日に日に秋が深まり、スイーツ気分も高まってくるこの頃。いろいろなお店から、クリスマスケーキの情報も入ってくるようになりました。 そして、あのラデュレからも、今年のクリスマスケーキの新作発表のご案内が届きました! ラデュレらしく、可愛らしさのある、そしてほかのお店と一味違う味の構成で、見た目も味もインパクトのあるケーキが今年も登場するはず……期待が高まります。 発表された今年のテーマは「エキゾティック」でした。 それだけ聞いてもそれほど驚きはしませんが、もう少し詳しく内容を聞くとちょっと意外。なんと、「今年のクリスマスは、いつもの伝統的な暖炉の火から離れ」、ですって。クリスマスケーキが、「寒い冬を離れて南国へとわたしたちをいざなってくれる」というのです。南国のクリスマスだなんて、わたしたちにはなんとも新鮮。そこには、秋の新作コレクションから引き続いたストーリーがあるそう。秋の新作で登場したスネイクが、砂漠の上で旅を続け、ようやく青々とした葉が生い茂るジャングルにたどり着いて見つけた宝物、それが甘酸っぱくトロピカルなパイナップルのケーキなのでした! そう、今年のクリスマスケーキは、パイナップルのケーキです。 古典を現代風に昇華させるのが上手なラデュレ。 このパイナップルのクリスマスケーキ“ビュッシュ・エキゾティック”と一人用サイズの“ババ・エキゾティック”、いずれもベースとなっているのは、ラム酒をたっぷりと使った、あの伝統的なババでした。といっても、ひねりはあります。ライムをきかせ、ローストしたパイナップルを加え、さらにまわりをチョコレートでできたゴールドのパイナップル型で覆っているのです。 クリスマスケーキがパイナップルの形なんて、ユニーク。伝統と斬新さを見事にミックスさせたこのケーキ、ババがベースですから、当然、お酒はたっぷりきいています。フォークを入れると、じゅっ、とラムの香り高いシロップがしみ出して。そこに爽やかなライムがきくと、さっぱりと食べ進められてしまうのが現代的。周りを覆うパイナップル型のチョコレートまできちんとおいしいのがさすがです。 |
|
|
クリスマスケーキはほかに、“ビュッシュ・ド・ノエル コレクション”の2種類もあります。 “ビュッシュ・マリー・アントワネット・ローズ”と“ビュッシュ・マリー・アントワネット・ピスタッシュ”。いずれも既存のケーキのデコレーションなどをアレンジしたものですが、これが可愛い! “ビュッシュ・マリー・アントワネット・ローズ”は、一見してお姫様のケーキ。やわらかいローズ風味のマカロン・ビスキュイに、ローズの優しいクリーム、フランボワーズのコンフィ、フレッシュのライチとフランボワーズを重ね、まわりをピンク色に染めたアーモンドペーストで包んでいます。しっかりとした甘さなのですが、つい食べ進んでしまう、やわらかく優しい、なにかに包まれるような女性的な味わい。ひとり用のサイズもあり、これがまたとびきり可愛いのでお勧めです。 その色違いとも言うべきケーキが、こちらの“ビュッシュ・マリー・アントワネット・ピスタッシュ”。柔らかいピスタチオ風味のマカロン・ビスキュイに、かりっとしたプラリネを重ね、アーモンドペーストで包んでいます。ピスタチオ好きにはたまりません。こちらもひとり用のサイズがあります。 |
|
ひとり用サイズのビュシェットは12月13日から発売しているので、クリスマス前から食べられますね! クリスマスケーキの多くは12月20日ごろからしか食べられないので、これはちょっと嬉しい話です。 |
![]() | ![]() |
|
|
さあ、エキゾティックがテーマのパイナップルのケーキにするか、お姫様のケーキにするか。どちらも捨てがたい……、それぞれに小さいサイズがある理由がわかるような気がしてきました(笑)。
この商品についてのお問い合わせは ラデュレ・カスタマーサービス TEL:03-4578-0846 公式サイトはこちらから www.laduree.com |
![]() | Panaderia TOPへ戻る |