取材・文 佐々木 千恵美  




ラ・メゾン・デュ・ショコラの2024年クリスマスコレクション「ヴォン ドゥ ノエル」が、各店舗及びオンラインブティックにて発売をスタートしました。

フランス国家最優秀職人章(M.O.F.)の称号を持つシェフ・パティシエ・ショコラティエ、 ニコラ・クロワゾー氏のクリエーションで、「ヴォン ドゥ ノエル」―クリスマスの風―という今年のテーマを表現したアートピース「ノエル ダン ルヴォン」は、旅を導く羅針図を模しており、その緻密で繊細な仕事には息をのむほど。
きらめく星を頼りに進む道しるべのごとく、限定パッケージのデザインも、星の瞬く夜空を走る列車が描かれています。


コレクション発表会会場に展示されたアートピース「ノエル ダン ルヴォン」は、5.4kg(直径50p)に、バリ産ピュアオリジンカカオ68%のダーク、37%のミルク、33%のホワイトのチョコレートを使用し、2550個の飾り穴、80個の星が散りばめられており、軸を中心に羅針図が動くようになっていました。製作に1週間を要したそう。
非売品 コレクション販売期間中にラ・メゾン・デュ・ショコラ丸の内店にて展示予定。


アートピース「ノエル ダン ルヴォン」のチョコレートパーツ 非売品


コレクション発表会会場の壁を、コレクション限定パッケージのデザインが幻想的に彩ります


コレクション発表会にて登壇したニコラ・クロワゾー氏はクリエーションにおけるさまざまな想いを語ってくれました


アートピースは非売品ですが、星が散りばめられた羅針図型のアドベントカレンダーやブシェは手にすることができます。


カレンダー ヴォン ドゥ ノエル  


税込価格:200g  12,636円

アートピースのデザインをベースに、吊るして星空を見上げるように飾ることもできるアドベントカレンダー。12月1日からイブまでの24日間、プラリネやキャレデマンなど毎日ショコラを味わいながらカウントダウンを楽しみましょう。15種のショコラがランダムに入っています。


ブシェ ヴォン ドゥ ノエル


税込価格:100g  5,940円

ダークとホワイトのチョコレートが重ねられ羅針図の細工をしたブシェは、アーモンド&ヘーゼルナッツのプラリネと、細かく刻んだクルミ入りのクルミのペースト、マダガスカル産バニラとクレープダンテルの入ったまろやかで、サクサク、カリッとした食感もたまらない魅力的なもの。ブシェは毎年人気なのでお目当てにされている方はお早めに。


コフレ ヴォン ドゥ ノエルに入る今年のコレクション限定レシピは2つ。シングルオリジンのダークガナッシュと、プラリネです。その内容は…

ガナッシュ バリ


今年のカカオ産地はインドネシアのリゾートとしても有名なバリ島の南西部、ジュンブラナ県でカカオを栽培し、2023年のカカオ・オブ・エクセレンス銀賞を受賞したバリのケルタ・セマヤ・サマニヤ協同組合のもの。貴重で高品質なカカオを送り出しているその産地では、バリ島の伝統的農業にのっとり、農家がさまざまな森林農業のシステムを活用してカカオを育てています。
ニコラ・クロワゾー氏は、持ち前の探求心からこの稀少なカカオを発掘し、カカオ68%のダークガナッシュに、生クリームに代えて水を使って仕上げています。これによりアロマを引き出し、ほんのり酸味のある黄色い果実とカカオのニュアンスが感じられる、まろやかで長い余韻を楽しめる一粒になっています。

カカオ・オブ・エクセレンス賞は2009年来、優れた品質とアロマの広がりを併せ持つ並外れたカカオの生産者を表彰しています。

バリ島のカカオを生産現場の画像とともに紹介



プラリネ ノワ&ヴァニーユ


これまでに扱ってきたナッツ類のなかに、クルミはまだ登場していませんでした。皮の渋みが問題だったからですが、フランスの誇るクルミ産地、ペリゴールの生産者に光をあてたいと、クルミに向き合い生まれたレシピです。2層仕立てで、キャラメリゼしたアーモンドのプラリネとクルミのペーストのサクサク感とマダガスカル産バニラ入りダークガナッシュ、ミルクチョコレートが特有の渋みを忘れさせてくれ、うっとりするような余韻に浸れます。


