミナー終了後には、プラリュ氏のサイン会も予定しております。 |
![]() | ![]() |
昔の店舗。歴史を感じます! | ロアンヌにある現在の店舗 |
![]() | ![]() |
サオトメ: 強烈な香りと野性味溢れる味は、チョコレート好きなら誰でも虜になるおいしさ | ピラミッド: 見た目の可愛らしさに反して、酸味と苦みがガツンとくる筋金入りの味わい |
日時 |
2006年1月26日(木) 19:00〜19:50 終了後 サイン会を予定 |
会場 | 伊勢丹新宿店6Fサロン・ド・ショコラ東京 セミナー会場 |
席数 | 40名限定(お申し込み順となりますので、お早めに) |
参加費 | 1,050円 |
内容 | 1.プラリュのチョコレートについて。 ・・・原料、製造法、プランテーションの話を交えてプラリュ氏の紹介を致します。 2.ショコラショー(チョコレートドリンク)、デモンストレーションと試食。レシピつき 3.新作 BRUT DE SAO TOMEについて。 ・・・できるまでの過程、カカオニブの話、試食とプラリュ氏からのメッセージ。 4.サイン会 |
お申し込み方法 | sysop@panaderia.co.jpまでメールにてお申し込みください。 ※その際、お名前、ご住所、電話番号を忘れずにご記入ください。 ※尚、先着順となりますので、お振込みの案内は参加確定の方に改めてメールにてご連絡差し上げます。 |
↑topへ戻る |
![]() 会報23号は「サロン・ド・ショコラ」特集! |
パナデリアの会報23号は「サロン・ド・ショコラ」特集! 2005年10月にパリで開催された「サロン・ド・ショコラ・パリ」の充実したパリレポートを始め、今年1月25日から伊勢丹新宿店で開催される「サロン・ド・ショコラ東京」の詳細が盛りだくさん! |
「サロン・ド・ショコラ東京を10倍楽しむ法」として、お薦めブースの案内、各セミナーやデモンストレーションの案内、そして参加ショップの完全リストなど、「サロン・ド・ショコラ東京」会場を歩くために欠かせない一冊になっています。 |
普段は会員しか手にすることができないパナデリアの会報誌ですが、今回は「サロン・ド・ショコラ東京」特集号ということで、一般の皆さんにも販売させていただきます。 |
『 パナデリア会報誌23号 』 オールカラー 33ページ 無線綴じ 価格 600円(定価525円+送料) |
購入ご希望の方はsysop@panaderia.co.jpまでメールにてお申し込みください。 ※その際、お名前、ご住所、電話番号、希望冊数を忘れずにご記入ください。 ご入金方法などは、こちらから改めてメールでご連絡させていただきます。 |
↑topへ戻る |
![]() 「サロン・ド・ショコラ東京」 |
サロン・ド・ショコラ東京 |
|
期間 |
2006年1月25日(水)〜1月30日(月) |
時間 | 10:00〜20:00(最終日は18:00まで) |
場所 | 伊勢丹新宿店 6階 催事場 東京都新宿区新宿3-14-1 |
電話 | 03-3352-1111(大代表) |
参加ショップリストや来日予定のパティシエ、セミナーやデモンストレーションの予定など、会期中の詳細は『パナデリア会報23号』をご覧ください。 |
↑topへ戻る |