![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
日に日に夜が長くなり、オフィスを出たらもう真っ暗。家路を急がなきゃと駅に入れば、そこにはきらきら甘い誘惑が並んでいて、ついつい足をとめてしまうことも…。
働く人も、観光客も、遠方からも、東京駅を利用する人々にとって、駅弁以外のグルメ、スイーツ店が連なるエキナカ「GRANSTA(グランスタ)」は、ちょっとした旅のオアシス。会社帰りのスイーツって、ビールと同じくらい身体に沁みわたるものですよね。 そんな東京駅エキナカ「GRANSTA(グランスタ)」と改札外「GRANSTA MARUNOUCHI(グランスタ丸の内)」にクリスマスのスイーツやギフトが並び始めるのももうすぐ。11月14日〜12月25日の期間、グランスタのクリスマスフェア「Tokyo Xmastation 2016」の開催が発表されました。 |
![]() |
SNSで自慢したくなる、見た目に美しく楽しい‘インスタジェニック’なクリスマススイーツ |
今年のテーマは‘SNSで自慢したくなるグランスタだけの特別なクリスマススイーツ’。約20種類のラインナップは、 (1)人気スイーツショップが手がけた、思わず写真を撮りたくなる東京駅限定クリスマスケーキ (2)家族、恋人、友人と気軽に食べ比べや持ち帰りができて、プチギフトにもピッタリなミニケーキ (3)11月18日で誕生15周年を迎える「Suicaのペンギン」をモチーフにした限定ケーキ&スイーツ に特徴づけられています。 何といっても12月22日(木)〜24日(土)に24:00までクリスマスケーキを受け取ることができる(一部の商品対象)サービスは駅ならでは。仕事柄夜遅いという方などにはうれしいですよね。 それでは、お披露目されたいくつかのクリスマスケーキ&スイーツを紹介しましょう。 |
(1)人気スイーツショップが手がけた、思わず写真を撮りたくなる東京駅限定クリスマスケーキのラインナップには、洋菓子店だけでなく和菓子店の手がけたケーキや、弁当・惣菜店の甘くないケーキも。
★ピエール マルコリーニ「ノエル ドゥ ピエール」 雪で転んだのか!? あわてん坊のサンタクロースをデザインした真っ赤な丸いアントルメは、カカオバターのまったり感といちごの甘酸っぱさがお口に広がります。アルコールフリーなのでどんな方にも。 |
![]() |
予約期間は10月1日〜12月21日。お渡し12月16日〜26日。予約分のみ販売。限定100台。アルコール不使用。直径12cm×高さ4cm(飾り部分除く) 1台6,300円 |
★アルデュール「あまおうのX'masケーキ」
福岡に本店を構えるマカロンが自慢のアルデュールからは、県が誇るいちご、あまおうをふんだんに使いマカロンを飾ったショートケーキ。卵白多めで軽く焼き上げたスポンジが、熊本の乳100%の濃厚な生クリームの味をひきたてます。 |
![]() |
予約期間は10月29日〜12月19日。お渡し・店頭販売12月23日〜25日。限定各サイズ1日10台。アルコール不使用。4号:直径12cm×高さ6.5cm 4,320円。5号:直径15cm×高さ6.5cm 4,780円。 |
★京橋千疋屋「千疋屋の贅沢フルーツショート」
高級フルーツにこだわる「京橋千疋屋」ならではのフレッシュフルーツの彩豊かなショートケーキ。ふわふわのスポンジにあっさりした生クリームと国産苺をサンド。 |
![]() |
予約期間は10月29日〜12月16日。お渡し・店頭販売12月22日〜25日。限定70台。アルコール使用。縦12cm×横12cm×高さ6.5cm 1台4,860円 |
★ダロワイヨ「ラフレーズ・ミニ」
イチゴの形に思わず胸キュン。あまおうのマカロンのワンポイントがきいているケーキは、中身もあまおう尽くし。あまおうのクリーム、コンポートを忍ばせたクリスマスケーキで、お口の中もキュンとなります |
![]() |
予約期間は10月29日〜12月19日。お渡し・店頭販売12月23日〜25日。限定60台。アルコール不使用。縦12cm×横13cm×高さ4cm 1台3,240円 |
★まめや 金澤萬久「金聖夜」
金沢の和洋菓子屋さんがクリスマス限定で手掛けた生ケーキは、自慢の豆にこだわり、小豆入りの豆乳クリームを、抹茶のスポンジで挟み、職人が手仕事で金沢特産の金箔を貼り完成させました。和の輝きが美しく、食べれば口当たりあっさり、豆の味わいが引き立ちます。大人の男性やふだんケーキをあまり食べない方にも喜ばれそう。 |
![]() |
予約期間は10月29日〜12月19日。お渡し12月22日〜25日。予約分のみ販売。限定50台。アルコール使用。11.5cm×11.5cm×高さ5cm 1台3,780円 |
★煮炊き屋本舗まつおか「飛騨牛グリルビーフのデコ弁ケーキ(にんにくバター醤油だれ)」
グランスタ限定のデコ弁ケーキは、鶏そぼろご飯に飛騨牛グリルビーフを並べ、マッシュポテトで雪だるまを象ったユニークなお惣菜のケーキ。 |
![]() |
