![]() |
年掲げるテーマとデザイン、味覚の構築が感性をくすぐるピエール・エルメ・パリのクリスマスコレクション。
今年も11月1日(日)から販売開始されるクリスマスコレクションのテーマが発表されました。 「Fééries Célestes(フェーリーセレスト)」 日本語で“天上の仙境”という、俗界を離れた静かな星空の世界を表現した作品が揃います。いかにもクリスマスらしいイメージのテーマですが、今回エルメ氏がパートナーに迎えたのはフランスで今をときめくチョークアーティストのフィリップ・ボードゥロック(PHILIPPE BAUDELOCQUE)氏。 彼の色彩表現としていつもなら白黒の対比の妙を探求するのですが、今回は濃いインジゴブルーを選び、ミルフィーユのようなデッサンを構想し、星々や図形など多数のモチーフを表現した宝石入れのような菓子箱に固有のアートタッチを施します。 両者の斬新なコラボレーションは宇宙のイメージに想を得たもので、その象徴のひとつがヘプタグラム(七芒星)。 星を描くとき、人は五芒星★六芒星*はさらっと描けますが七芒星はそうはいきません。ラッキーナンバーと言われながら神秘的で不思議な「7」という数字を含む謎めいたヘプタグラム(七芒星)は、実際完全に正確に描くことは不可能なことから「不可能を可能にする」という意味ももつとか。 そもそもは必ずしも出逢う必然性のなかった二つの技芸(パティスリーとチョークアート)の収束点として描かれた七芒星。煌めきの中にも彼らの哲学的なエッセンスが投影されています。 今年はいろいろな意味で特別だったから、クリスマスには二人の創造する七芒星に想いをはせてみようか。そんな気持ちで味わいたい感動の作品たちを紹介します。 |
|
|
![]() |
|
「BÛCHE PLAISIR INTENSE ビュッシュ プレジール アンタンス」 6,210円
![]() ビスキュイアマンド、カカオ片入りプラリネフィユテ、ガナッシュショコラノワール、プラックショコラノワール、シャンティショコラノワール
|
|
|
![]() |
|
「ÉTOILE ISPAHAN エトワール イスパハン」 5,940円
![]() ローズ風味のパウンドケーキ、ローズ風味クリーム、ライチ入りフランボワーズのコンポート、マカロンローズ
|
|
|
![]() |
|
「フロコン アンフィニマン ヴァニーユ」 5,940円
![]() サブレブルトン、バニラ風味ガナッシュ、バニラ風味マスカルポーネクリーム、バニラ風味ビスキュイ、ブールシュクレ
|
|
|
![]() |
|
「エレナ」 4,320円
![]() ピスタチオのサブレ、ビスキュイ、フルーツコンフィ入りリコッタクリーム、ピスタチオ風味マスカルポーネクリーム、ピスタチオのロシェ、ピスタチオ、サブレブルトン
|
|
|
![]() |
|
「ノエル ア ラ カンパーニュ」 6,480円
![]() ビスキュイアマンド、カカオ片入りプラリネ、プラックショコラノワール、シャンティショコラマダガスカル、ガナッシュショコラマダガスカル
|
その他、取り寄せができるアントルメ・グラッセもオンラインショップに登場。 |
|
|
![]() |
|
「アントルメ グラッセ アンフィニマン プラリネ ノワゼット」 6,750円
![]() ヘーゼルナッツのダコワーズ、ヘーゼルナッツのクーリ、ヘーゼルナッツのアイス
|
マカロンは新作も含め特別な日の素材を使ったもの、パッケージでも魅了してくれます。 |
|
|
![]() |
|
「LES COFFRETS DE MACARONS SIGNATURE NOËL」
![]()
|
|
|
![]() |
|
「SYRINE シリーヌ」
![]()
|
|
|
![]() |
|
「LES ADORABLES レザドラーブル」
![]()
|
|
|
![]() |
|
「CALENDRIER DE L'AVENT カランドリエ ド ラヴァン シニャチュール ノエル」 16,500円
![]()
|
|
|
![]() |
|
「BOULE DE NOËL ブール ド ノエル」 1,728円
![]()
|
新年のスイーツとして3つの七芒星を宇宙に描いたガレットが登場。楽しみのひとつ、オリジナルのフェーブもどんなデザインなのか気になります。 |
|
|
![]() |
|
「GALETTE JARDIN DE L'ATLAS ガレット ジャルダン ド ラトラス」 3,996円
![]()
|
|
![]() | Panaderia TOPへ戻る |