![]() |
Text by Masae Shimozono |
フランスのパティスリーにいくと、大きなアイスケーキ「アントルメ・グラッセ」をよく見かける機会があります。様々なフルーツやショコラを組み合わせた美味しそうなアイスケーキに憧れを抱いていましたが、2013年表参道に「GLACIEL(グラッシェル)」がオープンしてからは、日本でも気軽にフランスにあるようなアントルメ・グラッセを食べられる様になりました。
生クリームが苦手、という方でもアイスケーキなら好き!(生クリームが入っていても何故かアイスだと大丈夫!?)という方も多いことや、クリスマスディナーの後でもスッと入ることからクリスマスのアントルメ・グラッセはとても人気です。 そして今年はシェフに就任した本間友梨さんによる初めてのクリスマスケーキということもあって、どんなケーキが登場するのかとても楽しみにしていました。 今年は、味も形もバリエーションに富んだ5種類のクリスマスケーキが登場します。 |
|
まずは、迷ったらこれ!とおすすめしたいのが「スーヴニール」。 苺のショートケーキをイメージしたアントルメ・グラッセです。 ミルクアイスの中に苺のコンポートをマーブル状に合わせたコクのあるバニラアイスを合わせています。周りのミルクアイスがとってもミルキーで作りたてのようなフレッシュな香りがしたのが印象的です。 |
![]() | ![]() |
スーヴニール 12cm 3700円、15cm 5000円 |
チョコレート好きな方におすすめしたいのが、「クープ ドゥ クール」。 『一目惚れ』という意味をもつアントルメ・グラッセです。 艶やかなチョコレートコーティングの中には濃厚なチョコレートアイスとフランボワーズを散りばめたバニラアイス、深い酸味が印象的なフランボワーズソースが入っています。チョコレートとフランボワーズという定番の組み合わせですが、ここにバニラアイスを加えたことで、よりそれぞれの味や香りが引き立っているように感じます。 切り分けた断面も美しく、クリスマスに華を添えてくれる大人なアントルメ・グラッセです。 |
![]() | ![]() |
クープ ドゥ クール 5,400円 |
そしてシェフが大好きな素材を盛り込んだという「アムルーズ」。これは、お菓子に精通している方やヨーロッパのお菓子が好きな方に是非食べてもらいたい一品です。 ヘーゼルナッツの香ばしいアイスクリームと苺のコンポートをほのかにシナモンが香るミルクチョコレートで包み込んだアントルメ・グラッセです。 これを食べて最初に感じたのが「これって、リンツァートルテ!?」。まるでオーストリアの伝統菓子リンツァートルテをアントルメ・グラッセに再構築したような味なのです。 リンツァートルテは、ヘーゼルナッツやシナモンの生地に赤すぐりやフランボワーズのジャムを合わせた焼き菓子です。 そのリンツァートルテを彷彿させる味で、ヘーゼルナッツの香ばしさ、チョコレートのコク、苺の酸味、シナモンの爽やかな風味が複雑にからみ合って、1つの美味しさを作り上げています。 |
![]() | ![]() |
アムルーズ 5,400円 |
フランスのシュー菓子をアントルメ・グラッセにアレンジした「プロフィットロール」。チョコチップ入りのバニラアイスの上にビターなチョコレートアイス、そして可愛いプチシューがたっぷり。 プチシューの中にはバニラアイスが入っていて、艶やかなグラサージュがかかっています。このグラサージュ、凍っても美しい艶がでるよう微妙に配合を変えては何度も試作されたそうです。そして見た目の美しさのみならず生地自体の美味しさにも注目。シュー生地はサクっと軽快な食感。凍っているにもかかわらず生地の食感や風味をしっかり感じられることに驚きました。 ボリューム感ある華やかなアントルメ・グラッセなので、ホームパーティーへの手土産としても喜ばれそうですね。 |
![]() | ![]() |
プロフィットロール 12cm 4,000円、15cm 5,500円 |
そして、今年のクリスマスケーキ発表会で最も皆の注目を浴びていたと思われるのが「メモワール」。なんとブロックの形をした遊び心あふれるアントルメ・グラッセです。 本間シェフが幼い頃によく遊んだブロックをモチーフにしています。 赤いブロックがフランボワーズと苺のアイス、黄色いブロックがマンゴーとパッションのアイス。それぞれ中心にバニラアイスが入っています。(6Pのサイズでは苺とフランボワーズのアイスの中のみバニラアイス入り) 甘酸っぱく爽やかなアイスは、なめらかな舌触りでフルーツ以上にフレッシュ感があります。フルーツアイスだけだと爽やかすぎて少し物足りないところですが、中にコクのあるバニラアイスが入っていて、土台の生地はアーモンド入りのコクある味わいなので満足感も大きいです。 シェフの遊び心あふれるユニークなアントルメ・グラッセ、見た目のインパクトだけではなく上質なフルーツの味わいを楽しめるので、子供から大人まで喜ばれること間違いないですね! |
![]() | ![]() |
メモワール 4P 4,100円、6P 5,400円(写真は6Pサイズ) |
なかなか普段は食べる機会がないアントルメ・グラッセなので、きっと食べる前からドキドキわくわくが止まらないと思います。見た目の華やかさはもちろん、切り分けた断面の美しさや、食べた時の美味しさ…、それぞれの感動を味わえるグラッシェルのクリスマスケーキ、未体験の方には是非一度召し上がって欲しいです! |
|
![]() | Panaderia TOPへ戻る |