![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
アーティストとのコラボレーションが毎年楽しみなピエール・エルメ・パリのクリスマスコレクション。 テーマ「Lumières de PARiS(パリのイルミネーション)」のもとに今年共演者となったのはフランス人で描画アーティストのオクターヴ・マルサル氏です。 セクシーなパリ 蠱惑的なパリ 光り輝くパリ 心を虜にするパリ マルサル氏の繊細で正確で優美で時おり演劇的でもあるその描画を通じて、愛しく美しいパリの街に対するオード(頌歌)をクリスマスコレクションに仕立てました。 パリの街灯を中心に、凱旋門などの美しい建造物が描かれた作品からは20世紀初頭にパリに登場した最初のイルミネーションが想起されます。 そんなマルサル氏によるパリの描画をチョコレートにしてパティスリーに、マカロンやショコラのパッケージにしたクリスマスコレクションの数々。さらに今年一番格別に豪華なビュッシュ〈トゥ パリ〉 Bûche Tout Parisは、パリの街がそのままパティスリーになったような、まるでレリーフ(浮彫り)のような姿で現れます。 ![]() ■その形はマルサル氏のinstagramでも見ることができます。 https://www.instagram.com/p/CizZ_ifrhy5/ アートとオート・パティスリーによる世界一美しいパリの街を称揚するコレクションをご堪能ください。 ※日本での展開商品には、アーチ橋は付属しません。 |
フランス人描画アーティストのオクターヴ・マルサル氏は 1990 年に生まれました。 「鉛筆の天才青年」とも言うべき彼は、取り扱う時代と主題とが密接に絡み合い重なり合う名人技のデッサンを創作しています。当人の学歴としては、2014 年にロンドンのセントラル・セント・マーチンズ・カレッジ・オブ・アートの BA(Hons) Fine Art - 2D を修了し、2017 年にロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アートでMaster of Art を取得しました。また、これまでの主な業務実績としては、ラグジュアリーブランドのエルメスや、コニャックの有名企業のレミーマルタンとのコラボレーションが特に挙げられます。 |
予約受付は始まっています。中には数量限定や青山ブティック限定の品、公式オンラインブティック限定品もあるのでお早めに。 Web予約:https://www.pierreherme.co.jp/feature/noel-2022/ |
|
Bûche Tout Paris ビュッシュ トゥ パリ 17,280 yen 青山ブティック限定 |
![]() |
パンデピス、カラメリゼしたパフ入りクロッカン、カラメル風味シャンティショコラ、スパイス風味ビスキュイ・ヴィエノワ、フルール・ド・セル入りカラメル風味クリーム サイズ:縦 25cm × 横 9cm × 高さ 9cm |
![]() まるでパリの都市建築のような、華麗で繊細なレリーフを施されたビュッシュが、マルサル氏のスケッチ群とデッサンを背景にして姿を現します。いつまでも眺めていたいパリの街、引き込まれるようなフォルムの味の構成は、ビスキュイ・パンデピスやスパイス入りビスキュイ・ヴィエノワのほか、フルール・ド・セル入りカラメル風味のとろりとしたクリームを添えたショコラビュッシュ。カラメリゼしてショコラでコーティングしたライスパフのさくさくした味わいが魔法のアクセント。 |
|
Bûche Ispahan ビュッシュ イスパハン 6,750 yen |
![]() |
ローズ風味のパウンドケーキ、ローズ風味クリーム、マカロンローズ、フランボワーズ、ライチ サイズ:縦 17cm × 横 9cm × 高さ 8cm |
![]() 〈イスパハン〉が、ビュッシュの形で誇らしげに登場です。ライチやフランボワーズ、軽いローズ風味クリームをマカロンの歯ごたえが支えます。 |
|
Flocon Ella フロコン エラ 6,480 yen |
![]() |
