![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
住みたい町ランキングで上位にリストされたこともある武蔵小杉。 駅を中心にショッピングモールが並ぶ中、2014年秋に開業した“GRAND TREE MUSASHIKOSUGI”(以下『グランツリー武蔵小杉』)が、今年4期にわたる大規模なリニューアルをスタートさせました。 テーマは「GOOD LIFE LAB」。 これまで以上に地域密着、愛着の視点でサービスを提供する施設へと生まれ変わり、誰もが気軽に集まれる街のシンボルツリーとして、「GOOD LIFE LAB」をテーマに、日常を豊かに過ごす“グッドな暮らし”を提案していきます。 4月28日 (水)のリニューアル第 1 弾では、日常を楽しくするライフスタイルショップ、グルメ、ビューティー・コスメなどの専門店、総勢 22 店舗がオープンしました。 その中でスイーツやパンのお店とおすすめのメニューをピックアップして紹介していきます。 |
■茶季(チャキ) 1階 |
広尾にあるフルーツティーとフルーツサンドが自慢の「茶季」2号店がオープン。日本屈指のティーマイスターがプロデュースする世界最高級の茶葉で作られる、目にも麗しいフルーツティー各種と、旬の果物を使った無添加の具だくさんフルーツサンドが揃います。
店内で作るフルーツサンドは鮮度抜群。食べ頃を見極め、一番おいしいタイミングでサンドにします。ソフトな食感や歯切れの良さなど、フルーツが際だつよう追及され、ショートニングやマーガリンその他イーストフード等の添加物不使用にこだわった体に優しいパンを、厨房で1p程にスライスし、北海道の生乳クリームにマスカルポーネチーズとハチミツ、オーガニックシュガーを加えてふんわりと仕上げたクリームを、こんもりのせてフルーツを包みます。 パンもクリームもフルーツも濃厚で存在感ありながら、後味はさっぱり。ケーキを食べるような満足感があります。 |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
*公式サイト:https://www.instagram.com/chaki__musashikosugi/ |
■一〇八抹茶茶廊(イチマルハチマッチャサロウ) 1階 |
「おいしいお茶のお福分け」をコンセプトに、東京、神奈川、埼玉で展開する抹茶ドリンク・抹茶スイーツ専門店が川崎に初出店。 すべてのお茶にオーガニック茶葉を使用。含まれる豊富な栄養素とおいしさを丸ごと安心して身体に取り入れられるのもうれしいですね。 メニューには、抹茶のお薄から抹茶ラテ、タピオカ入り、ソフトクリームをのせたフロートなど、多彩な抹茶、玉露ほうじ茶のアレンジティーがいっぱい。はじめてならきっと迷ってしまいますよ。 抹茶スイーツでは、店内で仕込んで焼き上げる抹茶の今川焼がおすすめ。オリジナルの今川焼用粉と抹茶を使った生地を銅板でじっくり焼き、あずき粒あん、こしあん、抹茶カスタードなどを詰めていきます。お店のイチオシは抹茶カスタード。生地と中身ダブルで抹茶のおいしさが味わえます。 また、4月27日(火)より夏の新メニューとして、一〇八抹茶茶廊 × ペリエ コラボレーション“抹茶ペリエ”が登場。抹茶の甘みと渋みがペリエのまろやかな泡とマッチして爽やか。またひとつ抹茶の楽しみ方が広がります。 |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
*公式サイト:https://www.108matcha-saro.com/ |
■MAISON KAYSER(メゾンカイザー) 1階 |
武蔵小杉駅側の入り口を入ると正面奥に見えるのが言わずと知れたパンの名店メゾンカイザー。オリジナル製粉の小麦粉、自家製酵母液種「ルヴァ ンリキッド」を使ったバゲット、伝統製法の発酵バターを使ったクロワッサンなど、全てのパンが店内のキッチンにて焼かれます。 |
![]() |
|
|
切り口の淡いグリーンが美しい「ピスタチオのパン・ド・ミ」はグランツリー武蔵小杉だけの限定品。トップにも生地にもふんだんにピスタチオを使ったパンは、2〜3cm位にスライスしてそのまま食べてみてください。ピスタチオの香ばしさとソフトでキメ細かなテクスチャーに唸ってしまうはず。この味わいを出すために、とても複雑な仕込みをされているそう。バターの他、マスカルポーネチーズも練り込み、リッチで上品な後味です。 |
![]() |
|
|
またオープン記念として、4月28日(水)〜5月31日(月)までの期間、 1番人気のクロワッサンが3個セットになってお得な価格で登場します。 |
![]() |
|
|
*公式サイト:https://maisonkayser.jp/ |
■THE CITY BAKERY(ザ シティ ベーカリー) 1階 |
ニューヨーク・ユニオンスクエアで1990年に開業し、2013年日本に上陸以来、東京・大阪を中心に店舗を広げてきたベーカリーが川崎エリアに初進出。パンやスイーツ、デリやドリンクも揃え、テイクアウトだけでなく、カフェスペース、テラス席もあり、通勤通学、お買い物の合い間にと、気軽に立ち寄ることができるお店です。
自慢は現地の味をそのままに再現した、ゴマと岩塩のトッピングがアクセントになったプレッツェルクロワッサン。大きめサイズなので、卵やツナなどの具をたっぷり挟んだプレッツェルクロワッサンサンドはボリューム感たっぷり。 具だくさんの武蔵小杉限定スナックピザやキッズメニューがあるのもうれしいですね。 |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
*公式サイト:https://thecitybakery.jp/ |
この他、リニューアルオープンしたスイーツのお店やグルメ店も多数あります。おうちでパンやお菓子を作る方には1階にTOMIZも新しくオープンしました。さらなる「地域密着、愛着」を目指した「グランツリー武蔵小杉」、お近くにお住い、お勤めの方はぜひのぞいてみてください。 |
|
![]() | Panaderia TOPへ戻る |