|
|||||||||||||||||||
![]() | たっぷりのバター + 砂糖が生み出すミルキーな味わいが、いかにもパティスリーらしいシュトーレン。口に入れると、適度にふっくら感のある生地が、スルスルと溶けてなくなります。ラム酒の甘い香りと、丸みのあるスパイス使いも魅力です。 | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |
|
|||||||||||||||||||
![]() | ホロホロッとしながらも、しっとり感のある生地に、フルーツがたっぷり。力強く効かせたスパイスにフルーツの甘酸っぱさが広がり、本場ヨーロッパを思わせるパンチのある味わいが楽しめます。発酵や粉の旨みをいかしたパン屋さんらしいシュトーレンで、日を追うごとに味が深まりそう! | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |
|
|||||||||||||||||||
![]() | カット面から顔をのぞかせるのは、大粒の山梨県産ピオーネ。とっても甘くてジューシーです!軽い食感の生地は、スパイス使いもやわらか。柑橘の香りがふわりと広がり、全体を心地よくまとめています。小麦はもちろん、柚子と伊予柑のピールも国産を使用するなど、名実ともに"ジャポネ"の一品。 | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |
|
|||||||||||||||||||
![]() | 真っ白な粉糖におおわれた周りの生地は、カリッ、ザクッとしていて、まるでクッキーのような食感。一方、中はしっとりとジューシーで、バターの乳風味、そしてナッツのコクと香ばしさが口いっぱいに広がります。かなりリッチな味わいですが、それを軽やかにまとめ上げているのが、バニラのような甘〜い香り。シュトーレンを追求し続けてきたという成瀬シェフの情熱が伝わってくるような一品です! | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |
|
|||||||||||||||||||
![]() | きめ細かい生地は、ふんわりとして、やわらかな食感。スッとなくなってしまうような口どけの良さが印象的です。ドライフルーツのほどよい甘みに、スパイスがやさしく香り、全体的にとてもやさしい味わい。「タダシヤナギ八雲店」のシェフパティシエを務めていただけあって、師匠譲りのおいしさです。 | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |
|
|||||||||||||||||||
![]() | スパイス、フルーツ、洋酒、そのすべてが力強さを感じさせるシュトーレン。色濃く焼き込まれていますが、食感は意外なほどしっとりやわらかで、どこかブランデーケーキを思わせます。自家製のジンジャーコンフィの風味も効いていて、お酒にも合いそう。男性にも喜ばれそうな、大人の味わいです。 | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |
|
|||||||||||||||||||
![]() | フランス産小麦を使った生地は、焼き目の部分が香ばしく、粉の旨みをじんわり感じさせるもの。東川シェフ曰く、「アルザスを意識した」ということで、たっぷり使ったフルーツの甘さの中に、爽やかさを感じます。生地のアクセントになっているのは、バニラの風味と香ばしいくるみ。この価格からは想像できない充実度です! | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |
|
|||||||||||||
![]() | まず目を引くのは、美しくツヤのある粉糖+バターのコーティング。その、エレガントなイメージ通り、生地はサクサク、ホロホロとした繊細な食感です。アクセントになっているのは、センターに入ったマジパン。全体に広がるラム酒の甘い香りが、心地よい余韻を残します。 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |
|
|||||||||||||||||||||
![]() | 爽やかな柚子の香りと酸味が個性的なシュトーレン。クヴァルクチーズとマジパンを練りこんでいるせいか、しっとり、ホロホロとした独特の食感で、乳風味も濃厚。ナッツもゴロゴロ入っていて、パンというよりもお菓子に近い印象です。ラム酒の効いたレーズンが、キリッと全体をまとめています。 | ||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |
|
|||||||||||||||||||
![]() | スパイスと砂糖で表面をおおった、アルザス風シュトーレン。スパイスが強そうに見えますが、中にはたっぷりのフルーツが入っていて、その甘酸っぱさが爽やか。ほかに、マジパンやナッツも入っているので、とても食べやすい味わいになっています。この他、リッチ感の強いトラディッショナルと、フロマージュブラン入りでケークに近いイメージのフレがあり、好みで選べるのも魅力です。 | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |
|
|||||||||||||||||||
![]() | ホロホロッとした生地にたっぷりのドライフルーツやナッツ、さらにマジパンが入って、とてもリッチ。まさにお菓子屋さんのシュトーレンというイメージです。甘みとコクをほどよく引き締めているのは、フルーツの酸味。後味に、バターのミルキーな余韻が残ります。 | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |
|
|||||||||||||||||||
![]() | 生地はしっとり、ふっくらとした食感で、フルーツとナッツがバランス良くたっぷり入っています。バニラの香りを移した砂糖、洋酒の香りを染み込ませたフルーツやナッツと、細部にこだわりを感じる作りこみで、決して突出してないけれど、味わいがじっくり深まっていくようなイメージ。日を追うごとに、味が熟成していきます。 | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |
|
|||||||||||||||||||
![]() | たっぷりのレーズンに加え、オレンジピール、クランベリーなどドライフルーツを贅沢に使用したシュトーレン。やや目の詰まった生地は、しっとりホロホロ。フルーツの甘み、ナッツのコク、そしてバターの風味が広がります。クセのない食べやすいおいしさ。 | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |
|
|||||||||||||||||||
![]() | ナッツとフルーツがぎっしり!フルーツのジューシーさに加え、生地もしっとりとしているので、全体的に重量感を感じます。その後を追いかけるように広がるのは、シナモンの香り。フルーツとナッツ、スパイスのすべてが力強い印象です。 | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |
|
|||||||||||||||||||||
![]() | カリッとした外側の部分とは対照的に、中はしっとりふっくらケーキのような食感。心地よい口どけと共に、香りが口いっぱいに広がります。発酵による旨みの出方はパンらしく、リッチさはお菓子っぽいという良い所どりのシュトーレン。フレッシュ感のある杏やリンゴのも新鮮です。スタイリッシュな姿も素敵! | ||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |
|
|||||||||||||||||||
![]() | 贈り物にぴったりな桐箱入りのシュトーレン。そして、開けてびっくり!大きさもゴージャスです。薪窯で焼き上げた生地は、ふっくらとしたパンタイプ。ドライフルーツに加え、はちみつとラム酒で香り付けした自家製フォンダンが、こっくりとした甘さを深めています。 | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |
|
|||||||||||||||||||
![]() | スパイスの香りがしっかりと効いていて、粉の旨みも充分。しっとり、ホロッとした食感で、全体に味が濃い印象です。さらにリッチ感を与えているのは、贅沢な割合で入れられているマジパン。熟成を待ちながら、少しずつ食べたい実力派のシュトーレンです。 | ||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |
|
|||||||||||||||||||
![]() | 最初に感じるのは、粉の力強い旨み。ドライフルーツだけでなく、自家製リンゴ酵母の果肉をすりおろして加えているので、フルーティな甘みがグングン広がっていきます。といっても、スパイスは使用していないので、包容力はあるけれど、あくまでやさしい感じの力強さ。手前味噌ですが、おいしいです! | ||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
![]() | 特集トップへ戻る |