![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
ツール・ド・フランス、自転車、あるいはサッカー好きなら知っているフランスのスポーツウエアブランドle coq sportif (ルコックスポルティフ)の新しいコンセプトショップ「le coq sportif avant (ルコックスポルティフ アヴァン)」が3月10日、原宿、明治通り沿いにオープンしました。 |
![]() |
明治通り沿いにニワトリのロゴテントが目印。 |
衣食住にこだわりを持つ都会に住む20〜30代の男女に向けて、健康的でアクティブなライフスタイルを提案する「le coq sportif avant HARAJUKU 」。 今までのスポーツウエアブティックとは違い、卵をテーマにしたフードやドリンクを提供する「EGG STAND(エッグスタンド)」と「CONVENIENCE MART (コンビニエンスマート)」がひとつの空間を共有するお店となっています。明治通りに面した入り口にはパリのカフェテラスを思わせるテーブルと椅子が設えてあり、ソフトクリームマシンの見えるEGG STANDの売り場も気になって、ふらりと立ち寄ってしまいそうです。 「スポーツウエアのお店ってちょっと入りにくいイメージがあったと思います。だから気軽に入れる雰囲気をだして、少しでも興味を持っていただければ。」 そんな店作りを目指したそうです。 |
![]() |
スポーツウエア店とコンビニエンスストア、カフェテラスがドッキングしたような入り口がユニーク。コンビニらしさを演出するためのトリコロールライティングも洒落ている。 |
このあたりといえば、ル・プチメックのカフェ「レフェクトワール」や郷土菓子研究社の林周作氏のお菓子が食べられる「Binowa Café」のあるエリア。ひとつのジャンルにとらわれず、わくわくするライフスタイルを体験できるお店が、なんとなく増えてきたような…。 「le coq sportif avant HARAJUKU」も、そんなお店のひとつとして誕生したのでしょう。 サイクリングを楽しむにはドリンクやフード携帯も欠かせませんよね。それならフランス風コンビニエンスストアをイメージしたCONVENIENCE MARTで、オーガニック素材のジュースやボンママンのビスケット、ブルターニュ産サーディンの缶詰、ドライフルーツなどを調達してはいかが? フランスのピクニック弁当といえばチーズ丸ごとや缶詰そのままをパカッと開けてバゲットなどと一緒に楽しむシンプルなスタイル。そんなラフな感じもフランス流だとおしゃれに思えてしまいますね。 |
![]() |
CONVENIENCE MARTには、フランス製を中心に取り揃えたお菓子、ドリンク、缶詰、文具や雑貨が並ぶ。 |
Panaderiaが最も気になるのはEGG STAND。le coq sportifのロゴマークがニワトリであることから、卵をテーマにしたスナック感覚のおやつを揃えるテイクアウトスタンド。カジュアルでありながら高品質というle coq sportifのイメージを持ってメニュー考案したのは、世界的パティシエ後藤裕一さん。現在代々木八幡駅付近に「PATH」というビストロを元同僚と共同で切り盛りする後藤さんは、フランスで45年以上にわたりミシュランガイドの最高評価である三ツ星に輝き続けるレストラン「メゾン・トロワグロ」にて、アジア人初となる シェフパティシエに抜擢され、世界の美食家をうならせた日本では数少ない世界的パティシエ。 |
|
気になるメニューは、健康な鶏から生まれたこだわりの那須御養卵を使って生み出されたオリジナルエッグジャムが自慢。ほとんどのスイーツにソースとして、アクセントとして使われています。
例えばEGG DOUGHNUT。タコ焼きのようなコロッとした丸形の一口ドーナツはふんわりというよりサクサクッとした食感が軽快。これを食べるためのソースは濃厚な卵味の甘みが癖になるエッグジャム。 |
![]() |
EGG DOUGHNUT。ピックがついて見た目もたこ焼きっぽく!? |
カラメルソースの代わりにエッグジャムを重ねたなめらかで濃厚なEGG PUDDING。EGG SOFT-CREAM、EGG SHAKEにもエッグジャムがかけられ、卵の風味をふんだんに感じられるスイーツになっています。 |
![]() |
EGG PUDDINGはこだわりの御養卵尽くしの濃厚さ。 |
ぱっと見フランス郷土菓子トロペジェンヌを連想するEGG CREAMPANは、食べてみるとオレンジフラワーウォーターの香りが口いっぱいに広がります。聞けばやっぱりその通り。トップクラスのフランス料理店で長年腕を振るって来た後藤さんによるクリームパンは、エッグジャムとバターをサンドしたふんわりリッチなブリオッシュ。フランスで長年親しまれているお菓子がヒントでした。 |
![]() |
EGG CREAMPANには、フランスの香りを漂わせて。 |
日本の定番、三角形の卵サンド〜EGG SANDWICHは、卵色のブリオッシュ生地の食パンに、大き目カットのゆで卵、エシェレット、ピクルスで酸味と辛みのきいた卵サラダをたっぷりサンド。 |
![]() |
EGG SANDWICH。形はコンビニで定番でも、パンも中身も御養卵たっぷりのリッチな味わい。 |
![]() |
エッグジャムをかけたEGG SHAKE |
![]() |
さっぱりとしてこくのあるミルクソフトにエッグジャムをトッピングしたEGG SOFT-CREAM |
![]() |
EGG STANDのメニュー。ドリンクはコーヒーとカフェラテがある。 |
健康的で栄養たっぷりな那須御用卵を使った新感覚スイーツ&スナックで一息入れて、渋谷から原宿へ、あるいは表参道へ、一駅分のお散歩を楽しんはいかがでしょうか。 |
![]() |
後藤さんの考案したEGG STANDのメニューは、代官山の人気ベーカリー「GARDEN HOUSE CRAFT」が製造。トップレベルのコンビが生み出す卵メニューを気軽に楽しめるのはうれしい。 |
★le coq sportif avant HARAJUKU 住所:東京都渋谷区神宮前6-17-10 原宿アールビル1F TEL:03-6418-0588 営業時間:11:00〜21:00 ★le coq sportif avant (ルコックスポルティフ アヴァン)のサイト http://avant.lecoqsportif-jp.com/ |
![]() | Panaderia TOPへ戻る |