![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
ファッションの中心地イタリア・ミラノから上陸した老舗「Café Cova Milano」(カフェ コヴァ ミラノ、以下COVAで記載)から、心温まる伝統のクリスマスメニューとクリスマスケーキのご案内です。
イタリアのクリスマスといえば、真っ先に思い浮かぶのがパネットーネ。 レーズンや柑橘などのドライフルーツ、バターと卵のリッチな生地をゆっくり発酵熟成させた北イタリア伝統のこのお菓子の肝は何といっても土地に根付く独自の酵母菌が醸す甘い香りとしっとりふくよかに仕上げる職人の技術。 COVAのパネットーネは19世紀初頭から職人たちだけに代々受け継がれるオリジナルレシピで、手作業で製造されます。完成まで3日間かけたその生地は、口に入れると驚くほどしっとり。口どけ良く一度食べたらずっと心に残るおいしさで、今までの概念が変わるほど。 |
![]() |
焼きあがったら逆さに吊るして不要な湿気を取り除く。 |
こちらのパネットーネを中心に、上質でエレガントなクリスマス限定のケーキ販売や人気のコッパ(パフェ)、お食事メニューがカフェでいただけます。 今年はヨーロッパ旅行ができないけれど、せめて気分だけでも味わいたいという方にはぴったり。ミラノの雰囲気、哲学をそのまま持ってきたような店内で、伝統のご馳走に舌鼓を打ち、大切な人やご家族と楽しんではいかがでしょう。本当のイタリアに行きたい気持ちもきっと高まりますよ。 |
■トラディショナルパネットーネ(通年販売) |
![]() |
トラディショナルパネットーネ *500g *5,000円 |
秘伝の製法で3日間じっくりと焼き上げられたパネットーネはイタリアからの直輸入。金色の包み紙に美しいリボンがエレガントです。シンプルな見た目からは想像がつかないほど繊細でしっとり。ファンが多いのも頷けます。 3〜5kgもある大きなパネットーネをお父さんが切り分けて、それを囲みながら待ちわびる子供たちの笑顔がミラノのクリスマスの象徴とか。 |
■チョコレートパネットーネ(冬季限定) |
![]() |
チョコレートパネットーネ *250g *3,000円 *販売期間:2020年11月上旬〜2020年3月予定 無くなり次第終了 |
トラディショナルパネットーネは1年を通しての販売ですが、チョコレート入りのパネットーネは冬季限定。自慢のしっとり生地にCOVAの味わい深いチョコレートがごろりと入って、2つのくちどけが楽しみ。 |
![]() |
パネットーネのしっとりした芳醇な味わいは、カットしてそのまま食べるのはもちろん、カプチーノや紅茶に漬けたり、カスタードやチョコレートソースをかけたり、スプマンテやリキュールとあわせたり楽しみ方は様々。イタリアではストーブのそばに30分置いて温めたりするそう。日持ちが長いのも特徴だから、贈り物にもできます。 |
COVAのデザートで最も人気の高いコッパ(パフェ)のクリスマス限定メニューにも、パネットーネが使われています。*コッパ=カップの意味からグラス入りデザート。 |
■クリスマスコッパ コッパ ビアンコ ナターレ |
![]() |
クリスマスコッパ コッパ ビアンコ ナターレ *2,000円 *GINZA SIX店限定イートイン 提供期間:2020年11月9日(日)〜2020年12月25日(金) |
テーブルに運ばれてきた瞬間から芳醇なパネットーネの香りが鼻をくすぐります。グラスの中の、スイーツで出来たホワイトクリスマス・スノードーム・クリスマスツリーという雰囲気が素敵。赤と白のすぐりのオーナメント、メレンゲの雪とクリーム、その中にはジャンドゥイオッティを使ったチョコレートアイス、そしてキューブ状のパネットーネ。底にはスグリの赤いソースが広がります。 しっとりくちどけの良いパネットーネとメレンゲの食感、甘さにチョコレートアイスのほろ苦さ、濃厚さにスグリの酸味が絶妙なバランス。 |
ミラノの本店と同じレシピで作られる、シンプルで素材の味わいをいかしたCOVAのクリスマスケーキは、2020年の新作から歴史あるケーキまで3種類のホールケーキと2種類のミニケーキが登場します。*表示は消費税込みの金額です。 |
■ミルフィーユパネットーネ |
