![]() |
1990年、創業者のアラン・クモン氏によって、ベルギー・ブリュッセルにオープンした「Le Pain Quotidien (ル・パン・コティディアン)」。 今では世界中に250店舗以上を展開し、日本でも8年前に初上陸して以来、今回5月24日にオープンしたたまプラーザ店で国内5店舗目となります。 たまプラーザ駅から徒歩5分という好立地に、同日オープンした商業施設「ROOF125」。 その1階に、ル・パン・コティディアン たまプラーザ店はあります。 |
![]() |
店内は、美味しそうなパンはもちろん、お菓子やドリンク、ジャムなどが並び、その奥のカフェスペースは、お天気のいい日には、中庭に続く壁一面の窓が開かれ、開放感に溢れています。 そして、ル・パン・コティディアンといえば、みんなで美味しさをわけあえる気分になれる大きなコミューナルテーブルが魅力です。 ここたまプラーザ店でもそれは健在。温もりのある大きな木のテーブルは、訪れた人の心も温めてくれそうです。 |
![]() |
左壁面の大きな窓の外にはテラス席も |
パンは、「オーガニック小麦のウィートパン」や「オーガニック小麦のライ麦パン」などオーガニック小麦を使った、心にも体にも優しいものや、北海道産の小麦を使った食パンなど、素材にこだわった、おおらかな表情のパンが並びます。 パンの顔って本当に美味しさを表すなぁ・・・と、しみじみ感じさせてくれる顔ぶれに、パンを選ぶ楽しみでワクワクします。 |
![]() | ![]() |
見るからに美味しそうなパンが並ぶ |
その他にも、ビエノワズリー系やハード系、そして甘いもの好きには、スイーツも揃っているので、どんなお客様でもお気に入りのものが見つかるはず。 そうそう、たまプラーザ店限定メニューの「抹茶風味のクロワッサン」も見逃せません。 |
![]() |
「レモンタルト」や「ニューヨークチーズケーキ」などのスイーツも |
![]() |
たまプラーザ店限定「抹茶風味のクロワッサン」 |
そして、カフェメニューで、忘れてならないのが、人気のタルティーヌ。 定番のものはもちろん、たまプラーザ店限定の「カリーフムスとフレッシュベジタブルのタルティーヌ」は、ぜひ、食べてみていただきたい。 美容と健康を意識した方やヴィーガンの方にもお勧めなので、罪悪感なく食べられるのが嬉しい。 |
![]() |
たまプラーザ店限定「カリーフムスとフレッシュベジタブルのタルティーヌ」 |
このヴィーガンメニューの他にも、見た目にも体にも嬉しいヘルシーメニューが揃っています。たまプラーザ店限定のメニューもあるので、ここだけでしか食べられない美味しさも、ぜひ、お試しください。 |
![]() |
たまプラーザ店限定「フェタチーズとキヌアのギリシャ風サラダ」 |
![]() |
たまプラーザ店限定「バナナとチョコレートのブリュッセル風ワッフル」 |
たまプラーザ店がオープンする前は、都内4店舗、どれも都心のお店なので、郊外店としてはここが初となります。 そして、この解放感は郊外ならでは・・・の魅力。 テラス席で楽しむブランチなど、それだけで気分が上がりそう。 このお店に来ただけで、今日一日が幸せな一日になりそう・・・。 もし、夜に来たなら、今日はいい一日だったな・・・と、一日の疲れが癒されそう。 そんなお店がそばにあるほど、幸運なことはありません。 でも、この幸せ、たまプラーザ近郊の方だけのものにしておくのは、もったいない! カフェは22時まで、テイクアウトも21時までと遅くまで利用できるので、仕事帰りでも立ち寄れるのが嬉しい。 どんな時間帯でも楽しむことができる「ル・パン・コティディアン たまプラーザ店」。あなたもぜひ、出かけてみませんか。 |
店舗情報
|
![]() | Panaderia TOPへ戻る |