豊かな香りとジューシーな果肉、とろけるような優しい甘み。夏の果物の女王ともいえる、気品ある贅沢な味わいのフルーツ。原産地の中国では、桃は不老不死の象徴で邪気を払う力があるとされ、縁起物としてお菓子のモチーフに使われています。
桃は、果肉の色で大きく2種類に分別され、白い果肉のものは「白桃」、黄色いものは「黄桃」と呼びます。日本の品種の多くは白桃で、果肉が柔らかく酸味が少ないのが特徴。黄桃は、煮ても果実が煮崩れしない不溶質という性質を持っており、「缶桃」といって果実加工用に改良された品種もあります。現在、日本ではほとんど栽培されていないため、多くは輸入品となります。また、最近よくスウィーツの素材としてみかける「赤桃(ペッシェ ド ヴィーニュ)」は、モモではなく、日本ではスモモの一種として分類されます。
桃を使ったデザートといえば、世界的に名声を得たオペラ歌手、ネリー・メルバの名前を冠した「ピーチメルバ」が有名。バニラアイスクリームの上に桃のコンポートを飾ったデザートですが、痛みやすくデリケートな果実なだけに、多くは「ピーチメルバ」のようにコンポートされた状態でスイーツに利用します。生で使う場合は、レモンに浸すことによって、変色を防ぎ、桃本来のおいしさを楽しむこともできます。これも、旬だからこそ味わえるほんの一瞬の幸せです。



【種類】

◆白鳳
「白桃」と「橘早生」の交配によって誕生した、日本では最も栽培の多い桃。果汁が多く、繊維が少ない果肉は柔らかく口当たりが良好。山梨県での栽培が一番多い。

◆清水白桃
岡山県で1932年に偶然に発見されたといわれています。果実が小さいときに、1つ1つに袋をかけて日光を遮断して栽培するため、上品な白色の外観が特徴的。

◆黄金桃
別名ゴールデンピーチ。その名の通り、皮も果肉も黄色。収穫したては固い食感ですが、完熟してくるにつれ、濃厚な味わいに。旬は8月下旬から9月中旬で、桃の中では最も晩生。

◆ネクタリン
皮に柔毛がなく、ツルッとした光沢のある外見。果肉は黄色で香りが強く、クリアな酸味。国内で栽培される主な品種は「ファンタジア」「フレーバートップ」、「秀峰」などが有名。




【製菓材料】

ムースやソルベには、冷凍ピュレ、冷凍ホール、缶詰を使用します。また、焼き菓子やパンには耐熱性フィリング、セミドライピーチが便利。





【パナデリアのおすすめ“モモ”スイーツ】

桃のパイ
¥525
(リリエンベルグ)
桃のデニッシュ
¥262
(穂の香)
ペッシェ・ヴィーニュ
¥378
(ル・ププラン)
半割りの桃がまるごとのった贅沢なパイ。レモンシロップがしっとりと染みた桃は、ジューシーで新鮮そのもの。トロトロでクリーミーなパティシエール、塩味を効かせたサックサクのパイ、全ての構成が桃のおいしさを引き立てます。丁寧な素材使いから、作り手の優しさと愛情が伝わるケーキです。
※季節限定

フレッシュな桃のおいしさをそのまま味わえる幸せデニッシュ。生クリームを使用しているので、仕上げてから3時間経ったものは店頭から下げてしまうのだとか。層の美しいデニッシュとの間に忍ばせたパティシエールも口どけ良く、こぶりながら完成度の高い一品。
※季節限定

フランス産の赤桃をたっぷりのせたタルト。皮ごと煮た赤桃のコンポートはシャクッとした心地よい歯ざわり。赤桃の力強い酸味を、コクのあるダマンド生地がしっかり受け止めます。タルト台にはパータフィロを使用。繊細な食感が、全体を爽やかで優しい印象にまとめあげます。
※季節限定




【ショップデータ】

リリエンベルグ神奈川県川崎市麻生区上麻生4-18-17 
TEL:044-966-7511
穂の香神奈川県横浜市青葉区新石川1-22-1-102
TEL:045-911-2987
ル・ププラン東京都多摩市関戸4-7-8
TEL:042-376-0970




もくじへもどる