オリーブオイル入りレモン風味ビスキュイ、レモン風味クリーム、フリュイルージュのコンポート サイズ:直径 14cm × 高さ 10cm |
![]() エルメ氏が約30年前にロンドンで初めて食べたサマープディングの思い出から生まれた味わいです。 |
|
Étoile Infiniment Vanille エトワール アンフィニマン ヴァニーユ 6,480 yen |
![]() |
サブレブルトン、バニラ風味ガナッシュ、ビスキュイ、バニラ風味マスカルポーネクリーム、ブールシュクレ サイズ:横 15cm × 高さ 5cm |
![]() 「理想的なバニラ」というピエール・エルメ氏のバニラ観が込められた〈アンフィニマン ヴァニーユ〉を星の形に。 |
|
Plaisir Sucré Cœurs Mâlés プレジール シュクレ クール メレ 4,860 yen |
![]() |
ダコワーズノワゼット、ヘーゼルナッツ入りプラリネフィユテ、ガナッシュショコラオレ、プラックショコラオレ、シャンティショコラオレ サイズ:直径 12cm × 高さ 4.5cm |
![]() エルメ氏の代表作のひとつ〈プレジール シュクレ〉がたくさんのハートのレリーフが美しいアントルメになりました。さくさく、かりかり、やわらかな舌ざわりや、とろける舌ざわりなどさまざまな食感と、ミルクチョコレートとヘーゼルナッツとのハーモニーは一度食べたら忘れられません。 |
|
Shortcake Ispahan ショートケーキ イスパハン 5,940 yen 青山ブティック限定 |
![]() |
ビスキュイスフレ、ローズ風味クリーム、ライチ入りフランボワーズのコンポート サイズ:直径 12cm × 高さ 7cm |
![]() 〈イスパハン〉を、日本ではお馴染みのショートケーキにアレンジ。バラの花びらが優雅に舞います。 |
|
Nomade Ella ノマド エラ 6,750 yen(送料込み) |
![]() |
ビスキュイ、レモン風味クリーム、フリュイルージュのコンポート サイズ:縦 19cm × 横 7cm × 高さ 6.5cm |
![]() レモンのクリームと甘酸っぱいレッドフルーツのコンポートが、甘美なハーモニーを奏でる〈エラ〉を冷凍でお届け。 ※必ず解凍してからお召し上がりください。(解凍の目安:冷蔵庫で約8時間) |
|
Nomade Bourdaloue ノマド ブルダルゥ 6,750 yen(送料込み) 公式オンラインブティック限定 |
![]() |
アーモンド風味クリーム、タルト、アーモンドのプラリネ、洋梨のコンポート、洋梨、アーモンド風味シャンティクリーム、ビスキュイスフレ、ヌガーとアーモンド風味のムース サイズ:縦 19cm × 横 7cm × 高さ 6.5cm |
![]() オスマン男爵によるパリ大改造と時勢を同じくして誕生した洋梨入りのタルト ブルダルゥ。ピエール・エルメ氏の解釈で仕上げた〈ブルダルゥ〉を冷凍でお届け。 ※必ず解凍してからお召し上がりください。(解凍の目安:冷蔵庫で約8時間) |
|
l'Avent Signature Noël カランドリエ ド ラヴァン シニャチュール ノエル 16,500 yen 11月中旬販売開始予定 |
![]() |
![]() クリスマスイブまで毎日1つずつ引き出しを開けいただくのが楽しみな、クリスマスリースを模った特別なボックスには合計24種のショコラやサブレ、パンデピスが入っています。 |
|
Assortiment de Macarons "Signature Noël" マカロン詰合わせ「シニャチュール ノエル」 |
![]() |
4個詰合わせ 2,052 yen 缶入り / 12個詰合わせ 4,914 yen 18個詰合わせ 7,560 yen / 20個詰合わせ 9,612 yen 24個詰合わせ 10,044 yen / 40個詰合わせ 16,200 yen * 11月1日(火)販売開始予定 |
![]() マカロンの新作、カラメル、バニラ、ピーカンナッツの風味を巧みに生かした〈フォブール サントノレ〉と、クリスマスらしい彩りの〈フランボワーズ エ パンデピス〉をはじめ、ピスタチオとフランボワーズが軽快なハーモニーを奏でる〈フランボワーズピスターシュ〉、芳醇なパンデピスと爽やかなレモンの〈アガペー〉などをマルサル氏の描画デザインパッケージに詰めています。 |