コレクション限定レシピの紹介で、クルミの生産者に光をあてたいと語る


コフレ ヴォン ドゥ ノエル


税込価格:S1 (16粒) 6,750円
:S2 (24粒) 9,288円
:S3 (40粒) 14,472円

メゾンの代表的な定番レシピとコレクション限定の2種のレシピを詰合せた、限定デザインのギフトボックス3サイズ。



タブレット ヴォン ドゥ ノエル


税込価格:98g 3,078円

今年のタブレットはクルミとクレープダンテル入りのミルクチョコレートに。


クラカン ヴォン ドゥ ノエル


税込価格:240g 7,776円

アマンダス、アヴェリナスと、アーモンド&ヘーゼルナッツのプラリネ2種、スティック状のプラリネ2種が美しく詰合せられたアソート。


フリチュール ヴォン ドゥ ノエル


税込価格:150g 3,780円

コレクション限定デザインのパッケージの中には、毎年おなじみの星やツリーなど、クリスマスモチーフを象ったダークチョコレートとミルクのチョコレートが詰められています。



最後にクリスマスケーキの紹介です。今年は定番の「ビュッシュ ドゥ ノエル」に加えて、特別版「ビュッシュ ローズ デ ヴォン」が松屋銀座店のみで30個限定で展開されます。限定レシピに登場するクルミとバニラのフレーバーとバリ島のピュアオリジンカカオを使ったチョコレートが、羅針図に着想を得たデザインで仕立てられた今年しか食べられないビュッシュで、クリスマスのショコラ時間をお過ごしください。


ビュッシュ ローズ デ ヴォン<松屋銀座店限定販売の特別限定ビュッシュ>松屋銀座店限定 30個限定販売


6人用サイズ(本体部分 25.5×7.3cm)
税込価格: 21,600円

クルミ入りの軽やかなビスキュイ、クルミのプラリネ、キャラメリゼしたクルミの食感、たっぷりのダークチョコレートのムース、ミルクチョコレート&バニラのクレムーで構成されたコレクション限定の特別なビュッシュ。
バニラで甘みを添え、ほんのり塩を利かせたクルミが食感のアクセントとなり、バリ島のピュアオリジンカカオを使ったチョコレートの力強さと、甘さ、軽やかさがクリスマスのひとときを贅沢に彩ります。
6人サイズと少し大きめなので、ショコラ好きの集まるパーティーにいかがでしょうか?


ビュッシュ ドゥ ノエル カラカス


4人用サイズ(13×8.5cm)
税込価格: 6,588円

アーモンドとチョコレートの生地に、濃厚なチョコレートクリームや、さくさくしたクッキー、ムースを重ねて、艶やかなグラサージュで仕上げたクラシックなチョコレートケーキ。


ビュッシュ ドゥ ノエル プラリネ


4人用サイズ(13×8.5cm)
税込価格 6,588円

ヘーゼルナッツの生地に、ジャンデュジャやプラリネムースとバニラクリーム、チョコレートムースを重ねた、ヘーゼルナッツとアーモンドの豊かな風味を楽しめるチョコレートケーキ。



クリスマスコレクションの予約、販売は下記店舗、一部の商品を除きwebサイトにてお取り扱い中です。
販売期間、取り扱い商品など各店舗によって異なるので、詳細はお店、サイト等でご確認ください。いずれも数量限定、なくなり次第終了なのでお早めに。



ラ・メゾン・デュ・ショコラ
 オンラインブティック:https://www.lamaisonduchocolat.com/ja_jp
 facebook: @ラ・メゾン・デュ・ショコラ
 instagram: @LAMAISONDUCHOCOLAT_JP


ラ・メゾン・デュ・ショコラ店舗


ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店
 東京都千代田区丸の内 3-4-1 新国際ビル1階
 TEL:03-3201-6006

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 松屋銀座店
 東京都中央区銀座 3-6-1 松屋銀座 地下1階
 TEL:03-3562-7707

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 六本木ヒルズ店
 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズウェストウォーク2階
 TEL:03-3478-7530

ラ・メゾン・デュ・ショコラ ニュウマン新宿店
 東京都新宿区新宿 4-1-6 ニュウマン新宿2階
 TEL: 03-6457-7596

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 新宿小田急店
 東京都新宿区西新宿 1-5-1 小田急百貨店新宿店地下1階
 TEL: 03-6279-0626

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 虎ノ門ヒルズ店
 東京都港区虎ノ門 1-23-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー1階
 TEL:03-6550-9736

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 西武池袋店【改装休業中】
 東京都豊島区南池袋 1-28-1 西武池袋本店 西武食品館地下1階(南B9)
 TEL:03-5843-3703

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 横浜タカシマヤ店
 神奈川県横浜市西区南幸 1-6-31 横浜高島屋地下1階 フーディーズポート2
 TEL: 045-565-5727

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 梅田阪急店
 大阪府大阪市北区角田町 8-7 阪急うめだ本店地下1階
 TEL:06-6313-1598

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 大阪タカシマヤ店
 大阪府大阪市中央区難波 5-1-5 大阪タカシマヤ地下1階
 TEL: 06-6632-9514




panaderia topへ戻る