オーガニック先進国、イギリスからやってきた本格的なオーガニックブランド「デイルズフォード オーガニック」が、日本に上陸したのは2010年11月のこと。 その記念すべき日本1号店である青山店が、この9月1日に、よりグレードアップしたショップとして生まれ変わりました。 |
![]() |
「デイルズフォード オーガニック」は、1970年代、創始者であるレディー・キャロル・バンフォード氏が、ある農業ショーで出会った有機栽培農家に感銘を受けたことがきっかけで、「子供たちに、安全でおいしいものを食べてもらいたい。豊かな実りが未来にも続くように、大地を守らなければいけない」という強い想いから、一族の持つ農場をオーガニック農場に切り替えていったことから始まりました。 そしてその活動は幅広く続けられ、現在では英国トップクラスの農場のひとつと言われるほどまでに発展しました。 |
![]() | ![]() |
|
|
オーガニック農法とは、素材が本来持つ力を活かす農業のあり方です。 遺伝子組み換えや農薬、化学肥料などを使わず、リアル・フード(本物の食材)を栽培し、自然にはぐくまれた美味しさを活かす。だからこそ、作物も動物も健康になり、大地はより豊かになっていくのです。 そんなふうに作られたオーガニック素材が、体にも優しいのはあたりまえのこと。 そんなこだわりの食材のみで、新鮮で旬なものを提供してくれるレストラン、それが、「デイルズフォード オーガニック」なのです。 |
![]() | ![]() |
|
|
今回、青山店では、9月1日のリニューアルオープンにあたり、英国本国で人気のブレックファーストメニューの本格導入や、7月から本国でもスタートしたばかりのディナーメニューを海外店舗として初導入するなど、これまで以上に本国のオーガニックスタイルを体験することができます。 また、1階のデリ&ベーカリーエリアだった部分も2階と同じカフェ業態に統一することで、カフェスペースも大きく拡大し、1階、2階ともゆったりとした空間で、オーガニックメニューを楽しむことができます。 |
|
![]() |
|
![]() |
もちろん、今まで通り、デリ&ベーカリーエリアも充実しているので、お買い物だけでも利用価値、充分! 1階にあるグロサリーコーナーでは、英国で厳しいオーガニックの基準で有名な「ソイル・アソシエーション」が認定した商品を中心に販売。またベーカリーコーナーでは、オーガニック素材にこだわったブレッドや焼き菓子などが販売されています。 イギリス直輸入のオーガニックフードやビオワイン、オーガニックコスメや自然雑貨など、「オーガニックはライフスタイル」と唱える「「デイルズフォード・オーガニック」ならではの品揃えが楽しめます。 |
![]() |
オーガニックのトマト、甘いリンゴとたまねぎに、スパイスをあわせたほんのり甘めのケチャップ。どんなお料理にもあいますが、特にビーフバーガーなどのお肉料理にぴったり |
店内は白木と穏やかな色合いで統一され、ここにいるだけで、心まで癒されそうな空間が広がります。 カフェスペースは、棚を設置し、デイルズフォードの商品や雑貨などが並べられ、本国の落ち着いたアットホームな雰囲気がそのまま感じられるようにとデザインされています。 |
![]() |
カフェにはいくつもの棚があり、それぞれに商品や雑貨が自然な美しさで飾られている |
「オーガニックは体や自然に優しい」「オーガニックは美味しい」「オーガニックはライフスタイル」・・・そのどれもが満たされた「「デイルズフォード・オーガニック 青山店」。 皆さんもぜひ、大切な人と一緒に出かけてみてはいかがですか。 |
デイルズフォード・オーガニック 青山店 住所:東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山1F・2F Tel:03-3486-0080
http://www.daylesford.jp/ |
![]() |
Panaderia TOPへ戻る |