![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
東京駅のお買い物&グルメスポット、エキナカの「グランスタ」と、改札の外にありふらっと立ち寄れる「グランスタ丸の内」にて、今年も11月5日(火)〜12月25日(水)の期間、「グランスタ クリスマスフェア」が開催されます。
今年のクリスマスケーキは、丸の内近郊で働く女性と小学生以下のお子さんがいる都内勤務の女性451人に行ったアンケートをもとに、トレンドケーキを予測。一番人気の「スポンジ系」に次ぐ人気の「タルト系」クリスマスケーキも登場するなど、見た目は大事だけれどそれだけにとらわれない、好きなケーキの種類や材料が使われていることにも着目した、家族や自分たちが食べたいと思うようなケーキが揃いました。 また、今年初めて登場するのが東京ステーションホテルとグランスタのコラボレーションによる3種類のホテルオリジナルケーキ。普段はケーキのテイクアウト販売を行っていない同ホテルの味をお家で楽しめるまたとないチャンスです。 そして毎年好評、JR東日本 東京駅ならではの「東京駅丸の内駅舎」や「Suicaのペンギン」、「新幹線」をモチーフにしたケーキにも新作が登場します。 |
![]() |
2019年のグランスタ クリスマスフェアに登場するバラエティ豊かなクリスマスケーキたち。(こちらはほんの一部です) |
予約受付期間は2019年11月5日(火)〜12月17日(火)。一部ショップ・商品により、予約期間は異なります。
それではその一部をご紹介しましょう! 意外なことに、タルト系がロールケーキやパイを差し置いてスポンジ系の次に人気。クリスマスにフルーツがたっぷり食べられるケーキだからでしょうか。 |
![]() |
|
|
歴史的駅舎内のホテルとして、リニューアル後はウエディングも人気の東京ステーションホテル。カフェラウンジでスイーツをいただくことはできますがケーキショップはなく、今回初めてホテルの外で楽しめるクリスマスケーキがグランスタとのコラボレーションで実現します。用意される3種類はいずれもオーセンティックでありながら、シェフのアイデアが詰まったデザインと味わいが楽しめます。
※東京ステーションホテルのケーキのご予約は「ネットでエキナカ」でのみ承ります。 https://www.net-ekinaka.com/shop/default.aspx ※お渡しは「グランスタ催事スペース」を予定しています。 |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
東京駅丸の内駅舎や新幹線をモチーフにしたクリスマスケーキは東京駅ならでは。鉄道ファンや旅好きにはたまりませんね。 |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
かわいらしくて食べるのが勿体ない「Suicaのペンギン」ケーキも年々パワーアップ。本格フランス菓子から、お一人様でも手土産にも楽しめるカジュアルなカップケーキ、ワッフルまで揃います。 |
![]() |
|
|
何といっても毎年人気ナンバーワンは苺のショートケーキですね。「王道」でありながら「個性的」なグランスタ限定のショートケーキが登場します。 |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
グランスタにはお菓子屋さんだけでなく、人気のパン屋さんがたくさん入っていますからシュトーレンの食べ比べも楽しめます。日持ちがするのでプレゼントにも最適。 |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
ここに紹介しきれなかった品も多数。また、受付期間、受け取り期間についてもショップ、商品により異なる場合があります。 |
|
![]() | Panaderia TOPへ戻る |