期待通りの美味しさなのはもちろん、いつショーケースをのぞいても、夢を与えてくれるようなかわいらしさがつまっている「ラデュレ」。 そんなラデュレから、バレンタインに向けての新作が発表になりました。 今年の新作は、サントノレです。 サントノレといえば、小さなシューが山のように積み重なったケーキ。色合いも派手ではないし、どちらかというと男性的なイメージのあるお菓子だと思うのですが、ラデュレが作るとどうでしょう! こんなにもフェミニンなのです。バレンタインということもあり、いつも以上にキュートなこのデザインに、このとき見た人はみんな「かわい〜い」を連発し、小ネコでも見るかのように、思わず目じりを垂らしていたのでした。 上にバラの花びらがのっていることから想像できる通り、クリームは得意のローズ風味。 一番下のサクサクしたサブレはバターたっぷりで、その上にはフランボワーズとジンジャーのコンフィチュールが。やわらかくその風味を出しています。ジンジャーは強すぎず、ローズの優しい甘さに寄りそう加減を心得ています。うーん。文句なく、美味しい。このケーキ、大きさにも特徴があります。2人用サイズなのです。バレンタインに二人で仲良く食べてというメッセージなんですよ。 |
|
ハート形のピンクのマカロン“クール・マカロン”も登場です。 さくっとしたマカロンコックの中には、フランボワーズのコンフィチュールとジンジャーのアンフュージョンが。甘い中にピリッと、サントノレよりもジンジャーがきいている印象です。 それにしてもハート形のマカロンなんて、本当に可愛い。男性だけでなく、親しい女友達に贈ったら絶対に喜ばれると思います。 |
|
いずれも短い期間の販売なので、食べのがさないように注意してくださいね。
さて、この日はフランスから、ラデュレ全体のパティスリーを指揮する新シェフ・パティシエが来日していました。昨年秋からシェフに抜擢されたのは、ヤン・メンギ氏。パリ生まれで、エディアールなどで働いた経験があるとのこと。 |
![]() |
新しくシェフ・パティシエに就任したヤン・メンギ氏 |
今回の新作についての話を聞くと、 「ラデュレではいままでいくつかサントノレを出していますが、まず2人用というのが今回の特徴です。それから、底の部分がサブレになっているのも珍しいかもしれませんね。バラとフランボワーズに、ジンジャーを加えたのも大きな点で、甘いだけでない情熱を表しています」 とのこと。ちなみに、大きさも味も全く同じで、パリでも展開するそうです。 非常に細かい作業で美しく仕上げていますが、その点についてを聞くと、 「そういう小さな作業ができるのが大きなメゾンの特徴なのです」 と。なるほどと、妙に納得します。 そして、ラデュレといえばやはりマカロンですが、新しくシェフになり、作ってみたい味はあるのかと聞くと、 「クラシックな味を広げたりしてみたい。花、紅茶、シャンパーニュ……」 いろいろ思い描いているものがあるようでした。3月からのマカロンの新作にも、やりたい味を実現すべく計画中だそうなので、春もまた楽しみです。 |
|
|
日本でのシェフ・パティシエ、エルワン・ブア氏からは、ホワイトデーについてのコメントが。 「ホワイトデーは、日本限定のイベントなんですよ。だから、日本限定のマカロンが登場します。ブルーのボックスと、美しいブルーのマカロン。マカロンはラデュレで人気の紅茶“ジャルダン・ブルー・ロワイヤル”の味です」 とても美しいこのボックス、好きなマカロンを詰めてもいいし、ブルーのマカロンだけを詰めることももちろん可能です。男性たちに積極的に知らせたい情報ですね(笑) |
![]() |
ヤン・メンギ氏(左)と日本のラデュレで指揮をとるシェフ・パティシエ、エルワン・ブア氏(右) |
そんなわけで、バレンタイン、ホワイトデーのラデュレも、やはり期待を裏切らない、いや期待以上のビジュアルと味なのでした。 |
この商品についてのお問い合わせは ラデュレ カスタマーサービス TEL:03-4578-0846 ◆ 公式サイトはこちらから http://www.laduree.com/ |
![]() | Panaderia TOPへ戻る |