![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
台湾発の世界的ティーブランド「Gong cha(ゴンチャ)」から、この夏続々と限定新商品が登場しています。
暑くて蒸す夏にこそ飲みたい、さっぱりとしたお茶とフルーツをかけ合わせたティーエードや、珍しいスパークリングティー、そしてスイーツ感覚で楽しめるデザートティー、それぞれが魅力を増して揃いました。 中でも大注目なのが7月13日(木)より販売がスタートした『ぎゅぎゅっとピーチ ミルクティー(ICED)』『ぎゅぎゅっとピーチ フローズンティー』『ぎゅぎゅっとピーチ ティーエード(ICED) 』の3種類。 人気すぎて昨年は一次販売を見合わせる程だった「ぎゅぎゅっとピーチ」が、さらなる研究を経てバージョンアップして戻ってきたのです。 |
“桃感” パワーアップのポイントは3つ。
(1) 果肉感アップ! 白桃&黄桃ソース 山梨県産の白桃を使ったソースが昨年より果汁量がアップ。さらに今年は白桃の角切り果肉もプラス。 濃厚で香り高い黄桃ソースとのWソース仕立てに。 (2) 美しくきらめく “ピーチジュレ” ロゼカラーのきらめきが見た目にも美しい、ぷるぷる食感のピーチジュレをイン。ソースとともにティーに絡み合い、食感に楽しい変化をつけます。色味も昨年よりもナチュラルに。 (3) フルーツと相性抜群! ジャスミングリーンティーをベースに使用 濃厚な桃の味わいを引き立ててくれるベースティーとして、ジャスミンの華やかな香りと、グリーンティーの爽やかな風味が愉しめます。 こちらのジャスミングリーンティーは、季節のおすすめティーとしても限定販売されています。 |
■ぎゅぎゅっとピーチ ミルクティー(ICED) |
![]() |
Mサイズのみ 600円(税込み) ※追加トッピングは2つまで可(ナタデココ、アロエがおすすめ)
![]() みずみずしい山梨県産白桃のソースと、濃厚な黄桃ソース、ぷるぷる食感のピーチジュレを贅沢に合わせた、桃のおいしさがぎゅっと詰まったミルクティー。見た目のグラデーションもきれいで癒されます。混ぜるとピーチ感がさらにアップし、ベースのジャスミングリーンティーの渋みと爽やかな香りが鼻に抜ける後味がなんとも心地よい。 |
■ぎゅぎゅっとピーチ フローズンティー |
![]() |
Mサイズのみ 620円(税込み) ※追加トッピングは2つまで可(ナタデココ、アロエがおすすめ)
![]() 桃のおいしさがぎゅっと詰まった、真夏にうれしい、シャリっとなめらかな食感のフローズンティー。みずみずしい山梨県産白桃のソースと、濃厚で香り高いゴンチャオリジナルの黄桃ソース、ぷるぷるのピーチジュレがまだらに混ざったところがアクセントに。食感と風味を豊かにしています。 |
■ぎゅぎゅっとピーチ ティーエード(ICED) |
![]() |
Mサイズのみ 600円(税込み) ※追加トッピングは2つまで可(ナタデココ、アロエがおすすめ)
![]() ジャスミンの華やかでフローラルな香りとグリーンティーの爽やかな風味が楽しめるフルーツティー。ティーのほのかな渋みが後味をすっきりさせてくれます。「ピーチソース」のコクと「ピーチジュレ」のぷるぷる食感ものど越しを楽しくしてくれます。 |
■ピーチジュレ トッピング |
![]() |
90円 (税込み)
![]() 濃厚な桃の香りが飲むごとに口の中に広がる、ぷるぷる食感の甘酸っぱいピーチジュレ。この機会にミルクティーや他のティーメニューに加えてみては? |
昨年の「ぎゅぎゅっとピーチ」が終売するやすぐに開発に取りかかり、ほぼ1年掛かりで開発をしたという2023年版の「ぎゅぎゅっとピーチ」。白桃感やピーチ感をどれだけ再現できるかという点にフォーカスし、飲みごたえや白桃の角切り果肉の量と味のバランス、暑い中でも飲みやすい “爽やかさ” もこだわったレシピが完成したそうです。 人気メニューであっても、進化するために妥協のない開発の姿勢はさすが。そこがファンを楽しませてくれるところでしょうか。今年も人気すぎて早く終売してしまうかもしれないので、気になる方はお早めに体験してください。 |
