![]() "バレンタインにチョコレートを贈る"という習慣もあってか、男性のチョコレートへの思い入れはけっこう強いようです。チョコレート好きな人が多いというのは、正直ちょっと驚いてしまいました。それも、軽いものより、濃厚で食べごたえのあるものの方が人気のようです。 |
![]() |
ゴッツェ ゴッツェトルテ ¥350 チョコレートのスポンジとガナッシュクリームが口の中ですっと溶けていきます。中に入ったクルミの粒々がいいアクセントになっています。 東京都武蔵野市吉祥寺東町2−18−16 0422−21−4105 |
![]() |
フレダーマウス ザッハトルテ ¥350 味わい深いチョコレートは、スッと口のなかで溶けていきます。ザッハー生地のコクとアプリコットジャムの程よい酸味がバランス良く仕上がっている。ぜひ生クリームを添えて食べてみて!! 愛知県名古屋市名東区一社2−45 モールセゾン一社1F 052−701−1233 |
![]() |
テオブロマ サンフォアキン ¥450 濃厚なチョコレートそのものを楽しむケーキです。ずっしりとしたチョコレートは食べていると意外に軽い食感なので、ちょっとビックリ。 東京都渋谷区富ヶ谷1−14−9 グリーンコア渋谷L 1F 03−5790−2181 |
![]() |
モンサンクレール ネグレスコ ¥300 口あたりがよく、ロイヤルティーヌのサクサク感としっかりしたチョコレートクリームがよくあっている。重さと軽さのバランスの良さはさすがの仕上がり。 東京都目黒区自由が丘2−22−4 03−3718−5200 |
![]() |
ベルグの4月 黒い森のケーキ ¥320 しっかりとシロップがうってあるココアスポンジは、しっとりしながらも軽い口あたり。ココアの味とチェリーの甘酸っぱさがマッチしています。 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2−19−5 美しが丘グリーンパーク 045−904−4652 |