![]() |
ミルフィーユパネットーネ *直径15p×高さ5p *5,000円 |
COVAのパネットーネをケーキに仕立てたオリジナルケーキ。サクサクのミルフィーユとマスカルポーネクリーム、間にパネットーネを重ねてフィアンティーヌで周囲を飾り、軽くトーストしたパネットーネとベリーをトッピングしています。香ばしさとしっとりの対比が癖になる一品。 |
■クリスマス限定サーケル |
![]() |
クリスマス限定サーケル *直径15p×高さ5p *6,000円 |
サーケルとはイタリア語でザッハトルテのこと。イタリアでも古くから人気のチョコレートケーキで、COVAでも代表的なケーキのひとつとして受け継がれてきたそうです。ココアとアーモンドの風味豊かなスポンジでサンドされたチョコレートクリームと薄く重ねたアプリコットジャムのコンビネーションには、ミラノの男性ファンも多いのだとか。クリスマス限定デザインに仕上げたCOVAのサーケル。ひと味違うイタリア式のザッハトルテに、ノスタルジックなムードを感じます。 |
■チョコレートトリロジー |
![]() |
チョコレートトリロジー *直径15p×高さ5p *5,000円 |
ダークチョコレート、ミルクチョコレート、ホワイトチョコレートの3種類のムースが3層になったチョコレート好きにはたまらないケーキ。ガナッシュ、チョコレートジャンドゥイアとグロッシーチョコレートでトップとサイドをデコレーションしています。 |
■ストロベリージョイ(ミニケーキ) |
![]() |
ストロベリージョイ *直径7.5p×高さ5p *1,200円 |
COVA2020年の新作。ローズマリーのサブレをベースに、レモンのババロアクリームをストロベリーム―スで挟み、全体をストロベリーグレーズでコーティングした華やかな一品。ローズマリーの爽やかなタッチがきいています |
■ビアンカネーヴェ(ミニケーキ) |
![]() |
ビアンカネーヴェ *直径7.5p×高さ5p *1,000円 |
3層のスポンジケーキの間にストロベリーとカスタードクリームをたっぷり入れたショートケーキのようなビアンカネーヴェはイタリア語で「白雪姫」を意味する、ミラノCOVAならではのオーセンティックなケーキ。仕上げのイチゴとメレンゲの赤白対比も美しく、小粒メレンゲのサクサクが味わいに華を添えます。 |
* * *クリスマスケーキ概要* * *
![]() 販売期間:2020年12月1日(火)〜12月25日(金) 予約受付:2020年10月19日(月)〜12月15日(火)17:00 *ご予約はお電話・店頭にて承ります。 GINZA SIX店:03−3289−3755 渋谷スクランブルスクエア店:03−6325−2541 受渡し期間:2020年12月23日(水)、24日(木)、25日(金) |
また、食事とスイーツ、一緒にクリスマスを楽しみたい方にはクリスマスメニューがおすすめ。こちらはGINZA SIX店限定となります。*表示は消費税込みの金額です。 |
■COVAクリスマスセットメニュー2020 |
1817年の創業以来、多くのお客様に愛されているシグネチャーメニューやクリスマスらしい豪華な一品を一度に楽しめるセットメニューには、ミラノと同じ調理法のミラノ風仔牛の骨付きカツレツやミラノ風サフランリゾットも含まれます。パネットーネが使われたデザートもついて、儀式はこれで完璧でしょう。 |
![]() ![]() |
||||||||||||
COVA クリスマスセットメニュー 2020 *7,000円
![]()
|
COVA伝統のミラノ風仔牛の骨付きカツレツは、澄ましバターだけで火を入れる最高級の調理法で作られているから、噛んだ瞬間、上質なバターの風味が広がり夢心地。乳飲み仔牛だけに相性の良さは抜群です。 イタリアのカルナローリ米を、手間をかけ炊いたミラノ風サフランリゾットは、一粒一粒を感じながら香りを楽しめるこれぞ本場の味。 日本にいながらにしてイタリアを堪能できる「Café Cova Milano」のクリスマスメニューはGINZA SIX店にて、2020年12月1日(火)〜2020年12月25日(金)の提供です。ご予約など、詳しくは店舗までお問い合わせください。 |
|
|
![]() | Panaderia TOPへ戻る |