![]() |
取材・文 浅妻 千映子 |
8月後半から始まる、ホテルやデパートのクリスマス試食会も、そろそろ終盤です。 暑い頃は、まだまだ先の先と思うクリスマスですが、気温が下がってくると現実味も増してきます。 10月に入って行われた、恵比寿にある「ウェスティンホテル東京」のクリスマス試食会では、なんと、総支配人自ら、サンタ帽子に赤いネクタイで登場。キュートな姿でクリスマス気分を盛り上げてくれました。 |
![]() |
ウェスティンホテル東京 総支配人 チャールズ・ジャック氏 |
![]() |
クリスマスカクテル ザ・バー ブッシュドノエルの味をカクテルで表現したCafé NoelとChocolat Noel |
ウェルカムドリンクには、早速、ホテル内のザ・バーやスカイラウンジコンパスローズで、クリスマスシーズン限定で飲める、「カップル」や「ペアルック」をイメージしたカクテルが登場です。ラムをベースに、男性向けにはコーヒー、女性にはチョコレートを加えるなど、異なるアレンジを加えています。もちろん、性別にかかわらず、どちらでもオーダーできるので、両方飲んでも大丈夫です! ただし、口当たりがいいので、飲みすぎにはくれぐれもご注意を。 |
![]() |
ラズベリーショコラ(左) 15cm 5,100円(税別) ※アルコール使用 ストロベリーショートケーキ(真ん中) 15cm 5,100円(税別) サンタショートケーキ(右) 15cm 5,300円(税別) |
![]() |
クリスマスショートケーキ(限定5台) 24cm×32cm、21cm、12cm 3段 38,000円(税別) |
さて、一番のお楽しみは、やはりクリスマスケーキです。 まずはみんなが大好きな「ストロベリーショートケーキ」。純生クリームとスポンジ、イチゴの黄金の組み合わせは、ふんわりとした優しい美味しさです。 子どもがたくさん集まるパーティーに「大きなケーキが欲しい」という需要にこたえた、ウエディングケーキさながらの、3段になった特大のショートケーキもあります。限定5台。雪だるまやサンタさんの飾りも可愛く、子ども達が大はしゃぎするのは間違いありません。 |
![]() |
プレミアム フォレノアール(限定5台) ※アルコール使用 24cm×32cm ノエル型26cm 2段 36,000円(税別) |
大人が集まるパーティーには、「プレミアム フォレノアール」がお勧め。30人ほどで食べられるケーキは、一見、普通のチョコレートケーキに見えますが、口にするとびっくり。驚くほどキルシュがきき、アルコールのキレがとてもシャープ。食後酒代わりになりそうです。こちらも限定5台です。 |
![]() |
マロン(左)18cm 7,600円(税別) ※アルコール使用 ショコラ(真ん中)18cm 7,600円(税別) ルージュ(右)18cm 7,600円(税別) |
さて、今年の目玉ともいえる新作ケーキは一体何だったでしょう。 なんと、クラシック回帰ともいえる、バタークリームをたっぷり使ったケーキでした。 「リースケーキ」という名の通りリング型になっていて、生地の間にも、上にも、美しく絞ったバタークリームがこんもり。パッと見ると大きなパリブレストのようでもあります。 味は、マロン、ショコラ、ルージュ(ラズベリー)の三種類。マカロンなどの飾りこそのるものの、基本の構成は、バターを使ったしっとりした生地と、バタークリームだけ。「バターの美味しさをしっかり味わってほしい」という意思が伝わってくるシンプルさです。 使うバターは国産のもので、工場直送。なんと、一度も冷凍をかけていないそうです。作り置きもしないバタークリームは、極上の風味と口どけのよさ。 つい食べ進みそうになりますが、生地にもクリームにもしっかり重さのあるケーキであることは間違いないので、16カットくらいにして食べるのがいいのではとシェフからアドバイスが。じっくり味わいたい美味しさです。 |
![]() |
フレジェ(左)26cm 10,600円(税別) ※アルコール使用 モンターニュ ネージュ(真ん中)26cm 6,500円(税別) ブッシュ ド ノエル オレンジノアゼット(右)26cm 7,400円(税別) ※アルコール使用 |
他に、細長いスクエア型のケーキが3種類あります。 「フレジェ」は、イチゴとピスターシュを使ったもので、これでもかというほど、イチゴがぎっしり。 真ん中の白いケーキは、真っ白な雪山をイメージした「モンターニュ ネージュ」。チーズスフレの生地の上に2層に重なったフロマージュブランのクリーム、そして周りを覆うのは、生クリームとヨーグルトクリーム。異なる味の「白」の組み合わせです。 「ブッシュ ド ノエル オレンジノアゼット」は、サクサクしたダックワーズ生地とチョコレート生地が美味しい。クリームのくちどけもよく、一体感ある味が心地いいケーキです。 |
![]() |
ボンレヴェックチーズブレッド(左) 3,800円(税別) プレミアムカマンベールチーズブレッド(真ん中) 4,800円(税別) シェーブルチーズブレッド(右) 4,800円(税別) |
そして、食事のテーブルを盛り上げてくれそうな面白い3種類のクリスマスブレッドも期間限定で登場します。 なんと、フランスAOCチーズのポンレヴェックやカマンベール、細長いシェーブルチーズを、それぞれ丸ごと入れたもの。パンというより、チーズといってもいいかもしれませんね。オーブンで温めれば、どこから切ってもチーズの風味が立ち上ります。 |
![]() | ![]() |
クリスマスブッフェ ザ・テラス | クリスマスディナー ビクターズ |
12月8日から25日までは、一階のレストラン「ザ・テラス」ではクリスマスビッフェも行われます。クリスマス期間限定のオリジナルカクテルやモエ・エ・シャンドンとともに、シャンパンゴールドに映える色とりどりの料理とクリスマス一色のデザートを用意しているとのこと。ターキーなど、おなか一杯食べられますよ! もちろん、メインダイニングの「ビクターズ」では15日から25日まで特別コースも。 今年は特別にシャンパーニュの最高峰ともよばれるドン ペリニヨンが、乾杯の飲み物として用意され、大切な人との聖夜を華やかに引き立ててくれます。 今年のクリスマスシーズン、ウェスティンホテル東京をめいっぱい使いこなしてみてはいかがですか。 |
|
![]() |
panaderia topへ戻る |