|
Syrine シリーヌ マカロン24個詰合わせ 12,960 yen |
![]() |
特別なシーズンにぴったりの深紅の薔薇をかたどった特別なギフト BOX「シリーヌ」。
クリスマス限定フレーバーを含むマカロン24個の詰合わせで。 *11月1日(火)販売開始予定 |
|
Les Adorables レザドラーブル マカロン3個詰合わせ 2,268 yen |
![]() |
赤色のギフトBOX入りの、クリスマスのための特別なマカロン詰合わせ「レザドラーブル」。今年は、〈バルサミコ〉、〈アンフィニマン トリュフ ノワール〉、〈トリュフ ブランシュ エ ノワゼット〉の3種。シャンパーニュと一緒にどうぞ。 *12月1日(木)販売開始予定 |
|
Boule de Noël ブール ド ノエル 1,728 yen |
![]() |
パリの雰囲気にあふれたクリスマスツリーを飾るボールオーナメント。蓋を開ければ家族一緒に食べられるショコラやサブレが数種類入っています。 *12月1日(木)販売開始予定 |
|
Assortiment de 9 Chocolats アソリュティマン ド ショコラ 9個入り 3,780 yen |
![]() |
イスパハン、 アンフィニマン ヴァニーユ、エレオノール 各3
パリのイルミネーションが描かれた各部分を再現しているショコラが、万華鏡さながらにセッティングされています。 *11月1日(火)販売開始予定 |
|
Marrons Glacés マロングラッセ
|
![]() |
4個詰合わせ 2,700 yen 6個詰合わせ 3,888 yen 12個詰合わせ 7,560 yen ふんわりとろける口当たりの丸いマロングラッセに、軽い歯ごたえのあるビターチョコレートでコーティングするか又はプレーンのままにしました。 *11月1日(火)販売開始予定 |
|
Stollen シュトレン 3,780 yen |
![]() |
ドライフルーツ、ナッツ入りパン、シナモンシュガー
クリスマスの時期に薄くスライスしてホットワインと一緒に食べる習慣があるドイツの伝統的なクリスマスのパンに、ピエール・エルメ・パリのタッチが加わり、シナモンシュガーをたっぷりまとわせたシュトレン。 *12月1日(木)販売開始予定 |
|
Cake Pain d'Épices Mogador パン デピス モガドール 2,592 yen |
![]() |
パンデピス、パッションフルーツ風味ガナッシュショコラオレ、パイナップルのコンフィチュール、ショコラオレコーティング |
![]() クリスマスの代表的なパン デピスは、ふんわりソフトな口当たりと芳しい香りを特長としています。今回は印象深いミルクチョコレートと甘酸っぱいパッションフルーツが絶妙に釣り合った〈モガドール〉の味わいにこれをアレンジしました。 *12月1日(木)販売開始予定 |
最後に少し早いのですが、お正月のスイーツ、ガレット・デ・ロワを紹介します。今回はレモンとグレープフルーツ風味のフレーバー。フェーブのデザインも今から楽しみです。 |
|
Galette Jardin de Palerme ガレット ジャルダン ド パレルム 4,320 yen |
![]() |
パートフィユテ、レモンとグレープフルーツ風味のアーモンドクリーム *フェーブ・クロンヌ 各 1 個 別添 |
![]() 伝統的なガレット・デ・ロワのバリエーションとして、エルメ氏が創作したのは香気のイマジネーションを掻き立てるレモンとグレープフルーツのフレーバー。まずレモンの香りと酸味が広がってから、次第にグレープフルーツの香りと苦味が際立ってきます。混ざり合うことなく互いに補完しあいながらハーモニーを奏でるフレーバーを、新年のお祝いにお楽しみください。 *12月1日(木)予約開始予定 |
商品により展開期間、店舗が異なります。 詳しくは、公式サイトや店舗にご確認ください。 |
|
![]() | Panaderia TOPへ戻る |