![]() |
グローバルビジネスセンターの要として、虎ノ門ヒルズのステーションタワーの高層部に10000uという規模で誕生したTOKYO NODE。その高層階・アライバルホールに隣接し、都会の景色を背景に、イベント前後のカフェからディナーまでさまざまなシーンで利用できるオールデイダイニング「TOKYO NODE DINING」。オープンキッチンでライブ感溢れる店内では、王道イタリアンをベースに、全国各地の食材を使ったメニューが楽しめます。豊富に揃ったこだわりのドリンクなども揃い、あとはスイーツだけ・・・と思っていたら、第一弾の「苺のアフタヌーンティー」に続き、この5月から第二弾のアフタヌーンティーが登場しました。 |
今回のアフタヌーンティーは、「メロン」と「シトラス」のアフタヌーンティー。 静岡産「クラウンメロン」と佐賀県の柑橘専門農家から仕入れた「清見オレンジ」を贅沢に使用しています。 「クラウンメロン」は、他産地のメロンと違い、1本の木から1玉しか収穫せずに大切に育てられており、出荷の際には形状・糖度・大きさ等の厳しい検査が行われ、その基準をクリアしたものだけに、クラウンの名が与えられます。そんな貴重な日本一のメロンの優美な香り、とろける甘さをお楽しみください。 そして、「清見オレンジ」は佐賀県・唐津の柑橘専門農家「シトラスプラス」から仕入れたもの。唐津の温暖な気候や肥沃な土壌のもと、柑橘にベストな土づくりやオリジナル発酵肥料、温度や湿度を徹底した環境づくり、そして経験に裏付けされた職人の技など40年の歳月をかけて培った栽培技術から生まれた柑橘はまさに芸術品です。 その他、スペシャリテには、系列店であるBalcony by 6thにて人気のしっとり濃厚なバスクチーズケーキをTOKYO NODE DINING限定フレーバーでご用意。飲み物は2002年に兵庫県芦屋市に創業し、関西で絶大な人気を得ている紅茶インポーターのUf-fuによる紅茶や、コーヒーなど12種類のドリンクがフリーフロースタイルで楽しめます。 |
Melon Citrus Afternoon Tea by TOKYO NODE DINING 1名 6,800円(税込) ※写真は2名分です |
![]() |
FIRST DRINK: 清見オレンジのヴァージンミモザ AMUSE: 生ハムメロンとTOKYOブラータチーズ SPECIALITY: バスク風チーズケーキ レモンのコンフィ SAVORY: 赤城和牛のサンドウィッチ / ずわい蟹のブルスケッタ / ベーコンとアスパラガスのキッシュ / ヤングコーンのチーズフリット SWEETS: メロンのショートケーキ / 清見オレンジのタルト / メロンとジャスミンのパンナコッタ / メロンのマカロン スコーン: バニラ / アールグレイ |
|