![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
お湯を注ぐだけのソリュブルコーヒーが、こんなに香り豊かでおいしいなんて!
豆から産地にこだわった「ネスカフェ ゴールドブレンド オリジン コロンビアブレンド」、「ネスカフェ ゴールドブレンド オリジン ホンジュラスブレンド」は、2022年3月に日本で販売開始以来、豆の個性にこだわりを持つ人や、気分やシーンに応じてコーヒーを飲みわけたい層から高い支持を得ているそうです。そしてこの目を引く洗練されたパッケージデザインは、普段はレギュラーコーヒーを飲んでいる人たちの心にもぐっと刺さるのではないでしょうか。 |
![]() |
「ネスカフェ ゴールドブレンド オリジン」の2種類。
![]() 2023年春には、各産地の生産者が時間と情熱を注ぎ生育した豆を厳選して使用している特徴をよりわかりやすく表現した新たなパッケージデザインにリニューアル予定。 ![]() (左)飲みやすさと品質の高さで人気のコロンビア豆を使用した「コロンビアブレンド」は、シトラスのような香りとフルーティーな柔らかい酸味が魅力。 ![]() (右)近年、コーヒー愛好家から注目を集めるホンジュラスの豆を使用した「ホンジュラスブレンド」は、カカオのような深みのある香りと味わいが特徴。 ![]() *ウェブサイト:https://nestle.jp/brand/ngb/ |
ゆったりしたコーヒータイムに欠かせないのが、ちょっとしたパンやお菓子。近頃はペアリングも楽しみのひとつですよね。
この度コーヒーの様々な体験ができる「ネスカフェ 原宿」で、「ネスカフェ ゴールドブレンド オリジン」の2種類と東京の人気ベーカリー「ふじ森」のクロワッサンを使った、いちごとクリームがたっぷりの春のサンドイッチ2種類のペアリングセットが期間限定(3月10日(金)から4月2日(日))で登場しています。 「ふじ森」のクロワッサンは、フランスのさっくりした口当たりを湿気の多い日本で再現するために、あえて折の回数を少なくし、水の代わりにミルクで仕込み、発酵バターでコクを深めこだわりぬいた品。 今回は2種類のコーヒーに合わせ、サンドイッチのクリームや具にも一工夫。リッチなクロワッサンで作ったサンドイッチを後味すっきり、軽やかさを表現するために、コロンビアブレンド用にはフランス産フレッシュチーズ、フロマージュブランをブレンド。発酵による酸味が心地よく、いちごとジャムにぴったり。ウエルビーイングを意識した、カロリーダウンも実現しました。 |
![]() | ■ |
「ネスカフェ ゴールドブレンド オリジン コロンビアブレンド」とクロワッサン・フレーズ・ブランのセット 1,180円(税込) |
ほのかなグレープフルーツのような酸味の中にコクもあり、アーモンドのような香ばしさが感じられる「ネスカフェ ゴールドブレンド オリジン コロンビアブレンド」と、いちごの酸味とまろやかで濃厚なクリームとの相性が心地よく感じられる一品です。
テイスティングコメント:コロンビアブレンドの柑橘系な香りと後味の酸味が心地よくすっきり。フロマージュブラン入りのホイップクリームは予想以上に軽やかで、また食べたいと思わせます。 |
![]() | ■ |
ネスカフェ ゴールドブレンド オリジン ホンジュラスブレンド」とクロワッサン・フレーズ・ショコラのセット 1,180円(税込) |
「ネスカフェ ゴールドブレンド オリジン ホンジュラスブレンド」のカカオのような深みのある香りと味わいが、クロワッサンのサクサクとした食感、バターの風味、いちごとチョコレートクリームとのバランスが良い組合せになります。
テイスティングコメント:ホンジュラスブレンドは、焙煎麦のような香ばしい香りが立ち昇り、まろやかでカカオのニュアンスがあり、口に含むと甘みを感じます。クロワッサンサンドの軽いチョコレートクリームとサクサク、バターリッチなクロワッサンの香ばしさ、いちごの甘さずっぱさとコーヒーのペアリングはおやつタイムにぴったり。 |
![]() |
材料、製法にこだわり抜いた「ふじ森」のクロワッサン。 |
![]() |
クロワッサンサンド2種の断面。奥に隠れたいちごジャムがクロワッサンとクリームをつなげる役目に。ジャムはもちろん「ふじ森」のレシピで炊いたもの。 |
「ネスカフェ ゴールドブレンド オリジン」を試してみたい方にも、美味しいクロワッサンサンドとのコーヒータイムを過ごしてみたい方にもおすすめの企画、この機会にぜひ足を運んでみてください。 |
![]() |
株式会社ふじ森 代表取締役CEO 藤森 もも子氏(左)とネスレ日本株式会社 飲料事業本部 レギュラーソリュブルコーヒー&システム、ギフトボックスビジネス部 上林 亮陽氏(右) ※メディア発表会にて |
|
|
![]() | Panaderia TOPへ戻る |