![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
メトロ銀座駅や銀座一丁目駅から歩いて2,3分、有楽町駅からも5分ほどの銀座2丁目の路面に、3月8日(月)、コラーゲンの通販で知られるニッピコラーゲン化粧品の規範店「nippi cafe ginza(ニッピ カフェ 銀座)」がオープンしました。 |
![]() |
nippi cafe ginza の外観 |
![]() |
内装は、ブラウンと木目を基調に落ち着いた雰囲気 |
コラーゲンという響きだけで敏感に反応する女性は多いですよね。みずみずしい肌や髪の毛、爪だけでなく、骨や関節、血管を丈夫にする働きが期待できるなど健康面でも注目されるとあって、ニッピコラーゲンのスキンケア化粧品、サプリメント等を取り入れている方も多いのでは。
そんなユーザーや興味のある方にミーティングスポットとして、通販専門のニッピコラーゲン化粧品が今回開いたのがカフェ。ゆっくりお茶でも飲みながら化粧品のお試しが出来るお店かなと思いきや、化粧品ブランドでありながら化粧品販売はしないというのだから、ちょっと頭が混乱します。一体どうなっているのでしょうか? モノからコトへの時代に「コラーゲンを通じて上質な暮らしを提案したい」。ビューティーやヘルシーだけではなく、アート、カルチャー、ファッション、ライフスタイル、多岐に渡る形で情報を発信していきたい。そして、なかなか直接お客様のお顔を拝見することのないブランドだからこそ、集っていただく場を作りたかったと河村桂作代表取締役社長はいいます。 手を組んだのは同じ千住の地で人気の「カフェわかば堂」。スタッフと試作を重ね完成したメニューには可能な限りコラーゲンが使われており、スイーツに関しては全てコラーゲン入り。生ビールやワイン以外のドリンクもほぼコラーゲン入りなので、通うたびにコラーゲンが摂取できるうれしいラインナップとなりました。 スコーンやマフィンはテイクアウトにも対応しているので、お土産にも喜ばれそうですよ。 |
ニッピ コラーゲン 100は無味無臭。入れても味に影響がないことはいただいてみると実感します。 メニューの一例を紹介しましょう。 ※すべて税抜き表記 |
■Sweets
![]() タルトやチーズケーキ、スコーン、マフィンといった人気スイーツばかりで迷いそうなラインナップ。 |
![]() |
ニッピスコーン/450円(テイクアウト:400円)
![]() 日替わりで提供されるコラーゲンを練りこんだスコーンは、生クリームを加え、フワフワとした食感で軽い口当たりに仕上げられています。 ※画像はクランベリーとチョコレートのスコーン:温めていただくと、ほんのり甘い生地にドライの甘酸っぱいベリーととろりとしたチョコレートのほろ苦さでどんどん食べ進んでしまいます。 |
![]() |
ニッピマフィン/450円(テイクアウト:400円)
![]() コラーゲンを使ったマフィンはブルーベリーや、ホワイトチョコとイチゴの組み合わせなど、日替わりで楽しめます。ふんわりやさしい口当たりで、どなたにも喜ばれそうなお菓子。コーヒーやお茶と一緒にどうぞ。 |
■Lunch (11:30-16:00) セットドリンク各200円/本日のランチデザート350円
![]() 高品質のニッピ コラーゲン 100が入ってお得なランチ。遅くまでランチが頼めるのもうれしいですね。野菜もたくさんとれ、女性好みのバランスと味付けです。 |
![]() |
鍋御膳/1,350円
![]() 和風ダシと豆乳をベースにした鍋は、女性好みのまろやかな味わい。つくねにも豆腐を混ぜ、よりヘルシーに仕上げられています。 |
![]() |
謹製ニッピカレー/1,200円
![]() 3日間煮込んだ柔らかな牛すじが、カレーのコクと旨味を引き出します。バナナやはちみつを加え、甘辛い仕上がりに。 |
■Drink
![]() 一般的なドリンクの他、自家製レモネードや自家製ジンジャーエール、コラ・チャイなど、オリジナルレシピによるドリンクもたくさん。アルコールを含んだオリジナルカクテルも魅力的です。 |
![]() |
コラ・コーラ/600円
![]() シナモンスティックやバニラビーンズなど10種類のスパイスを加えた、コラーゲン入りの自家製コーラ。料理に合うように甘みも調整されています。 |
![]() |
コーヒー/600円
![]() ニッピカフェオリジナルブレンド豆を使用したコーヒー。アイスにはコラーゲンジュレ、ホットにはコラーゲンの分包をセットにして提供。コラーゲンを手軽に摂取できることを実感できます。 |
この他、自家製ニッピ焼きはんぺん600円、コラーゲンパウダーブレンドドレッシング使用の苺とデコポンのシーザーサラダ800円など、コラーゲンを使ったアラカルトのフードメニューが多数。
また毎週火曜日夕方、カフェをスタジオにして、女性の探求心を刺激するオリジナルセミナーをインスタライブで配信していきます。詳しくは公式サイトやSNSをご覧ください。 |
|
![]() | Panaderia TOPへ戻る |