![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
アーティスティックな絵柄のトリュフやスカルを模ったポップなチョコレートが人気のロサンゼルス発高級チョコレートブランド「COMPARTES(コンパーテス)」から2020年のバレンタインに向けたチョコレートのラインナップが発表されました。1月中旬より、コンパーテス7店舗とwebサイト、さらに全国約42箇所の催事会場にて販売されます。
今年のバレンタイン限定商品のテーマは「CUTE POP(キュートポップ)」。 オーナー兼ショコラティエ、ジョナサン・グラム氏の唱える「Chocolate is Art!(チョコレートはアートだ)」を表現したヴィヴィッドでアーティスティックな絵柄のトリュフをはじめ、スタイリッシュな限定品が登場します。アートとユーモアあふれるチョコレートで2020年のバレンタインを楽しんではいかが。 |
◆Special Truffle(スペシャルトリュフ)
|
新作のゆず、ストロベリールージュ、ラズベリーローズを含む6種類のカラフルなデザインを施したフレーバートリュフが、“LOVE”の隠されたバレンタイン限定ハート形ボックスに入って登場。二人で分かち合って食べるのにぴったり。 |
![]() | ![]() |
||||||
|
◆Baby Skull(ベイビースカル)
|
毎年あっという間に完売する「ベイビースカル」。ミルクとストロベリーの2種類のチョコレートが、今年はアフターユースもできるキュートな缶に入って登場です。 |
![]() | ![]() |
||
|
◆Russian Skull(ロシアンスカル)
|
バレンタインの時期だけ登場するロシアンスカルは、中にひとつだけ激辛の「デンジャー」が入っており、誰にあたるかドキドキ。遊び心あふれるスカル型チョコレートは、パーティーや友達同士で食べて盛り上がること間違いなし。 ※商品ごとにデンジャーの位置は異なります。 |
![]() |
|
|
◆Ruby Skull(ルビースカル)
|
流行りのルビーチョコレートを使用した小さなスカル型チョコレート「ルビースカル」。瓶から出てくる姿もキュート。デスクの上に置いておきたいピンクの甘酸っぱいチョコレートです。 |
![]() |
|
|
◆Love Fruits Mix(ラブフルーツミックス)
|
厳選したセミドライのフルーツに合わせ、ダーク、ホワイトのチョコレートをディップした、年間を通して一番人気の「ラブフルーツミックス」。7種類のフルーツがミックスで入っており、1箱で色々な味が楽しめます。フルーツの酸味とチョコレートの甘さとほろ苦さがお茶やスパークリングワインにも合いそう。 |
![]() |
|
|
◆Original Truffle(オリジナルトリュフ)
|
コンパーテスを代表するバラエティ豊かなトリュフを、ブラックのリュクスなギフトボックスに詰め合わせたアソート。カラフルなデザインを目で楽しんだら、ジョナサン・グラム氏によるフレーバーの調合と滑らかなくちどけのチョコレートとのハーモニーを楽しんで。 |
![]() |
|
|
◆Financer(フィナンシェ)
|
バターとアーモンドプードルのリッチな味わい! 3種類のフレーバー入りです。 |
![]() |
|
|
*Compartes(コンパーテス)について
1950年にコンパルティエ夫妻によって、ヨーロッパのチョコレート製造技術とレシピをアメリカの地に紹介するためにロサンゼルスに誕生した老舗ショコラトリー。マリリン・モンロー、フランク・シナトラ、エルヴィスプレスリー、ウィンストン・チャーチルなど、'50年代のセレブ達のご用達として愛されていました。その約50年後、Grahm家が「COMPARTES」のオーナーに。現在も数多くのハリウッドセレブが足を運ぶ。 |
*オーナー兼ショコラティエ、ジョナサン・グラム | |
![]() |
|
|
|
![]() | Panaderia TOPへ戻る |