![]() |
審査員たちが、別室に引きこもってから、かれこれ30分が経ったでしょうか。 かなり、緊迫したなか、熱い議論が戦わされているようです。 |
![]() |
|
審査員を待つ会場。いやがうえにも緊張が高まります!
|
「なかでは、喧喧諤諤。かなり緊迫した雰囲気です」 と倉田さん。 なんといっても、これは日本の代表を選ぶための選考会。技術や力量はもちろんですが、フランスで勝てる人を選ぶ必要があります。ですから、色々な意見を戦わせ、採点をする必要があるのです。 とはいっても、朝早くから選手たちの奮闘ぶりを見守ってきただけに、結果が知りたいような、知りたくないような…。どの選手にも勝ってもらいたい、そんな複雑な心境です。 そうこうするうちに、審査員の皆さんが会場に戻ってきました。 まずは、帝国ホテルの山アさんが総評をコメント。 「本日はお疲れ様でした!全体としては、バゲットのインパクトが少し弱かったような気がしますが、健康パンは、色々なアイデアが出て面白く、また参考にもなりました。ちょっと気になるのは、飾りパン。ここ最近の世界大会では、完全にパンの域を越えた、パティスリーのピエスモンテのようなスタイルの飾りパンが主流になってきています。残念ながら今日の作品に関しては、すべてがまだ、従来の飾りパンのスタイルですね。全体のレベルとしては十分達していると思うので、さらにアイデア、独創性を高めれば、日本の優勝も間近だと思います!」 |
![]() |
|
帝国ホテル ベーカリーシェフの山崎さん
|
そして、いよいよ発表です!
|
![]() |
|
参加賞は全員に。フランス行きの 切符を手にするのはどのチーム?! |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |