![]() |
取材・文 下園 昌江 |
クリスマスが終わり、新年を迎えると、お菓子業界はもうすぐバレンタインへと一直線です。今年のバレンタイン情報もあちこちで見聞きしますが、毎年楽しみにしているのが帝国ホテルのショコラティエ、市川幸雄シェフのチョコレートです。 昨年は甘酒の風味を感じるボンボンショコラに驚きましたが、今年は一体どんな新作が出るのだろうか、と楽しみにしていました。 今回は、大きく分けて帝国ホテルのホテルショップ限定発売のものと、チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ2017」(2月2日〜2月5日開催)で限定発売されるものを紹介していきたいと思います。 |
![]() |
ショコラティエ 市川幸雄シェフ |
チョコレート色のコックコートで出迎えて下った帝国ホテルのショコラティエ 市川幸雄シェフ。今回もバリエーション豊富な新作を紹介してくださいました。今までにないチョコレートの味や組み合わせを生み出す市川シェフならではの今年の新作が気になりますね。 |
![]() |
美しいアートの様なボンボンショコラの世界 |
目の前にはずらっと美しいボンボンショコラの数々。 色や形、仕上げがそれぞれ異なり、まるでアートの様な美しさです。 市川シェフの解説を伺いながら一粒ずつ頂きました。 |
![]() |
ボンボン ショコラ「クール」 |
まずは、帝国ホテルでバレンタインシーズン限定販売のボンボン ショコラ「クール」。 クール(c?ur)はフランス語で、ハートを意味します。その名の通り真っ赤な箱の蓋にはホログラムのハートがキラキラと輝き、とてもチャーミングなボックスです。中には新作2種類を含む、4種類のボンボン ショコラが入っています。 注目の新作はなんと、ドーム状の赤い「ウメボシ」! ウメボシとは、そうあの梅干しです!食べたいような怖い様な、そんな気持ちを生み出す一品ですが、市川シェフがここ数年で一番の出来と伺い、期待は大きく膨らみます。 |
![]() |
新作「ウメボシ」の断面 |
そのウメボシは、周りはホワイトチョコレート、中に南高梅のジャム、刻んだ小梅、赤紫蘇、そこに苺のピューレでフルーティーな香りをプラスした柔らかなジャム状の部分と、蜂蜜入りのホワイトチョコレートガナッシュが層になっています。 梅の爽やかな香りやすがすがしさが、ホワイトチョコレートと相性が良く、それをつないでくれているのが蜂蜜と苺のピューレなんだろうな、と感じさせる一品です。刻んだ小梅のカリカリした食感もよく、ついもう1粒食べたくなる美味しさです。 そして、もう1つの新作は、優しいピンク色の「グラノーラ」。ドライ苺とドライブルーベリーが入った苺風味のガナッシュを、香ばしいシリアルとホワイトチョコレートでコーティングしたボンボン ショコラです。フルーツ入りのグラノーラを思い起こさせる味と食感を楽しめます。 このほかに、人気の「アールグレイ」と「シトロン ヴェール」が入り、香りやフルーティーな酸味を楽しめるスペシャルボックスです。すでに発売中で2月14日までの限定販売です。市川シェフが何度も試作を繰り返したという「ウメボシ」を是非一度召し上がってほしいひと箱です。 |
商品名: ボンボン ショコラ「クール」 販売期間: 1月15日(日)〜2月14日(火) 価格: 2,700円(税込) (4種9個入り) |
![]() |
まるでケーキの様なボンボン ショコラ「ガトー」 |
そして、しずく型のフォルムが印象的なボンボン ショコラ「ガトー」は、ケーキの味をボンボン ショコラで表現した新しい感覚のチョコレートです。 昨年も話題を呼んでいたシリーズで、今年は1つ新作が登場しました。 フレーバーは、ショートケーキをイメージした「ガトー・フレーズ」、モンブランをイメージした「マロン」、そして新作のブルーベリーパイをイメージした「ミルティーユ」です。 帝国ホテルのブルーベリーパイといえば、ホテルショップ「ガルガンチュワ」の開店当初からの人気商品。ほんのりシナモンとレモンを効かせたブルーベリーフィリングの味がポイントで、それをボンボン ショコラでも表現しています。中の構成は、下から、ホワイトチョコレートのガナッシュ、シナモンで香りを付けたブルーベリージャム、フィヤンティーヌ入りのマジパンです。かすかにサクサクとしたフィヤンティーヌの食感とシナモン香るブルーベリージャムが合わさると、不思議と、ブルーベリーパイのイメージが頭に浮かんでくる楽しい一粒です。 フレーズとマロンも、それぞれ、多層構造になっていて、食感や味の組み合わせを楽しめる構成です。見た目も美しく、珍しいボンボンショコラですので、思い出深いバレンタインチョコレートになりそうですね。 |
商品名: ボンボン ショコラ「ガトー」 販売期間: 1月15日(日)〜 価格: 2,592円(税込)(3種6個入り) |
ショップ概要 販売場所: 帝国ホテル 東京 本館1階 ホテルショップ「ガルガンチュワ」 営業時間: 8:00〜20:00 お問い合わせ: TEL.03-3539-8086(ガルガンチュワ直通) |
![]() |
「サロン・デュ・ショコラ2017」限定のチョコレートボックス3種類 |
ここまで、ホテルショップ限定販売のチョコレートを紹介しましたが、今度はもうすぐやってくるチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ2017」限定のチョコレートを紹介します。 ボックスの色はブルー、ルージュ、キャラメルと3種類あり、それぞれにテーマがあります。それぞれのボンボン ショコラを詳しく紹介していきたいと思います。 |
【ショコラセレクション ブルー】
まずは、手前の「ショコラセレクション ブルー」からご紹介。市川シェフも是非これは!とお勧めするひと箱。 |
|
※ボンボン ショコラ「クール」のウメボシとは形状が異なります。 |
【ショコラセレクション ルージュ】
「ショコラセレクション ルージュ」は、チョコレートの定番ともいえる要素を詰め込んだ、バリエーションを楽しめるひと箱です。 |
|
【ショコラセレクション キャラメル】
「ショコラセレクション キャラメル」はミルクチョコレートとフルーツの組み合わせを楽しめるひと箱です。 |
|
それぞれ個性あるボックスで、正直すべて制覇したい!と思ってしまうほどです。 これらのボンボンショコラは、サロン・デュ・ショコラでの4日間限りの発売ですので、前もってじっくり予習して向かってくださいね。 |
サロン・デュ・ショコラ2017概要
【会場】東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 東京国際フォーラム ホールE 【会期】2017年2月2日(木)〜5日(日)午前10時〜午後8時 【価格】 ショコラセレクションボックス ブルー 2,800円 ショコラセレクションボックス ルージュ 2,700円 ショコラセレクションボックス キャラメル 2,700円 ※価格は消費税込みです。 |
今年のサロン・デュ・ショコラの会場は東京国際フォーラムなので、帝国ホテルから徒歩圏内、ということで、はしごするという選択肢もありますね! 市川シェフのチョコレートの表現は、とにかく面白い、の一言です。今までのチョコレートの概念を変えてくれるような新しい発見の連続です。チョコレート好きな方への贈り物として、また自分自身への贈り物としてもお勧めしたい逸品揃いです。 |
![]() | Panaderia TOPへ戻る |