![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
東京・世田谷で洋菓子店として、創業当初から国産小麦を使用するなど、国産素材をいかした商品を展開するラ・テールが、2020年11月10日(火)より、北海道の小麦粉、バター、チーズ等の素材を使った代表商品「-北のごちそう- バターチーズサンド」のクリスマスシーズン限定味を、冷蔵タイプと常温タイプで2種類の販売をスタートしました。
バターチーズサンドは昨年秋に登場した、サブレにバター&チーズをたっぷりサンドしたお菓子ですが、この秋SNSで話題となり、月に5万個も売れている大人気商品なのです。 北海道、バター、チーズ…響きだけでもそそられますが、人気の秘密は見た目の新しさにもありそうですよ。 |
![]() |
緑と赤のクリスマスカラーが映えるこちらは、宇治抹茶香るサブレとプレーンなバターサブレの3枚重ねそれぞれの間に北海道産苺使用のクリームをサンドした5層構造。クリームはホワイトチョコレートに北海道産バター、北海道産クリームチーズパウダー、北海道産苺パウダーを加え、まろやかで風味豊かな味わいです。宇治抹茶のほろ苦さとクリームのなめらかでフルーティーな甘さ、サクサク軽い食感が癖になる、クリスマス限定のフレーバーです。 |
バターチーズサンド「北海道産いちごと抹茶」は同フレーバー2個と、「ダブルクリーム」1個がセットの3個入りクリスマス限定パッケージでご用意。 |
![]() |
筒形BOXは赤とゴールドの華やかな彩り *価格:3個入 1,100円(税抜) *内容:北海道産いちごと抹茶×2個 ダブルクリーム×1個 |
![]() |
「ダブルクリーム」は、北海道の素材のおいしさを生かして作った2層のクリーム仕立ての常温タイプのバターチーズサンド。3枚のサブレで、2層のクリームをサンドした斬新なクリームサンドは、ホロホロした食感の中に繊細な粉の存在も感じる奥深い味わい。北海道産バターとクリームチーズパウダー入りのホワイトチョコレートベースのクリームの美味しさはもちろんのこと、サブレ生地に使われている「美瑛の風」と名付けた北海道美瑛町産のオリジナルブレンド小麦粉とオホーツクの塩が後味にいいアクセントとなっています。レギュラーのフレーバーとして、人気なのも頷けますね。 |
そしてもう1種類、新登場したのは、バターチーズサンド「あまおう」。 丸くてサブレよりバタークリームの厚みが倍以上という禁断のスイーツ。北海道の上質な素材をぎゅっと盛り込んだ冷蔵タイプのバターチーズサンドに、クリスマス限定の「あまおう」フレーバーが加わりました。 |
![]() |
福岡県産のしっかりとした甘みとほのかな酸味を持つ苺「あまおう」を贅沢に使い、アクセントにピスタチオを加えた季節限定のバターチーズサンド。 バター&チーズクリームは、北海道産のバターにしっかりと空気を抱かせて軽めの食感に。 クリームチーズをあわせることでうま味が増し、より風味豊かな味わいになっています。 *「あまおう」1個350円(本体価格) |
また、オンラインショップにて数量限定で、バターチーズサンド「あまおう」入りの季節セットも登場しています。色々なフレーバーが楽しめて贈り物にもぴったり。冷凍便でお届けなので、お召し上がりの際は、冷蔵庫で4〜5時間ほど解凍すればOK。朝冷蔵庫に移しておけば、午後のティータイムや帰宅後には食べ頃になっていますね。※解凍後はできるだけその日のうちにお召し上がりください。 |
![]() |
*内容:あまおう×3個、定番味6種(ダブルチーズ、抹茶と黒千石 ハスカップとホワイトチョコ、木苺とルバーブ、アカシア蜂蜜とりんご、生チョコとチョコチップ)×各1個 *価格:3,150円(税抜)+冷凍送料 *オンラインショップ:https://shop.cake-cake.net/laterre/select_item.phtml?CATE3_ID=1903 |
こちらに紹介した商品は、北海道美瑛発ブランド『フェルム ラ・テール美瑛』美瑛本店、札幌丸井今井店、コレド室町 テラス店をはじめ、ラ・テールオンラインショップ、ラ・テール洋菓子店等にてお取り扱いしています。詳しくは下記webサイトにてご確認ください。 |
|
![]() | Panaderia TOPへ戻る |