![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
ロイヤルホストなどを展開するロイヤルの家庭用フローズンミール「ロイヤルデリ」から、世界各国の食卓を提案する"世界の食卓"シリーズがスタートしました。 「レストランクオリティ(RESTAURANT-QUALITY)の料理をご家庭で気軽に」をモットーに、半世紀にわたり受け継がれてきた、海外料理フェアなどのノウハウを活かしたメニューを“世界の食卓”と題して定期的に展開されるとのこと。 2021年4月23日(金)から始まった第一弾は「世界の食卓〜イタリア〜」。 日本人が大好きなイタリアのなかでも、今回は首都ローマと北のミラノを旅する料理をクローズアップ。 ミラノの伝統的なお米料理「サフランリゾット」や「牛すね肉の煮込み〜ミラノ風〜」や、生ハムと豚肉、セージを重ねたローマ料理「ポークのサルティンボッカ」、シチリア島発祥の伝統菓子「カンノーリ」など計 5 品と「ロイヤルデリ」の一部の商品を組み合わせて、「食で旅するイタリア」をセットメニューで提案します。 |
![]() |
日本人が行きたい国の上位イタリアの郷土料理をおうちで。 |
先日お招き頂いた試食会では、まずそのボリュームとクオリティの高い再現性に驚きました。冷凍食品であるロイヤルデリの解凍・調理方法はレトルトのようにお鍋にお湯を沸かし温めるタイプ、電子レンジで温めるタイプ、自然解凍してそのまま楽しむタイプ、冷蔵解凍するタイプの主に4つ。
ショートパスタやリゾットなどは湯せん調理するとアルデンテの再現は難しいのではと思われますが、材料の吟味や調理法と技術のおかげで、普通の家庭のコンロでもレストランの出来立てのようにアルデンテ! 下手に自分でパスタを茹でるよりもうまくいくかもしれませんよ。 そんな驚きが詰まった品々を、まずは単品でご紹介します。 |
■リガトーニ 〜ローマ風カルボナーラ〜 1袋160g 540円(税込) ■フォカッチャ 1袋2〜3人分 240円(税込) |
![]() |
試食会でいただいたグアンチャーレ(豚ほほ肉の塩漬)やペコリーノチーズを使用した本場仕立てのカルボナーラ(手前、1/2袋分)と自然解凍でOKなフォカッチャ(奥)。ヴァージンオリーブオイルを添えると美味しさアップ。 |
![]() | ![]() |
|
|
レトルトと同じく、お鍋にお湯を沸かし、冷凍のまま袋ごと入れて再沸騰後7分でお皿にあけたら、見事なアルデンテに。挽きたての黒コショウを振れば香りからしてたまりません。冷凍うどんを初めて食べたときのような驚きの食感に感動しました。 |
■ポークのサルティンボッカ 1袋160g 1,180円(税込) |
![]() |
国産豚ロース肉に爽やかなセージと生ハムを巻いて香ばしく焼き上げたローマの伝統料理サルティンボッカの盛り付けイメージ。 |
こちらも沸騰したお鍋に冷凍の袋ごと湯せんして再沸騰後10分で完成。厚さ1p以上のお肉はかなりボリュームがあるので、コースで用意するなら二人で取り分けても十分。甘みがあるマルサラワインソースとセージの香りがイタリアに連れて行ってくれます。 |
■牛すね肉の煮込み 〜ミラノ風〜 1袋(134g) 900円(税込) ■サフランリゾット 1袋(170g) 630円(税込) ■上記2品をセットにしたピアットミラネーゼセットは 1,480円(税込) |
![]() |
牛すね肉の煮込み 〜ミラノ風 じっくり煮込んだ牛すね肉に、香味野菜の甘み、パセリやレモンピールなどをプラスして爽やかに仕上げたメインディッシュ。 |
![]() |
サフランリゾット サフランの鮮やかな黄金色と香り、お米の食感を楽しむミラノの伝統料理。 |
![]() |
ピアットミラネーゼセットの盛り付けイメージ。ミラノ風にワンプレートで頂くのがおすすめ。 |
手間のかかる牛すね肉の煮込みが湯せんして再沸騰後たったの8分で完成とはありがたい。同じ鍋に1分ずらしてサフランリゾットも入れたら(再沸騰後7分)、ワンプレートのできあがりです。
お肉のほぐれ感もいいですが、アンチョビの隠し味とレモンの酸味にレストランの粋を感じます。さらにサフランリゾットのお米の粒感がたまらないアルデンテ仕上げが絶妙です。聞けばお米は北海道産の「大地の星」。イタリアのカルナローリ米に似た粒感が大きく加水率が低いこのお米を使うことで、サフランの香り、ブイヨンの旨み、パルミジャーノののりも良く、粘らず粒感をしっかり味わえるリゾットができたそうです。 |
