![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
ヨーロッパにはじめてカカオをもたらした国、スペインのバルセロナに本拠を置くスペイン王室御用達のチョコレートブランド、CACAO SAMPAKA(以下、カカオ サンパカ)から、カカオを美味しく食べるスープが2021年10月、販売をスタートしました。
その名はCACAO SOUP Espelette(カカオ スープ エスペレット) 美と健康を考え考案されたという カカオ サンパカ オリジナルのカカオ スープは、今年4月に神戸にオープンしたCACAO SAMPAKA KOBE直営カフェのイートインメニューとして提供したところ、これがとても好評で、家でもこの味をぜひとの思いから、レトルトでの製品化へと進み、店舗とオンラインでの販売が開始されたのです。 http://shop.cacaosampaka.jp/shopbrand/ct88/ カカオポッドがデザインされた上質なパッケージ入りなので、これからのホリデーシーズン、バレンタインにもぴったり。チョコレート好きな方へのギフトやご自身へのご褒美にもおすすめですよ。 |
![]() | ![]() |
1箱 864円(税込) 箱サイズ(約):W90×D227×H24.5mm |
ギフトボックス(6箱入) 5,184円(税込) 箱サイズ(約):W295×D250×H57mm |
箱を開けると、レトルトのスープと、トッピングにするコイン型のエクアドル産アリバ種カカオ100%のクーベルチュールチョコレート、フランス・バスク地方のA.O.C.エスペレット一味唐辛子の3点が入っています。グルメ系のレトルトスパイスカレーのように、トッピングで味の変化が楽しめるのはわくわくしますね。素材の味を大切にしたいと、化学調味料不使用なのもうれしいところ。 |
![]() |
レトルトパック入りのオリジナルカカオスープ |
![]() |
エクアドル産アリバ種カカオ100%のクーベルチュールチョコレート |
![]() |
フランス・バスク地方のA.O.C.エスペレット一味唐辛子 |
調理方法は2通りで、器にスープをあけて電子レンジで温めるか、お鍋にスープを出してから直火であたためてから盛り付けます。そこにチョコレートを入れとかし、エスペレット一味唐辛子で辛みと風味を好みで加えて楽しみます。 |
![]() |
カカオ スープ エスペレットの盛り付けイメージ |
鍋に移して温めているうちに香りがどんどん広がっていき、食べたい気持ちが高まります。まずはそのままひと口。こだわりの鶏ガラスープにソテーしたオニオンやトマトなどの野菜の旨みを加え白ワインで煮込んだスープは、トマトの酸味と甘みとうま味、クミン、コリアンダー等のスパイスがほのかに香ります。 このままでも十分美味しいのですが、メインはカカオ。1枚を少し味見してみると、100%カカオなのにフルーティーで甘みがあり、苦味が穏やかで食べやすい! |
![]() |
チョコレートは別添えにして一枚ずつ加えてとかして味変を楽しんだ。 |
混ぜるとゆっくりスープにとけこんで、今度は深みのある美味しさに。エスペレット一味唐辛子をまぶすとさらにうま味に奥行きが…。原産地のお料理をも思わせます。
神戸店のイートインでは、特別なクリップ付きのスプーンにタイムの枝を挟んで提供しているので、タイムの香りもプラスアルファされます。自宅で栽培しているタイムで試してみましたが、爽やかな香りが鼻に抜け一層味に複雑味が加わります。一気にヨーロッパテイストになりますよ。 |
![]() |
混ぜ切らずに口の中で混ざるのを楽しんでもいい。タイムの葉を散らせば爽やかさも感じられる。 |
パンと一緒に、でもいいのですが、個人的にはご飯が食べたくなる味。そこでご飯を少し絡めて食べてみると思った通り、ご飯が進みます。
チョコレートをお料理に使うことは、カカオ原産地であるメキシコの伝統的なモレソースなど、あることはありますが、日本ではまだ珍しいのでどんな味か想像できないかもしれません。しかし原産地ではもともとスパイスをカカオ豆と一緒に挽いてドリンクにしていたことや、エスペレットの産地であるフランス・バスク地方には、エスペレット入りチョコレートが名物であったりします。 エクアドル産カカオ100%のクーベルチュールチョコレートをとかす時、そんなカカオの歴史や世界に想いを馳せながら、味わってみるのもいいものです。 なお、エクアドル産カカオ100%のタブレットチョコレートは、カカオ サンパカの店舗とオンラインでも購入できます。砂糖不使用ですがそのまま食べても苦味が少なく食べやすいので、お料理にちょいたししやすく、カカオポリフェノールの摂取にも役立ちますね。 http://shop.cacaosampaka.jp/shopdetail/000000000045/rajoles_negro/page1/recommend/ ぜひ一度お試しください。 |
|
![]() | Panaderia TOPへ戻る |