![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
ウェスティンホテル東京のスイーツといえば、「ザ・テラス」の平日午後限定のデザートブッフェが有名ですが、同じフロアにある「ザ・バー」で、週末夜限定で大人のパフェがいただけるのはご存知でしたか? リキュール使いが得意なエグゼクティブペストリーシェフ 鈴木一夫氏によって生みだされるパフェは、デザートブッフェのスイーツとはまた違った魅力をみせてくれます。 季節ごとに入れ替わる3種類のパフェを楽しみにしているファンも多そうなこちらの「Premium Parfait at THE BAR」は、3月5日(金)より爽やかな彩りの春メニューがスタートします。 |
![]() |
2021年3月5日(金)より2021年6月27日(日)の期間中、金・土・日・祝休日の夜限定で、エグゼクティブ バー 「ザ・バー」にて提供される「Premium Parfait at THE BAR」の春限定メニュー。 |
![]() |
エグゼクティブペストリーシェフの鈴木一夫氏 2000年に「ウェスティンホテル 東京」エグゼクティブペストリーシェフに就任。レストランやラウンジ、宴会など全ての “ペストリーアイテム” の指揮をとる。幅広いレパートリーをもち、同ホテル「ザ・テラス」のデザートブッフェを手がけ、多くのスイーツファンを魅了している。 |
「Spring Parfait スプリングパフェ」3種類は、爽やかなシトラス、濃厚なベリーとピスタチオ、高品質なチョコレートなど季節感を表す素材を主体に、リモンチェッロやフランボワーズブランデー、ウェスティンホテル東京オリジナルのウイスキーなど、本格的なお酒をかけ合わせ、一つ一つ丁寧に創り上げられた贅沢な大人のデザート。
熟練のバーテンダーたちにおすすめのウイスキーやカクテルを作っていただけば、さらにうっとり幸せな週末を過ごせそうです。 |
![]() |
エグゼクティブ バー「ザ・バー」は、ホテルのメインバーとして、希少なジャパニーズウイスキーを始め世界各国のウイスキーやスピリッツ、カクテルメニューを豊富に取り揃えた重厚で落ち着いた空間。 |
●アールグレイ&シトラス |
レモンの皮を蒸留酒に漬けこみ作られるイタリアの「リモンチェッロ」と、柑橘のベルガモットで香り付けした上品な紅茶アールグレイの組み合わせで、柑橘系の爽やかな酸味と渋みが存分に楽しめるパフェ。レモンミルクのソルベ、レモンクリーム、グレープフルーツの果肉、「紅茶とオレンジのパウンドケーキ」、アールグレイミルクのアイスクリームに、リモンチェッロの香りを添え洗練された一品に仕上げます。 柑橘系のパーツを聞いただけで、元気を貰えそうな香りを嗅いだ気分になります。使用している素材は全てホテル内で手作りというこだわりもさすがです。 |
![]() |
|
|
●ショコラ ノアゼット |
チョコレートとヘーゼルナッツに、杏露酒と蜂蜜をたっぷり含ませた甘酸っぱいアプリコットの組み合わせを、一層華やかにする魔法のお酒はウェスティンホテル東京オリジナルウイスキー。イチローズ モルト&グレイン ウェスティンホテル東京 プライベートボトルをチョコレートケーキにふんだんに香らせた、これぞ大人のためのチョコレートパフェです。 パフェの王道、チョコレートをメインに様々なニュアンスを感じられそうな一品には、どんなペアリングがおすすめなのか気になります。 |
![]() |
|
|
●フランボワーズ&ピスタチオ |
濃厚なラズベリーのソースやジャム、赤いベリーのソルベに、ベリーと相性の良いピスタチオを合わせた、彩りも春らしい一品。フレッシュとローストの両方のピスタチオを使ったクリームのうま味とコク、メレンゲの食感に、素材と同じフランボワーズブランデーを包み込むように香らせたドレッシーなパフェ。 広口のお皿なので、ひと口ごとに周りのパーツをあれこれ組み合わせて起こる味わいの変化も楽しみですね。 |
![]() |
|
|
春の宵はオーセンティックなバーで大人だけに許された甘く濃厚なパフェタイムを。おひとりでもお気軽にお楽しみください。 |
|
|
![]() |
panaderia topへ戻る |