予約期間は10月29日〜12月19日。お渡し12月22日〜25日。店頭販売12月23日〜25日。限定1日20台。アルコール不使用。直径11cm×高さ7cm 1台2,160円 |
(2) 家族、恋人、友人と気軽に食べ比べや持ち寄りができて、プチギフトにもピッタリなミニケーキなら、持ち帰りも楽々。 |
★カファレル「ナターレロッソ」
パッケージがキュートなイタリア・トリノのジャンドゥーヤチョコレートでお馴染みのカファレルが、真っ赤なもみの木立つミニケーキを作りました。イチゴ、ラズベリー、グロセイユの3種の赤い果実を使ったムースに、自慢のジャンドゥーヤチョコレートとビターチョコレートを組み合わせ、小さくても濃厚な味わいが楽しめます。 |
![]() |
予約期間は10月28日〜12月19日。お渡し・店頭販売12月22日〜25日。限定150台。アルコール不使用。直径9cm×高さ6cm 1台2,700円 |
★フェアリーケーキフェア「フェアリークリスマスBOX」
店内で焼かれる大人気のカップケーキが、サンタやトナカイ、パンダなど、クリスマス限定のデコレーションになって登場。それぞれ違う生地とクリームのハーモニーも楽しみ。 |
![]() |
予約期間は11月14日〜12月21日。お渡し・店頭販売は12月9日〜25日。アルコール不使用。直径4.5cm×高さ8cm 限定数なし。4個入り1,900円、6個入り2,840円、9個入り4,250円 |
★フェアリーケーキフェア「マイデコレーション」
今年新登場の参加型カップケーキ。バニラ生地に6種類のクリーム(バニラ、いちご、抹茶など)を絞ったカップケーキと、デコレーション用のアラザンやサンタクロース、もみの木などのピックがセットになっています。家族やお友達同士でおしゃべりしながら組み立てて、写真撮影するのも楽しいですね。 |
![]() |
組み立て前 |
![]() |
組み立て例。予約期間は11月14日〜12月21日。お渡し・店頭販売は12月22日〜25日。アルコール不使用。直径4.5cm×高さ8cm 限定1日20セット。6個1セット3,240円 |
(3)11月18日で誕生15周年を迎える「Suicaのペンギン」をモチーフにした限定ケーキ&スイーツ ♪ Suicaならば Suicaならば 問題ない…思わず口ずさんでしまうCMでお馴染みのキャラクター、Suicaのペンギン誕生から15周年を記念したかわいい限定ケーキ&スイーツが登場します。 ★ダロワイヨ「フォーブル×Suicaのペンギン」 チョコレートババロアとバニラクリーム、バニラ風味のシロップを染み込ませたスポンジ生地のケーキ「フォーブル」のレシピでSuicaのペンギンをデザインした、かわいらしさとシックなチョコレート味が融合したアントルメ。 |
![]() |
予約期間は11月7日〜12月19日。お渡し12月22日〜25日。予約分のみ販売。限定100台。アルコール不使用。直径14cm×高さ4cm 1台7,020円 |
★フェアリーケーキフェア「1CUPCAKE Suica」
バニラカップケーキに、竹炭で色付けしたSuicaのペンギンのアイシングデコレーションがキュート。常温持ち歩きができるので、ちょっとした手土産としても喜ばれそう。 |
![]() |
予約期間は11月14日〜12月21日。お渡し・店頭販売は11月14日〜12月25日。アルコール不使用。直径4.5cm×高さ6cm 1個550円 |
★マルシェ ド ショコラ「Suicaのペンギン ロリポップチョコレート (ミルク)」
人気のロリポップチョコレートがSuicaのペンギンバージョンでお目見え。なんと1本1本手作業で顔を描いているそうです。お気に入りの表情を見つけて自分用に、またはプレゼントにいかが。齧ればとろりとしたミルクチョコレートガナッシュに癒されます。 |
![]() |
12月1日〜31日。商品なくなり次第終了。限定数1500本。アルコール不使用。378円 |
★ヒトツブ カンロ「Suicaのペンギン缶」
思わずパケ買いしたくなるSuicaのペンギンデザインの丸缶。中にはフルーツのスイカ味でハーブの香りののど飴が入っています。アフターユースが楽しめるデザイン缶は、雑貨好きの方におすすめ。 |
![]() |
11月7日より販売開始。限定数なし。アルコール不使用。420円 |
いかがですか?
ここに掲載しきれなかったケーキ&スイーツも多数。ベーシックなかわいいから「Suicaのペンギン」まで、東京駅らしいクリスマスの持ち帰りが楽しめそうです。24時までの受け取りサービス対象クリスマスケーキなど詳細はこれから決定されるとのこと。また予約開始日、販売期間などは各店により異なります。
詳細は下のサイトをご覧いただき、各店舗にお問い合わせください。 |
★GRANSTA (グランスタ) http://www.tokyoinfo.com/shop/mall/gransta/ ★GRANSTA MARUNOUCHI(グランスタ丸の内) http://www.tokyoinfo.com/shop/mall/gransta_marunouchi/ |
![]() | Panaderia TOPへ戻る |