|
そして海外のゴンチャで人気のスパークリングティーが、日本でも6月29日から期間限定で販売がスタートしました。
フルーツティーエードのスパークリング版ともいえそうな、フルーティーで爽やかな香りとのど越しを味わえる、韓国のゴンチャでは大変人気のある「スパークリングティー」が、日本でもいよいよオーダーできるようになりました。こちらも日本の開発チームが何度も試作を重ね、華やかなムードにぴったりの味わいに仕上げたそうです。フレーバーは「マンゴー」「ピーチ」「パッションフルーツ」の3種類。ベースのティーは高級台湾茶として名高く爽やかな阿里山ウーロンティー。「ピーチ」は、上記「ぎゅぎゅっとピーチ」のグリーンジャスミンティーベースとはまた違った印象です。台湾産フルーツを使用した「マンゴー」や「パッションフルーツ」は、ティーと合わせて台湾のトロピカルテイストを満喫できるのがうれしいですね。アロエやナタデココをトッピングして、みずみずしい食感をプラスするのもおすすめ。シュワシュワ炭酸の清涼感を楽しんでください。 ※3商品ともにノンアルコール |
![]() |
スパークリングティー3種 |
■マンゴー阿里山 スパークリングティー |
![]() |
M:580円(税込み)
![]() やさしい甘みが特長の、台湾でも人気のアーウィン(愛文)マンゴー果肉入りの本格派スパークリングフルーツティー。「阿里山ウーロンティー」のすっきりとした香りや風味が感じられる、リフレッシュタイムにおすすめのドリンク。 |
■ピーチ阿里山 スパークリングティー |
![]() |
M:540円(税込み)
![]() ピーチの中でもやさしい甘みをもった黄桃ソースと、フルーティーな香りを楽しめるスパークリングフルーツティー。「阿里山 ウーロンティー」と合わせることですっきりとした後味に。ナタデココ、アロエをダブルトッピングして食感の違いを楽しむのもおすすめです。 |
■パッションフルーツ阿里山 スパークリングティー |
![]() |
M:540円(税込み)
![]() さわやかな酸味が特長の台湾産パッションフルーツと香り高い「阿里山ウーロンティー」を合わせたトロピカルな味わいのスパークリングフルーツティー。フレッシュさのアクセントにパッションフルーツの果肉や種を合わせた、フルーツ本来の味わいを感じられる逸品。 |
|
さらに6月29日(木)から期間限定発売スタートしたのが「パッションフルーツ阿里山 ティーエード」。 以前にもあったものですが、販売休止以降、SNSなどで復活を望む多くのファンの声に応え、本格的なサマーシーズンにぜひこの1杯をと、この時期だけ楽しめるようになりました。 今回は、台湾産のパッションフルーツを使用し、味わいと食感のアクセントに果肉や種を合わせ、飲みごたえや果肉感をさらにアップ。すっきりとした飲み心地の阿里山ウーロンティーとの相性をぜひ試してみてください。スパークリングティーとはまた違ったトロピカルテイストが楽しめますよ。 |
■パッションフルーツ阿里山 ティーエード |
![]() |
Mサイズのみ 520円(税込み)
![]() さわやかな酸味が特長の台湾産「パッションフルーツ」と香り高い「阿里山ウーロンティー」を合わせたトロピカルな味わいのフルーツティー。アクセントにパッションの果肉や種を合わせた、プチプチ感が南国っぽい雰囲気を盛り上げてくれます。爽やかなティーの香りとすっきり感が見事にマッチしたティーエード(フルーツティー)です。 |
発売日:2023年6月29日(木)〜2023年9月20日(水)※各店舗、在庫状況により異なります 販売店舗:国内ゴンチャ全店 カスタマイズ: 追加トッピングは3つまで可 |
この夏は、ゴンチャの展開するフルーツとティーの組み合わせで暑さを乗り切りましょう。 |
|
![]() | Panaderia TOPへ戻る |