![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
台湾南部の高雄で2006年に誕生した世界的ティーブランド「ゴンチャ」が東京に1号店をオープンしてから今年9月で6年。今や日本国内にも102 店舗*を展開するまでになりました。 ※2021年9月2日現在 ゴンチャといえば、タピオカドリンクをイメージしてしまいがちですが、ベースとなっているのはお茶。台湾が誇る阿里山 ウーロンティーをはじめ、緑茶から紅茶まで発酵度合いによるバラエティ豊かなお茶と伝統的なフレーバーティーをもとに、アレンジを加えたレシピをたくさん創り上げてきました。 そして今回、ゴンチャは6周年を記念して、2つのリニューアルを発表しました。 ひとつはゴンチャの核となるオリジナルティーを、これまでより更に香り豊かで濃いお茶を楽しめるように抽出方法を変えたこと。 もうひとつは、ちょっと甘いものを口にしたいときにうれしい「Gong cha Tea Dessert」(ゴンチャティーデザート)という新シリーズの登場です。 前者はドリップコーヒーを淹れるときのように、お茶を淹れる工程に「茶葉の蒸らし」を加え、茶葉への湯のかけ方を変更したことで、しっかりと茶葉が開いた状態で湯が注がれ、お茶本来のうま味と香りを感じるお茶に生まれ変わったそうです。 こうして毎日店舗で茶葉から淹れるお茶は、ストレートティーはもちろん、ミルクティーなど全てのメニューで美味しさがアップ。秋になり香り高いお茶が恋しくなる季節にうれしいリニューアルですね。 |
![]() |
プレス発表会で提供されたリニューアル後のお茶5種のテイスティング。茶葉によって色も香りも広がり方も違う。店舗では、お茶の味を最大限に引き出すため、茶葉によって温度や蒸らしのレシピを変えて、Brixを計測し、抽出後4時間以内のものだけを提供している。 |
そこでこんなキャンペーンがはじまりました。 |
利きTEA “NEWストレートティー お試しキャンペーン” |
新しくなったゴンチャのお茶を気軽に楽しめる「利きTEA “NEWストレートティー お試しキャンペーン”」は、期間限定でストレートティー5 種(アイス、お試しサイズ)を、1杯 200 円という特別価格でいただけます。通常アイスティーのサイズはMとLだけですが、キャンペーンではキッズサイズと同じSサイズ。だから1度に違う種類を注文して味比べをしたり、好みを見つける機会にもなります。 また、ゴンチャらしくパール(タピオカ)やミルクフォームなどのトッピングでカスタマイズOKなので、組み合わせの好みや以前との味の違いをお試しできるのもうれしいですね。 ※トッピングひとつにつき、+80 円 (期間限定のトッピングは価格が異なります) |
|
■対象となる5種類のストレートティー |
阿里山 ウーロンティー |
![]() |
ゴンチャ自慢のお茶がこちら「阿里山 ウーロンティー」。台湾南部の標高の高い阿里山エリアから採れる高山茶の一種で、高級茶として知られます。やさしく揉まれた半発酵の茶葉は、鮮やかな黄金色が特長で、緑茶のようなすっきり感とフルーティーで花のような甘い香りを併せ持つ繊細な風味が心地よく、眺めても香っても口に含んでもうっとり。気分を変えたいときにもおすすめです。 |
ウーロンティー |
![]() |
日本で一般に認識されているウーロンティーといえば、黒みがかった茶色のこちら。台湾でも定番のお茶です。ゴンチャのウーロンティーはキャラメルのように甘く香ばしい香りで、飲めばコクとまろやかさが心地よく、油を使った食事にもぴったり。 |
ブラックティー(紅茶) |
![]() |
5種のお茶のうち最も発酵度の高い茶葉からは、深みのある赤色の水色の紅茶が抽出されます。発酵度が高いほど胃に優しく、身体を温める効果を期待できるそうで、これからの季節にぴったり。 |
アールグレイティー |
![]() |
紅茶の茶葉にベルガモット(柑橘)の香りをつけたフレーバーティー。スイーツとの相性は皆さんご存知の通り。前向きな気分になりたいときにもおすすめです。 |
ジャスミン グリーンティー |
![]() |
緑茶とジャスミンの花を何層にも重ね、茶葉にジャスミンの香りづけをしたゴンチャのグリーンティーは、華やかな香りと爽やかな喉ごしが特徴です。リフレッシュしたいときにおすすめです。 |
そして新シリーズ「Gong cha Tea Dessert」は、ベースのお茶をより一層楽しめるデザート感覚のアレンジティー。季節の素材を組み合わせることにより、心弾むひとときを演出します。
第一弾は“クレームブリュレ” 3種類。 映画にも登場した、あのパリっと割れる香ばしいカラメルと、とろりカスタードのハーモニーが魅了するフレンチデザートをミルクティーと合体させた、見た目にもネーミングにもわくわくするドリンクです。 今回はずばり秋の味覚。芋・栗・南瓜ならぬ、“タロイモ・栗(マロン)・南瓜(パンプキン)”の3種類。アイスだけでなく、ホットでも展開するのでこれからの季節にはうれしいですね。また、トッピングや甘さの調整など、ゴンチャならではのカスタマイズも楽しめます。自分流の “クレームブリュレ” を作ってみてはいかがですか? |
![]() |
“クレームブリュレ” の楽しみ方、ゴンチャのおすすめは3段階。 ますはトップのカラメルクラッシュが香ばしいクレームブリュレ ミルクフォームを、次に真ん中のミルクティーを、最後に全てを混ぜて飲んで味変をお楽しみください。 |
Gong cha Tea Dessert “クレームブリュレ” |
クレームブリュレ マロン アールグレイ ミルクティー | ||
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
|
|
クレームブリュレ タロ ミルクティー | ||
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
|
|
クレームブリュレ パンプキン ブラック ミルクティー | ||
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
|
|
クレームブリュレ ミルクフォーム (トッピング)
![]() 自分だけの"クレームブリュレ" Tea Dessertを楽しんでみませんか? 他のメニューにもトッピングできる季節限定クレームブリュレ ミルクフォームが単品でも用意されています。 香ばしい風味とカリっとした食感も楽しめるカラメルクラッシュがトッピングされた、 まろやかなカスタード味のクレームブリュレ ミルクフォームは、HOT にも ICED にも、フルーツビネガーを除く全てのドリンクに、追加可能です。迷ったらぜひお店のスタッフにご相談ください。 |
|
|
![]() | Panaderia TOPへ戻る |