![]() 菓子写真はイメージです |
お待たせいたしました!パナデリアイベントのお知らせです。 2012年の幕開けに相応しく、パナデリアも大ファンであり、尊敬してやまない 「リリエンベルグ」横溝春雄シェフに講習会をお願いすることになりました。 過去にも素晴らしい講習会をしていただいた横溝シェフですが、その中でも最も 思い出に残っている幻の講習会を再現。ウィーン菓子の王道であり横溝シェフを 代表する「ザッハトルテ」を中心にウイーンの伝統菓子3品を教えていただきます。 本場ウィーンとはひと味違う、繊細でしっとりとした食感の”ザッハマッセ”生地。 パレットナイフを駆使して独特の食感を生み出す”ザッハグラスイユール”など・・・。 見どころ満載の講習会になること間違いなしです。 当日は、デモンストレーションの後、シェフを囲んでゆっくりとお菓子をいただきます。シェフのお菓子に対するこだわりと、その職人技を見たあとにいただくお菓子の味わいは格別!楽しくておいしい時間を、ぜひ一緒に味わってみませんか? 参加希望の方は、下記の詳細をご確認のうえ、パナデリアまでメールにてお申し込みください。 なお、先着順とさせていただきますのでお早目のお申し込みをお願いします。 |
〜 講習会詳細 〜 | |
【 日時 】 |
2012年 2月24日(金) 10:00〜17:00 ※終了時間は多少変わることがあるのでご了承ください |
【 講師 】 | 「リリエンベルグ」 横溝 春雄 シェフ |
【 参加費 】 | 6,500円 (軽食付き) |
【 募集人数 】 | 40名 |
【 講習会場 】 |
ドーバー洋酒貿易株式会社(1階) 東京都渋谷区上原3-43-3 小田急線・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」より徒歩3分 詳しい地図はこちらをご覧ください↓ http://www.dover.co.jp/access/ |
【 内容 】 |
● ザッハトルテ ● カーディナルシュニッテン ● シュネバーレン 洋菓子の原点となる ウィーン菓子。 その代表的なアイテムを通してウィーン菓子の魅力を再発見し、そのおいしさをじっくり味わう会にしたいと思っています。 横溝シェフのデモンストレーションを見学後、横溝シェフを囲んでの試食会を予定しています。 |
・お名前 ・ご住所 ・電話番号 ・参加希望人数 をご記入の上、パナデリアまでメールにてお申し込みください。
・・ 募集は締め切りました ・・
![]()
|
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |