![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
東京・新宿のハイアット リージェンシー 東京 ロビー階にある「カフェ」に、「アーリーサマーアフタヌーンティーセット」が、2021年5月1日(土)から5月31日(月)までの1ヶ月間限定で登場します。
いつものようにカフェの店内でゆったり楽しむアフタヌーンティーセットに加え、今年からおうち時間を優雅に過ごすのにぴったりなテイクアウトボックスもスタート。2日前までに電話またはオンラインショップで予約必須ですが、ティータイム以外の時間帯(11:00〜19:00)にも受け取り可能。なんと、ドライブスルー(ホテル正面玄関でのお渡し)でも受け取ることが出来てしまうのです。 ペストリー・ベーカー料理長 佐藤浩一氏監修の「アーリーサマーアフタヌーンティーセット」は、暖かな日が射す初夏の庭園からインスピレーションを受けて作られたストーリー性に富んだもの。 春に満開の花で楽しませてくれた桃、チェリー、アプリコットが実りの旬を迎え、初夏の花々や草木が生き生き育ち、てんとう虫も喜び飛びまわる様子を描いた初夏の一皿は、心に一足早い夏のときめきをもたらしてくれます。 |
![]() |
アーリーサマーアフタヌーンティーセット(提供イメージ) エディブルフラワーやハーブをところどころにあしらった初夏の庭園スイーツを楽しんではいかが。 |
白桃の果肉がつるんとのった桃のタルト、いちごを飾ったムースは赤色と酸味が特徴のフランス産赤桃の味覚、お花で彩られたアプリコットのエクレア、カップに入ったティラミスはトップに新芽の出た鉢の土をサクサクのチョコレートで表現、2粒連なったチェリーを模したマカロンなど、爽やかな彩りと味覚で構成されています。
さらに今回は佐藤氏のスペシャリテの一つ、アルザス地方産のグリオットチェリーのキルシュ漬けをふんだんに使ったチョコレートケーキ「フォレノワール」が加わり、フランス菓子の醍醐味を味わうことができるセットになっています。これはうれしい! セイボリーのプレートは「カフェ」料理長 大滝実氏の監修で、キッシュ、フォワグラのフラン、モッツァレラチーズのピンチョス、定番となっているアメリカンビスケットがジャム、クリームとともに供されます。 |
![]() |
アーリーサマーアフタヌーンティーセット_テイクアウトボックス(提供イメージ) 長方形の3種類のキッシュが、フォアグラのフランとピンチョスの代わりに入る。 |
今回テイクアウトボックスをいただいてみました。 二段重ねの長方形ボックスにリボンがかけられ、手提げ袋にぴったり入るサイズは持ち運びにもとても便利。多少揺れても崩れることなく、おうちまで無事に連れて帰ることができました。トップが透明フィルムなので中身がちらりと見えて、受け取ったとたんにテンションがあがります。また希望すれば木製のスプーンとフォークをつけてくれますから、職場など食べられる場所で楽しむこともできますね。 |
![]() |
テイクアウトボックスのお品書きには、アメリカンビスケット、キッシュの温め方も記載されている。ブラジル、コロンビア主体の生豆を使ったドリップ式コーヒーはすっきりした飲み心地でスイーツにぴったり。 |
「カフェ」では豊富なドリンクメニューから飲み替え自由で選べるところですが、テイクアウトボックスではお湯を沸かして落すホテルオリジナルブレンドコーヒーが2パックつく形です。そこで気づきました。店内では一人分としてオーダーするアフタヌーンティーも、テイクアウトボックスなら二人でシェアもできるということ。たくさんは食べられない時でも分け合えば罪悪感もありません。しかも2人用からが多いホテルのアフタヌーンティーの中で、1人用からオーダーできるのはなんともうれしいもの。実は今まで諦めていたことが多かったのです。
そしてテイクアウトボックスのいい点をもうひとつ。11時から19時までの受け取りが可能なので、ランチやディナータイムにも食べられるということ。ある意味これは違反的、アフタヌーンティーではなくなってしまうけれど、自由がきかないご時世だからこそ、心を広く持って楽しみたいですね。 お気に入りのお皿に盛り付けたり、スパークリングワインを用意したり、お花を飾ったりして、あなただけの自由な「アーリーサマーアフタヌーンティーセット」を演出してはいかがでしょうか。 |
|
![]() | Panaderia TOPへ戻る |