2008年7月にたまプラーザの名店「デフェール」を退いた安食雄二シェフ。その後、安食シェフのお菓子を食べられるのはデパートの催事や講習会で・・・という日々が続いていました。でも、安食シェフのお菓子が思う存分食べたい!あの安食ベアに会いたい!サオトボやジヴァラが食べたーい!・・・そんな安食ファンの皆さんの夢がついに実現しました。 安食シェフの今度の舞台は、ご自身で作り上げた夢のように素敵なお店です。北山田にオープンした安食シェフの新店「SWEETS garden YUJI AJIKI」。 2010年5月8日のグランドオープンを前に開催されたレセプションの日に伺ってきたので、一足早く皆さんにご紹介します。 (2010.5)
|
![]() |
安食シェフ、待望のお店オープン、本当におめでとうございます。シェフにとっても夢の実現でしょうけど、私達にとっても夢の実現です。これからも私達に、たくさんの夢を与えてください!
|
![]() | ![]() |
オープン後は、このショーケースにもっとたくさんの安食シェフの 珠玉のスイーツが並ぶと思うと、想像するだけでヨダレが出そう! |
伺ったのは、5月6日、そう安食シェフを語るときにはずせないのが、「DREAMS COME TRUE」。その吉田美和さんのお誕生日の日にドンピシャリ!この日をプレオープンに選んだ安食シェフのドリカムファンぶりはかなりのもの! 正面にはそのドリカムからのお祝いのメッセージとお花が飾られ、店内のBGMももちろんドリカムのもの。安食シェフとドリカムのことは、安食ファンなら誰でもご存知だと思うので、このへんでやめて、肝心のお店の紹介に戻りたいところですが、どうしても話題がドリカムになってしまう。 だって、お店のオープンのチラシにも、ショップカードにも、紙袋にもかわいらしい女の子のイラストがあるのですが、それがどう見ても吉田美和さんがモデルに思えてしまう!? もちろん、安食ベアも登場!ショップカードや紙袋だけでも欲しくなってしまうようなかわいらしさです。 |
![]() | ![]() |
ほら、このかわいらしい女の子、どこか吉田師匠(安食さんの呼び方のマネ)に見えませんか? | ![]() ![]() |
![]() |
正面にはドリカムからのオープンのお祝いのメッセージが
|
お店の外観は、洗練された(これが大事!)ピンク色にきれいな若草色のファサード。横長で、すごくりっぱな造りになっています。店内はグラデーションのある薄いピンクや白、茶色などが、落ち着いた雰囲気で取り入れられています。外観にも店内にも「YUJI AJIKI」の文字が大きく描かれ、ここが安食シェフにとって、責任のある大事なステージだということをしみじみと感じさせてくれます。 このプレオープンの日、残念ながらパナデリアはお店に伺うのが遅くなり、その時間に間に合わなかったのですが、安食シェフのご挨拶や、他のシェフたちからのお祝いの言葉など、感動的なひとときがあったそうです。その場にいた方たちの目にも涙がキラリとしたそうなので、ぜひ聞きたかったなぁと、それだけが心残りでした。 |
![]() | ![]() |
安食シェフの夢の実現をお祝いするお花がたくさん飾られています。 この日、お店の外でも中でも、たくさんの花たちが祝福してくれていました |
ショーケース内には、あのデフェール時代の・・・というか、それこそが安食シェフの名品でもあるのですが・・・なつかしいケーキが並び、かたっぱしから味わってみたくなりました。この時には、まだ用意されてはいませんでしたが、ショーケースの後ろには、安食ロールの紙箱が並び、オープン後にはロールケーキも楽しめるそう。安食シェフのことなので、ヴエノワズリー系も並ぶことと思います。もちろん、焼き菓子も充実、ケーキもキラキラと輝きショーケースを彩ります。
グランドオープンは5月8日! 8日と9日にはオープンフェアとして、オリジナル保冷バック入りのケーキセットなども用意されるそうなので、きっと長蛇の列ができることでしょう。 夢にまで見た安食シェフの新しいステージは、期待を裏切らない、いや、それ以上の喜びを私達に与えてくれるはず。それは、ドリカムが歌で人々を感動させるのと同じ。これからずっと、パティシエとして安食シェフは、たくさんの人を感動させてくれることでしょう。 |
SWEETS garden YUJI AJIKI |
スイーツガーデン ユウジ アジキ |
住所 | 神奈川県横浜市都筑区北山田2-1-11 |
TEL | 045-592-9093 |
FAX | 045-592-9309 |
定休日 | 水曜 |
アクセス |
![]() |
その他 | http://www.yuji-ajiki.com/ |