![]() |
取材・文 下園 昌江 |
5月に入り、新緑が眩しく暖かい季節になりました。時に暑い日もあるくらいのこの季節に食べたくなるのが冷たいアイスですね!それも素材にこだわった美味しいアイスを食べたい。そんな欲望を叶えてくれるのが表参道のアントルメグラッセ専門店「グラッシェル」。
グラッシェルではこの夏「フレシュール・デテ(夏の爽やかさ)」をテーマに4種類のアントルメグラッセが登場します。 |
![]() |
夏の新作が爽やかに登場! |
![]() |
本間友梨シェフ |
今回はレモンやベルガモット、パッション、マンゴー、グリオットなど夏らしい素材に加え、まだ日本ではあまり知られていないフルーツ「タイベリー」を使用したアントルメグラッセが登場しました。グラッシェルの本間友梨シェフから素材や構成についての説明がありました。それぞれのアントルメグラッセについて詳しく紹介していきます。 |
![]() | ![]() |
|
|
夏の素材といえば、やはりトロピカルフルーツ。 マンゴー、ココナッツ、パッションフルーツ、バナナの4種類のトロピカルフルーツを使用した爽やかなアントルメグラッセ「オバール グラッセ マンゴー ココ」。アーモンドのビスキュイにココナッツのアイス、マンゴーとパッションのソースにバナナをからめたものを重ね、マンゴーとココナッツのソルベをたっぷり絞っています。飾りにはパッションフルーツを模した小さなチョコレートをのせて、より一層トロピカル感を演出。マンゴーの鮮やかな黄色とココナッツの白のコントラストが目にも愉しい一品です。 商品名:オバール グラッセ マンゴー ココ 価格:3,000円(税抜) 販売期間:6月1日〜9月30日 |
![]() | ![]() |
|
|
夏の定番フランス菓子といえばレモンをたっぷり使った「タルト シトロン」ですが、そのお菓子をアレンジしたアントルメグラッセ「タルト シトロン ベルガモット」が登場! サクサクのタルト生地に、フランボワーズ入りのレモンアイス、レモンとベルガモットのアイスを重ね、周りにマスカルポーネのソルベを絞っています。中央の白いクネルはフロマージュブランのアイス。 レモンの酸味がしっかり主張し、ベルガモットの優雅な香りとあいまって心地よい余韻が続きます。フロマージュブランとマスカルポーネのアイスが優しい爽やかな味わいが、ほどよく酸味を和らげてくれます。 商品名:タルト シトロン ベルガモット 価格:3,800円(税抜) 販売期間:5月16日〜9月30日 |
![]() | ![]() |
|
|
フランス菓子「フォレノワール」をピスタチオバージョンでアレンジしたアントルメグラッセが「フォレノワピスターシュ」。以前からこの組み合わせのアントルメグラッセはありましたが、構成を変えて登場。ピスタチオのグリーンとグリオットの深みある赤が美しい色合いですね グラッシェルのアントルメグラッセは、アイスだけではなくビスキュイやサブレ、シュクレなど生地部分も美味しいのが特徴です。こちらはガレット・ブルトンヌというバターリッチでざくざく食感のサブレを砕いた生地が土台。そこにグリオット入りのビターなチョコレートアイス、ビスキュイ・ショコラ、グリオットのソース、キルシュ風味のアイスを重ね、ピスタチオソルベをダイナミックに絞ってしあげています。 周囲の赤い半球状のアイスはグリオットのソルベ。爽やかでキュンとした酸味があります。 グリオット、キルシュ、ショコラ、ピスタチオを合わせているので爽やかさだけでなく、しっかり深いコクもあります。それぞれ特徴的な素材ながら1つにまとめあげられていて、口の中に複雑な味わいや香りが広がるのを楽しめます。 商品名:フォレノワピスターシュ 価格:4,500円(税抜) 販売期間:5月16日〜通年販売 |
![]() | ![]() |
|
|
ほんのり紫がかったような深みのある赤が印象的な「ペタル ド ルージュ」。 「タイベリー」というラズベリーとブラックベリーの交配品種。あまり日本では聞き慣れない名前ですが、美しい色とバラのような華やかな香りとほどよい酸味が特徴です。 ここ最近タイベリーを使用したお菓子をパティスリーで見かける機会が増えてきましたが、これだけタイベリーそのものの味や香りを存分に味わえるお菓子は他にないと思います。 構成は、アーモンドのビスキュイにアールグレイとホワイトチョコレートのアイスを重ね、センターには苺のコンポートを忍ばせています。 最後にタイベリーのソルベを絞り、苺やフランボワーズ、赤スグリを飾っています。 アールグレイとホワイトチョコレートのアイスは、まるで濃厚なミルクティーのような味で、ベリーとの相性も抜群。 タイベリーの美しい色と華やかな香りがとても印象的で、一度食べたら忘れられないアントルメグラッセです。場を盛り上げてくれる魅力大なので、バースデーケーキとしてもお薦めします! 商品名:ペタル ド ルージュ 価格:4,075円(税抜) 販売期間:4月1日〜通年販売 |
今回発表された新作は、どれも個性的で素材の美味しさや香りを存分に味わえるアントルメグラッセでした。こどもの日や母の日など家族が集まる場や、誕生日のお祝い、手土産としても喜ばれるスイーツだと思います。
また、グラッシェルではアントルメグラッセの他にその場で食べられる生グラス(アイス)も数種類あります。今の季節は高知県の苺や、宮崎県の日向夏や、カマルグの塩をトッピングしていただくアボカド、プロヴァンスのラベンダーの香りを移したミルクシャーベットなど、魅力的なアイテムがそろっています。季節によって少しずつメニューが変わっていくのですが、どの季節にいっても旬を感じるアイスに必ず出会えるのがグラッシェルの素晴らしいところです。 今回紹介したアントルメグラッセの他にも様々な種類がありますので、気になる方は是非お出かけくださいね。 |
グラッシェル 住所:東京都渋谷区神宮前5-2-23 TEL:03-6427-4666 営業時間:11:00〜19:00(カフェL.O.18:00) 定休日:なし URL:http://www.glaciel.jp/ |
![]() | Panaderia TOPへ戻る |