![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
台湾発の世界的ティーブランド「ゴンチャ」から、2月15日より新しいデザートドリンク「黒糖ミルク 焙煎きなこ ウーロンティー」が登場しました。 |
![]() |
|
|
人気の黒糖ミルクティーシリーズの中でも、昨年好評だった「黒糖ミルク焙煎 きなこ」が、期間限定でバージョンアップして帰ってきました。
進化した点は主に2つ。 1つ目は材料の素材と製法にこだわりぬいた特製焙煎きなこ。 約50種のきなこから厳選した北海道産大豆使用きなこに、素材の香りと味わいを力強く感じられる京風深煎り焙煎製法を採用し、かつてないほどのきなこ感を体感できるようになりました。とにかく徹底的にこだわった特製の深煎りきなこがポイントです! |
![]() |
今年は、厳選された京風深煎り焙煎製法のきなこを使用しバージョンアップ |
2つ目は初めてのホイップ 国内ゴンチャでは初となるホイップトッピングが華やかさをアップさせました。 ドリンクとの調和を徹底探求したくちどけも軽やかなゴンチャオリジナル「きなこホイップ」で、デザート感も増し増しです。 |
![]() |
ゴンチャでは初めてのホイップクリームトッピング |
ゴンチャオリジナルの黒糖シロップともちもち食感のパール(タピオカ)が、どこか懐かしい和の甘味も思わせます。ほのかなウーロンティーの渋みに大人っぽさも感じられます。 定番のアイスはもちろん、ホットでも◎。さらにサイズや甘さもカスタマイズもできるので、気分にあわせて楽しみましょう。ホットのパールはもちムニュ食感がより感じられて、黒糖シロップときなこの相乗効果も加わりわらび餅のような感覚です。 |
![]() |
原宿表参道店の壁のデザインにも注目。 |
|
もうひとつ、ゴンチャから新しいフードメニューのお知らせです。 中国語で「甘味・デザート」を意味する甜品(テンピン)5種類が、2月1日(火)より日本国内全店で販売スタートとなりました。 ゴンチャのお茶を楽しく味わうための甜品(テンピン)は、台湾で人気のパイナップルケーキ、エッグタルト4種類。 |
![]() |
パイナップルケーキ 300円(税込) 台湾で昔から愛されてきたパイナップルケーキは、日本でも人気です。発酵バターを練りこんだクッキー生地に、甘酸っぱいパイナップルジャムを入れて焼いた風味豊かなパイナップルケーキは、ゴンチャのティーメニューとの相性も抜群。 |
![]() |
エッグタルト4種。手前から時計回りに、
*エッグタルト 250円(税込) 手でつまんで食べられるほどのかわいらしいアジアで人気のエッグタルトは、軽いパイ生地にプリンとした卵のやさしい味わいが癒しのスイーツ。 ![]() *エッグタルト カラメル 280円(税込) プレーンなエッグタルトに、香ばしくてほんのりビターなカラメルクラッシュをトッピング。 ![]() *エッグタルト パール&ピーチ 280円(税込) プレーンなエッグタルトに、毎日店舗で丁寧に調理するパール(タピオカ)と甘酸っぱいピーチソースをトッピングした、ゴンチャならではのスイーツ。 ![]() *エッグタルト ミルフォ&ストロベリー 280円(税込) プレーンなエッグタルトに、ほんのり塩味がアクセントの、とろりとなめらかなミルクフォームをトッピングし、果肉入りのストロベリーソースで渦巻きを描いたゴンチャらしい甜品です。 |
ティーメニューに使われるトッピングをセンスよく組み合わせちりばめたエッグタルトのアレンジはゴンチャでしか食べられないかも!? ぜひお茶と一緒にお試しください。テイクアウトもできますよ。 |
![]() |
原宿表参道店注文カウンターの様子 |
|
![]() | Panaderia TOPへ戻る |