![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
今年、創業40周年を迎えたラ・メゾン・デュ・ショコラ。フランス人をボンボン・ドゥ・ショコラの虜にしたメゾンは、様々なアニヴァーサリーキャンペーンを開催してきました。幅広の40周年リボンがかけられたギフトボックス入りグラン キャレ6種類は、創業当時のレシピから2017年の限定レシピまで、40年間のクリエイションを記念し、ボンボン・ドゥ・ショコラの約4倍の大きなサイズのブシェに仕立てた40周年限定品。この贅沢なひと箱は、小さい一粒4個以上に食べる喜びを感じられるからたまりません。‘おめでとう’の分かち合いって幸せですね。
そんなアニヴァーサリーイヤーに登場するクリスマスコレクションとバレンタインコレクションはまた格別。見ているだけで幸せ度がアップするパッケージとロマンティックなテーマで、手に取る人を魅了するラ・メゾン・デュ・ショコラのコレクション。シェフ・パティシエ・ショコラティエの二コラ・クロワゾー氏の独創的で豊かな表現を紹介していきましょう。 |
![]() |
2007年M.O.F.(フランス国家職人章)ショコラティエ部門を獲得した二コラ・クロワゾー氏。長年メゾンで装飾の腕を振るってきた二コラ氏は、チョコレートの建築家といわれている。 |
はじめにクリスマス。2017年のテーマは「イレテ テュヌ ニュイ」。造形を得意とする二コラ・クロワゾー氏による恒例のアートピースは「エトワール イレテ テュヌ ニュイ」。高さ75cmのクリスマスの星は7kgのチョコレート、40枚の金箔と55個のチョコレートビーズが使われ、約10000か所に飾り穴をあけた繊細で緻密な美しさ。重なる星は全部で12個。全て手作りで製作にはまる5日間要したそうです。 |
![]() | ![]() |
|
|
煌めく星のクリスマスを彩るショコラコレクションは3つ。12月1日から24日イブまで毎日ひとつずつ日付の扉を開けてショコラを楽しむ「ショコラ カレンダー 2017」、5種類の限定レシピを詰め合わせた「ニュイ エトワレ」、ナッツやドライフルーツたっぷりのマンディアン詰め合わせ「ブシェ マンディアン ニュイ エトワレ」。 アレックス&マリーヌのデザインによるミッドナイトブルーの空に散りばめられた星のパッケージが、一層ファンタジックな夢を見させてくれます。 |
![]() |
アレックス&マリーヌのデザインパッケージ。 |
![]() |
「ショコラ カレンダー 2017」¥9,000(税別) ランダムに並べられた1日〜24日の中にはお楽しみショコラが一粒ずつ入っている。味わいながらカウントダウンを。 |
気になる「ニュイ エトワレ」の5種類の限定レシピを紹介しましょう。
*ガナッシュ クンカット&カラマンシー アレックス&マリーヌのイメージデザインをプリントしたショコラのセンターは金柑とカラマンシーという柑橘のコンフィを合わせたガナッシュが深い味わい。 *マラ・デ・ボワ&フルール・オランジェ 2層のセンターは、ジュレになった香り高いいちご、マラ・デ・ボワの味わいの後、ダークガナッシュの口どけとともにオレンジフラワーのフェミニンな香りが漂います。 *パート ダマンド ショコラ シチリア島産アーモンドのペーストがアカシア蜂蜜、チョコレートと混ざり合いふんわりなめらか。フルーティーな酸味も感じます。 *プラリネ マンディアン ラクテ バトン状のミルクチョコレートのセンターはローストしたアーモンドやヘーゼルナッツ、キャラメリゼしたピスタチオのプラリネ。オレンジのコンフィが爽やかなアクセントで、ついもう1本と手がのびます。 *ガナッシュ グランクリュ パッションフルーツフレーバーを持つブラジル産カカオ55%のダークガナッシュをセンターに閉じ込めた、とろり滑らかなテクスチャーにうっとりの一粒。 |
![]() |
「ニュイ エトワレ」は11月16日販売開始。新作レシピ5種24粒+アマンダス入り ¥8,700(税別) 他に新作レシピ5種15粒入り ¥5,000(税別) 新作レシピ5種36粒+定番ブシェ4個+アマンダス入り ¥13,750(税別)もあり。 |
![]() |
「ブシェ マンディアン ニュイ エトワレ」は、4個入り(120g)¥3,650(税別) |
そしてバレンタイン。2018年のテーマは「ジャルダン パリジャン」。毎年ロマンティックなストーリーを届けてくれる二コラ・クロワゾー氏。リュクサンブール、チュイルリー、パレロワイヤル…、パリにいくつかある公園を散歩したときに得たインスピレーションをショコラに仕立てたのだそう。公園でのデート、そこに咲く草花や果樹の香りと味わい。都会の中のオアシスで受ける感動を封じ込めたバレンタインコレクションは4つの美味。 キム・ロズリエ氏による色鮮やかな水彩画のパッケージデザインが、パリのシックさと公園での散歩を表現しています。 |
![]() |
キム・ロズリエ氏による詩的なタッチの「ジャルダン パリジャン」デザインパッケージ。テーブルに庭園のグリーンや花、果実をあしらえば一層ロマンティックなバレンタインに。 |
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() |
ジャルダン パリジャン: 「ジャルダン パリジャン」は1月中旬発売予定。4粒入り¥2,025(税別) 9粒入り¥3,250(税別) 16粒入り¥5,000(税別) |
物語のようなデザインパッケージを眺めながらいただけば、ショコラは風味が一層たって美味しく感じられることでしょう。クリスマスとバレンタインは、二コラ氏のチョコレートを通して、あれこれと幸せな思いを巡らせてはいかがでしょうか?
* 販売期間、店舗など詳細は下記サイト等でご確認ください。 |
★ ラ・メゾン・デュ・ショコラ http://www.lamaisonduchocolat.co.jp |
![]() | panaderia topへ戻る |