レインボーブリッジや東京タワー®を臨む絶好のロケーションに建つ「ヒルトン東京お台場」から新年にふさわしいアフタヌーンティーとフェアのお知らせが届きました。
2023年の幕開けを飾るアフタヌーンティーは、「ブラック&ホワイト」をテーマにさまざまないちごのスイーツを楽しめる「ストロベリーアフタヌーンティー&ハイティー」。 そして、肥沃な大地と豊かな海産資源が生んだ北海道産食材と旬のいちごが思う存分味わえる「北海道フェア with ストロベリースイーツ」。 どちらも、2023年1月10日(火)から3月31日(金)までの開催となります。 それでは、まず、アフタヌーンティー&ハイティーの紹介から始めましょう。 |
![]() | ![]() |
ストロベリーアフタヌーンティー | ハイティー |
ロビー階にある「シースケープ テラス・ダイニング」で開催される「ストロベリーアフタヌーンティー&ハイティー」は、いちごの美味しさをたっぷり堪能できる、春にふさわしいアフタヌーンティーです。 なかでもおすすめは、千葉県山武郡の相葉苺園で栽培された黒いちご「真紅の美鈴」を使用した「黒いちごのタルトレット」。ジューシーで糖度が高く果肉まで赤い黒いちごは抗酸化作用が期待されるアントシアニンが多く含まれているとされ、濃厚なショコラのガナッシュとの相性が抜群です。 そして、黒いちごと対比をなす白いちごは「淡雪」を使用した「白いちごのタルトレット」。薄い桜色の見た目も可愛らしい白いちごはサクサクとした抹茶ガナッシュ入りタルトにたっぷりのホイップクリームを合わせたもの。 また、白いマンドリアーノチーズがかかったパテと野菜を、竹炭を練り込んだ黒いバンズで挟んだミニビーフスライダー、キャビアを添えたポロ葱と帆立貝のフランなどのセイボリーも、黒と白の競演が堪能できます。 そして、人気のワゴンサービスでも黒と白のスコーンやサンドイッチ、ベーグルなどを好きなだけ楽しめるとのことなので、想像しただけでワクワクします。 |
![]() | ![]() |
竹炭バゲットのサンドイッチ、スモークサーモンとクリームチーズのベーグルサンド | プレーンスコーン、ショコラスコーン |
また、平日限定で開催するハイティーでは、いちごのスイーツに加えてマッシュポテトとひき肉を合わせたイギリスの家庭料理「シェパーズパイ」や黒胡麻のソースと合わせたポテトニョッキ、仔牛のクリーム煮のタルトなどブラック&ホワイトなセイボリーがラインナップしています。 ハイティーは軽めのディナーとしてもいただけるので、紅茶やコーヒーはもちろん、シャンパンなどのお酒と一緒に優雅なひと時を楽しむのもいいですね。 |
![]() |
夕食を兼ねても楽しめるハイティーには、牛のたたきのお寿司仕立てなどもラインナップされている |
|
|
そして、同じく「シースケープ テラス・ダイニング」で同時期に開催される「北海道フェア with ストロベリースイーツ」でも、いちごのスイーツを堪能することができます。 |
![]() |
北海道フェア with ストロベリースイーツ |
エリアごとに気候や文化も異なる北海道。その食文化もさまざまです。そんな北海道の奥深さを楽しめるこのイベントは、北海道産の食材を使うだけでなく、その多彩な調理法にも注目しました。 北海道を代表する郷土料理の「石狩鍋(石狩)」、箸でカニをつついて食べる様子が鉄砲に弾を詰める仕草と似ていることから名付けられた「鉄砲汁(根室)」をはじめ、B級グルメとして有名な「スパカツ(釧路)」や大ぶりなホタテ、野菜にあっさりとした塩味がハマる「オホーツク北見焼きそば(北見)」など現地に行かないとなかなか味わえない各地のご当地グルメを楽しむことができます。 その他、シェフが目の前で仕上げるパフォーマンスが人気のライブステーションでは、「室蘭カレーラーメン(室蘭)」を、さらにディナータイムには「はじまりの一品」として北海道噴火湾産のズワイガニ、紅ズワイガニ、ムール貝、ハマグリ、有頭海老のボイルなど豪快な海鮮料理がテーブルごとにサービスされるというのだから贅沢極まりありません。 |
![]() |
![]() |
花咲ガニの鉄砲汁 | ディナータイムの「はじまりの一品」 |
そして、デザートエリアには、希少な黒いちご「真紅の美鈴」を使用した「黒いちごのタルトレット」や甘く濃厚なグラタンにいちごの酸味がたまらない「いちごのグラタン」、いちごのショートケーキなどいちご尽くしのスイーツが並びます。 なかでも卵を使わず砂糖とバター、小麦粉、いちごのピュレで作る「いちごのブール・ド・ネージュ」はホロホロとした食感とスーッと溶けていく心地よさについつい食べ過ぎてしまう逸品です。 そしてランチタイムの「はじまりの一品」には黒いちごと薄い桜色の見た目が愛らしい白いちご「淡雪」の食べ比べが用意されています。色味だけでなく味や酸味、形が異なる2つのいちごの魅力をご堪能ください。 |
![]() |
![]() |
デザートエリア | ランチタイムの「はじまりの一品」 |
|
※イベントの詳細やご予約は下記の公式サイトをご確認ください。 |
|