1905年創業、職人が粉から生地を仕込み、焼き上げるスクラッチ製法に一貫してこだわった神戸生まれの老舗ベーカリー「ドンク」が、今年も「推しパングランプリ」を開催します。 各店舗にいる職人が、全国展開しながらも地域のお客様の嗜好やトレンドに合わせて店舗オリジナルの商品を開発・販売。そんな各店の自慢の “推しパン” の No.1を、お客さまの応援で決定するパンの全国大会が「推しパングランプリ」なのです。 今年の「第12回推しパングランプリ」は、2024年9月6日(金)〜9月23日(月)の期間、ドンク各店舗で開催されます。 |
◆推しパンをNo.1 に導け!「第12回推しパングランプリ」
![]() 2012年より毎年開催してきた、お客様の応援で “ドンク日本一のパン” を決めるパンの全国大会「推しパングランプリ」。今年は事前に各店舗でお客様からのアイデアを募集し、そのアイデアをもとに推しパンを開発。各店舗で「みんなが笑顔になるパン」というテーマで開発された自慢の “推しパン” をお楽しみください。 |
◆今年も実施! 推しパンを応援する「ドンキッズ」企画
![]() 『キッズ推すすめ隊(ドンキッズ)』がおみせでお仕事体験をする「おみせからドンキッズ」、おうちでインスタグラムにより推しパンを応援する「おうちからドンキッズ」を今年も実施します。「おみせからドンキッズ」では、推しパンの店頭アピール、声だしや店頭試食のお手伝いなどで推しパンを紹介します。 |
◆10月末にドンク日本一のパンが決定!
![]() 販売個数とドンキッズ参加人数などにより “ドンク日本一のパン” を決定します。結果は10月末にドンクの公式HPおよび SNSにて発表されます。 |
■北海道エリア
![]() |
![]() |
ジャーマンチーズポテト〜メープル仕立て〜(北海道)
![]() 道産のポテトとチーズを入れてジャーマンポテト風に仕上げ、アクセントにメープルシロップをかけました。 価格:303円 店舗:ドンク円山店 |
■関東エリア
![]() |
![]() |
ハーブ香るベーコンチーズ(埼玉県)
![]() ハーブチーズクリームとベーコンを包み焼き上げました。仕上げに塗ったガーリックバターがアクセントになっています。 価格:260円 店舗:ドンクエディテグランエミオ所沢店 |
![]() |
スイートチョコブール(東京都)
![]() やさしい甘さのパンに、チョコチップをたっぷり入れて仕上げました。 価格:238円 店舗:ドンクアトレ吉祥寺店 |
![]() |
2種のチーズとしらすのキッシュ(神奈川県)
![]() しらすと2種類のチーズを合わせた、食べ応えのあるキッシュです。 価格:345円 店舗:ドンクテラスモール湘南店 |
■北陸エリア
![]() |
![]() |
能登大納言と黒糖のバトン(石川県)
![]() 能登大納言と黒糖の入ったさっくりとした食感のパンを、バターと能登塩で仕上げました。食感と風味にこだわった一品です。※加工黒糖使用 価格:367円 店舗:ドンク金沢百番街店 |
■東海エリア
![]() |
![]() |
黒糖風味の練乳クリームパン(愛知県)
![]() ソフトなパンに黒糖風味のそぼろをトッピングし黒蜜を塗り、練乳クリームを絞って仕上げました。※加工黒糖使用 価格:303円 店舗:ドンクエディテイオンモール豊川店 |
■関西エリア
![]() |
![]() |
オリーブとレッドチェダー(大阪府)
![]() オリーブとレッドチェダー、ベーコンの入ったパンです。スープと合わせていただくのがおすすめです。 価格:260円 店舗:ドンクエディテDew阪急山田店 |
![]() |
渋皮マロンパン(兵庫県)
![]() マロンクリームを絞り、2種の栗をのせて焼き上げました。 価格:324円 店舗:ドンクエディテゆめタウン姫路 |
■中国・四国エリア
![]() |
![]() |
お芋とりんごのメープルバター仕立て(愛媛県)
![]() ふんわりとしたパンに鳴門金時とりんご、さつまいもクリームを入れ、メープルバターをのせて焼き上げました。。 価格:237円 店舗:ドンクいよてつ高島屋店 |
■九州・沖縄エリア
![]() |
![]() |
林檎とくるみ(福岡県)
![]() 噛むほどに林檎の甘みとくるみの香ばしさが口にひろがる、秋を感じる一品です。 価格:281円 店舗:ドンク博多阪急店 |
|
|
■おみせからドンキッズ
![]() <主なお仕事内容> ・推しパンの店頭アピール、声だし ・推しパン店頭試食のお手伝い ![]() <お仕事の報酬> ・店頭でのお仕事の報酬として、仕事終了時にお好きな商品3品(約1,000円相当)をプレゼント。 |
■おうちからドンキッズ
![]() <主なお仕事内容> ・自宅で推しパンについて学び、絵を描いたりおすすめコメントを考える ・“推しパン” をおすすめする様子などを撮影し、インスタグラムに投稿 詳細はドンク公式サイトにてご確認ください https://donq.co.jp/ |