![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
都心にいながらシーサイドリゾートの雰囲気も楽しめるお台場。東京タワー、レインボーブリッジなどが海を挟んで広がる景色は何ともファンタスティック。そんなお台場を代表するホテル、ヒルトン東京お台場で、この秋冬のお楽しみスイーツ発表会が2つありました。ひとつは2階にある「シースケープ テラス・ダイニング」で現在開催中の「ハロウィーン・モンスターの舞踏会」デザートブッフェ。もうひとつはクリスマスケーキ 2017のラインナップです。
お披露目&試食会が行われたのは同ホテルのウエディングチャペル「ルーチェマーレ」。東京湾と都心のパノラマが広がるガラス張りの空間に、ハロウィーンのスイーツとクリスマスケーキが並ぶ様に思わずドキッ。楽しいディスプレーとなっていました。 まずは副総支配人で営業推進担当のピータ・ロイター氏からのご挨拶。 テーマである「ハロウィーン・モンスターの舞踏会」について、「ハロウィーンというと普通はかぼちゃを使ったものばかりだけれど、かぼちゃだけではなく少し変わったものを用意したかった。見た目はびっくりするけれど、味はちゃんと美味しいものにしたかったのです。」と語られました。 |
![]() | ![]() |
|
|
次に総料理長の水口雅司氏から内容についての説明がありました。 「今は少しウィットに富んだものや‘こわかわいい’ものが受けるのではと考え、見た目はグロテスクだけれどおいしいものをコンセプトに、食材はあまり多くせず、2、3種類にし、シンプルで美味しく味が面白いものを作りました。たとえば目玉のタルトはフロマージュブラン、脳みそはレアチーズで、中に血に見立てたカシスが入っている。こうもりは、キャラメルタルト。ガイコツの包帯は求肥でできていて、ブラウニーに巻いてあるといった具合です。」 こうして出来た‘こわかわいい’デザートブッフェには「ハロウィーン・モンスターの舞踏会」とタイトルが付けられたのです。 それでは「ハロウィーン・モンスターの舞踏会」の‘こわかわいい’デザートブッフェを紹介していきましょう。 |
![]() |
ディスプレー小物までこわかわいい揃いの「ハロウィーン・モンスターの舞踏会」。 |
![]() |
「目玉ごろごろスープ 甘酸っぱいハニー&レモン味」(手前)、「ひと思いに食べて 目玉のフロマージュブランタルト」(奥) |
![]() |
求肥の包帯のミイラは「マミーマミー ブラウニーロリポップ」 |
![]() |
ココアビスケットの羽がかわいい「モンスターこうもりキャラメルタルト」 |
![]() |
もちろんかぼちゃのスイーツもあります。「モンスターかぼちゃモンブラン」 |
![]() |
「キスミー パンプキンシュークリーム」 |
![]() |
「シロクロシマシマバタークリームケーキ」 |
いやいや…口にするまで何が入っているか肝試しする気分。‘こわかわいい’スイーツは全部でおよそ35種類用意されます。その一部を列挙すると…
くるくるくるくる 芋虫ケーキ ひと思いに切って 目玉のタルト 舞踏会のくもの巣チョコレートケーキ 舞踏会の骸骨ケーキ ストロベリーとヨーグルト “やすらかに・・・” 森の中のお墓 中は開けてのお楽しみ 脳みそレアチーズケーキ シロクロシマシマ マロンロール 舞踏会のジャックオランタン …etc. それぞれが怖いストーリー風のメニュータイトルに想像を巡らせたり、今にも動き出しそうなスイーツ達と撮影したり、SNSにあげたりすれば家族やお友達との会話も弾みそうですよ。なお、期間中ハロウィーンコスチュームを着て来場されたお客様には色が変わる不思議なドリンクのプレゼントがあるので、ここはひとつ、いつものあなたを変身させて行ってみては? そして気になる今年のクリスマスケーキは全部で6種類。 定番のクリスマスショートケーキから、ヒルトン東京お台場で今話題のフォトジェニックなレインボーケーキ、栗やゆずなどを使った大人の雰囲気漂うブッシュドノエル2種、贅沢な素材使いのチョコレート系アントルメの他、世界的トレンドとなっているスーパーフードの中からマキベリーを素材として取り入れたオペラなど、幅広いニーズにこたえられるラインナップとなっています。 |
![]() |
クリスマスレインボーケーキ 3200円は、鮮やかなスポンジ生地にどこか懐かしい甘さのバタークリームをサンドし軽く仕上げた、大人から子供まで楽しめるケーキ。レインボーブリッジにかけて、お台場のお土産にもぴったり。 |
![]() |
イチゴとマキベリーのオペラ 3400円は、イチゴのバタークリームにスーパーフードのマキベリーを練り込んだプチプチ感と、薄いホワイトチョコレートのパリッとした食感がアクセント。真っ赤なクリスマスカラーが映えるオペラは、ギルトフリー(罪悪感のない)でスタイリッシュなケーキです。 |
![]() |
クリスマスショートケーキ 12cm 3,500円 / 15cm 4,200円は、 北海道根釧地区の濃厚な生クリーム、国産のイチゴをふんだんに使用。スポンジの間にもたくさんのイチゴを敷き詰め、ほどよい甘さのクリームと甘酸っぱさが魅力。 |
![]() |
ブッシュドノエル マロンウイスキー 3,800円は、 和栗を丸ごと使い、芳醇なウイスキーの味のキャラメルとサクサクとした食感のサブレを入れた栗のムース。チョコレートの粉雪のような質感にウイスキーが香る大人の味わい。 |
![]() |
ブッシュドノエル ゆずとホワイトチョコレート 3,800円は、 和の柑橘、ゆずのクリームと、サクサクとした食感のクランキーホワイトチョコレート、ホワイトチョコレートムースの組み合わせは、口に入れると思いのほか爽やか。さっぱりした後味のブッシュです。 |
![]() |
トンカ豆とダークチョコレートムース 4,800円は、ヴァローナ社カカオ70%の濃厚でビターなチョコレートムースの中に優しい バニラクリームを入れた、ドーム型が印象的なチョコレートケーキ。表面は チョコレート、水あめ、コンデンスミルク、ゼラチンでつやつやの質感に仕上げています。 |
この中でシェフが特におすすめするのはイチゴとマキベリーのオペラ。美味しくて、なおかつ身体によいマキベリー入りのケーキなら、食べても罪悪感はないかも!?
予約は10月15日からスタート。受け取りは12月20日〜25日の6日間だから、パーティーのスケジュールも組みやすそうです。 「ハロウィーン・モンスターの舞踏会」デザートブッフェ、クリスマスケーキ 2017の概要は下記を、ご予約、詳細については、ヒルトン東京お台場にご確認ください。 |
|
![]() | Panaderia Topへ戻る |