■牛ハラミ肉のビステッカ 1袋(120g) 1,380円(税込) |
![]() |
柔らかい食感と程よい脂の旨みが味わえる牛ハラミ肉を、生玉葱をじっくり火入れし、ポートワイン、バルサミコと合わせたほんのり甘くて優しい味わいのソースでいただきます。カットしてルッコラやパルミジャーノチーズと一緒にどうぞ。 ※画像は盛り付けイメージでルッコラ、パルミジャーノチーズは商品に含まれません。 |
冷凍でステーキ!? 湯せん10分でステーキ!? カットして断面のミディアムレアの様子に驚き、口に入れると柔らかくてジューシーなお肉の味が広がります。じっくり炒めた玉ねぎの甘みとうま味が、日本人にとってのツボなのか、パンでもご飯でも合う味付けで、お子さんからお年寄りまで幅広い層に受け入れられる一品だと思います。 |
■カンノーリ 1箱(3個) 980円(税込) |
![]() |
イタリアのお菓子「カンノーリ」は、シチリアで長い歴史をもつ伝統的なスイーツで、小麦粉やココアパウダー、シナモン等で練り合わせた生地を筒状にして揚げた生地の内側にはホワイトチョコレートをコーティングし、リコッタチーズやリキュール漬けドライフルーツを詰めたお菓子。映画に登場したことでも有名です。 |
こちらは箱のまま冷蔵庫(5〜10℃)で2〜3時間を目安に解凍したらそのままいただけます。粉砂糖を振ると見た目もしゃれて一層おいしくなります。揚げてサクサクの生地に甘さ控えめリコッタチーズのクリームとリキュール漬けドライフルーツの風味がマッチして、ついもう1個と手がのびそうになります。 |
これらの他に、副菜などと合わせてコース仕立てになった、単品で買うよりも少しお得なセットプランもあります。※画像は調理イメージとなります。 |
■【ミラノとローマ】美食2都市を旅するセット 5,000円(税込) 5000円以上なので冷凍便(クール)配送料無料 |
![]() |
牛すね肉の煮込み 〜ミラノ風〜(134g×1)、ポークのサルティンボッカ(160g×1)、サフランリゾット(170g×1)、リガトーニ 〜ローマ風カルボナーラ〜(160g×1)、南イタリア伝統料理カポナータ(230g×1)、フォカッチャ(1枚)、カンノーリ(3個) |
■【味わい豊かなお肉対決】 イタリアン カルネセット 3,200円(税込) |
![]() |
牛ハラミ肉のビステッカ(120g×1)、ポークのサルティンボッカ(160g×1)、キタアカリのマッシュポテト(140g×1)、フォカッチャ(1枚) |
■牛ハラミ肉のビステッカ&マッシュポテトセット 1,780円(税込) |
![]() |
牛ハラミ肉のビステッカ(120g×1)、キタアカリのマッシュポテト(140g×1) |
さらに、パナデリアが注目したのはパンとスイーツのフローズンミール。 イタリア発祥の「ティラミス」や今や定番人気のバスク風チーズケーキ「タルタ・デ・ケソ」、フランス語でボールという意味の「ブール」も揃います。 冷凍だから、食べる分だけカットして取り出せば、いつものおやつにできますね。 |
![]() | ![]() |
ティラミス」1個(2〜3人分) 680円(税込) |
![]() |
タルタ・デ・ケソ(バスク風チーズケーキ) 直径 約10cm(4〜6人分) 1,650円(税込) |
![]() |
ブール1袋(2個) 240円(税込) |
いかがでしたか? 知っているけれど家ではなかなか食べられない旅先で食べた料理、年に何回か行くトラットリアのような料理をおうちで気軽に味わってみませんか。 ロイヤルデリの“世界の食卓”シリーズ、次の食旅はどこなのか、今からわくわくします。 ロイヤルデリの購入はオンラインショッピングではもちろんのこと、都内では二子玉川、名古屋では星ヶ丘三越の実店舗で購入ができます。冷凍庫のスペースとにらめっこしながら選べるのも楽しいですね。 |
![]() |
GATHERING TABLE PANTRY 二子玉川店の店内に設けられたフローズンミールのコーナー。 |
|
|
![]() | Panaderia TOPへ戻る |