![]() |
取材・文 佐々木 千恵美 |
10月に入り、クリスマスケーキの予約が続々と始まりました。ずっと暑い日が続いていたせいで、今年もあと2ヶ月ちょっとしかないなんて信じられません! とはいいつつ、クリスマスケーキの発表を見るたびに心が躍るのは例年通り。比較的発表の早いホテルのクリスマスケーキを、順番に紹介していきたいと思います。ゆっくり悩む期間もありますが、限定数のものはお早めに。 まずは10月14日に開業30周年を迎えたウェスティンホテル東京の「Westin Christmas "Winter Celebration" - Holiday Season 2024」のクリスマスケーキから。 |
"Winter Celebration" がテーマのクリスマスケーキ&スイーツは、華やかなパーティーを彩る数量限定の<スペシャルケーキ コレクション>ケーキ4種、王道かつ普遍的人気の<タイムレス コレクション>ケーキ3種、クリスマスの前後にも楽しめる伝統的焼き菓子<クリスマスベイクドグッズ コレクション>3種、ヨーロッパの伝統的なクリスマスブレッド<クリスマスブレッド コレクション>3種、全部で13種類が揃います。人数、アルコール使用の有無、日持ちなど、さまざまな角度から選択ができるバラエティに富んだコレクションは、ホテルならではですね。 |
大人数のパーティーテーブルを華やかに彩る、大きさも作りも、そして素材もプレミアム感いっぱいのスペシャルなクリスマスケーキたち。 今年の新作2種類を含め、4種類のラインナップです。 |
■フレジェ (限定20台) ¥18,000(税込) |
![]() | ![]() |
長さ26cm×高さ8cm ※アルコール不使用
![]() クリスマスカラーの赤とグリーンが、いちごとピスタチオでゴージャスに表現されたフランス菓子の定番フレジェ。 ローストピスタチオとフレッシュなバターを使用した濃厚ピスタチオクリームと、風味あるダックワーズ生地、甘酸っぱい苺のハーモニーが楽しめます。 |
■2段サンタショートケーキ (限定20台) ¥28,000(税込) |
![]() | ![]() |
直径 21cm×高さ20cm (飾りを含む) ※アルコール不使用
![]() 子どもの頃あこがれた2段のショートケーキが、大人から子供まで楽しめるゴージャスな内容で登場です。ケージフリーの卵を使用したスポンジと、ホイップはジャージー乳から作られるリッチで希少なジャージークリームを使用。大粒の苺と、大勢のサンタクロースやトナカイが夢をさらにふくらませてくれる特別な日にぴったりのクリスマスケーキです。 |
■ダブルフロマージュ(限定80台) ¥8,200(税込) ※新作 |
![]() | ![]() |
長さ24cm×高さ約8cm ※アルコール不使用
![]() ベイクドスフレチーズケーキとレアチーズケーキを重ねた、人気の「ダブルフロマージュ」をクリスマスプレゼントに見立て、華やかなケーキにドレスアップ。 ホワイトチョコレートのミルキーな甘さ、キャラメルのようなコクにアプリコットジャムやフレッシュフルーツの甘酸っぱさがアクセント。 |
■マロンショート(限定80台) ¥8,200(税込) ※新作 |
![]() | ![]() |
長さ24cm×高さ約8cm ※アルコール使用
![]() 4種類のうち、唯一お酒を香らせた大人ムードな栗とナッツとチョコレートのクリスマスケーキ。 砕いた栗とアーモンドの食感をモンブランスタイルのケーキに挟み、チョコレートの板で囲んだシックな仕立てになっています。 |
ストロベリーショートケーキやザッハトルテなど、王道で定番人気のクリスマスケーキをシェフが選んだ3種類。直径15cmと手ごろなサイズ感なので、ご家族や友人とのクリスマスの集いにいかがですか。 |
![]() |
左から時計回りにラズベリーザッハ、 ストロベリーショートケーキ、パリブレスト |
■ストロベリーショートケーキ |
![]() | ![]() |
¥6,500(税込) 直径15cm ※アルコール不使用
![]() イチゴピューレ入りのクリームをサンドしたフルーティーな香りを楽しめる毎年人気のストロベリーショートケーキ。カットした断面がほんのりピンクなのが可愛らしい。 |
■ラズベリーザッハ |
![]() | ![]() |
¥6,500(税込) 直径15cm ※アルコール使用
![]() 濃厚なザッハトルテを、ラズベリージャムとガナッシュの甘酸っぱさがアクセントの、華やかで濃厚に仕上げた、チョコレートケーキ好きには抜群な人気のクリスマスケーキ。 |
■パリブレスト |
![]() | ![]() |
¥6,500(税込) 直径15cm ※アルコール不使用
![]() リング型のフランスの伝統的シュー菓子を、クリスマスリースに見立てた一品。 濃厚なヘーゼルナッツのプラリネクリームとアーモンド香るカスタードクリーム、そしてミニエクレアをリング型のシュー生地でサンドした、シューの食感とナッツの風味、香ばしさ、カカオニブの食感など、さまざまな味わいのハーモニーが楽しめる人気のクリスマスケーキです。 |
ウェスティンホテル東京のペストリーシェフがオリジナルレシピで焼き上げるクリスマス伝統菓子は3種類。クリスマスを迎える時期からゆっくり楽しめる焼き菓子はギフトにもぴったり。シナモンなどのスパイス使いが、クリスマスのムードを高めてくれます。 |
![]() |
左)マーブルスパイスクグロフ、右)リンツァーシュニッテン |
■マーブルスパイスクグロフ ¥3,200(税込) |
![]() 直径15cm ※アルコール使用 ![]() シナモンやオールスパイス、ナツメグなどをきかせたバター生地に、チョコレートの生地を合わせてマーブル状に仕上げたクリスマスの香り漂うクグロフ。さらにラム酒の香りも加わった風味豊かな焼き菓子です。 |
■リンツァーシュニッテン ¥3,800(税込) |
![]() 30cm×5cm ※アルコール不使用 ![]() ドイツやオーストリアの伝統菓子。オールスパイスやシナモンをふんだんに効かせたリッチなバター生地と、赤くて甘酸っぱいラズベリーのコントラストが楽しめる焼き菓子。 |
■シュトーレン (限定100台) ¥3,600(税込) |
![]() ![]() |
15cm×9cm ※アルコール使用
![]() ラム酒に長時間漬け込んだドライフルーツとナッツ、上質なパートダマンドを生地にまぜこみ、薄い生地で丁寧に包んで焼き上げ、すましバターに漬け込んで仕上げるドイツ伝統のクリスマス菓子。バターの香りが甘く、薄くスライスしていただくのが楽しみな一品。 |
クリスマスの伝統菓子を、ベーカリーシェフがオリジナルレシピで焼き上げるクリスマスブレッド コレクション。スパークリングワインやリキュールとのペアリングも間違いなしなので、ワイン好きの方へのプレゼントにも喜ばれそうです。 |
![]() |
左からパンドーロ、パネトーネ、パンデピス |
■パンドーロ ¥2,800(税込) |
![]() ※アルコール使用 ![]() イタリア語で “黄金色のパン”(Pan de oro)の名を意味するイタリアはヴェローナのクリスマス菓子。星の形で焼かれたシンプルな見た目とは裏腹に、卵黄とバターをふんだんに使ったとても贅沢な内容で、さらに生地はマロングラッセが練りこまれ、バニラ香る粉砂糖で仕上げられた風味豊かな一品。 |
■パネトーネ ¥3,000(税込) |
![]() ※アルコール使用 ![]() イタリアはミラノ発祥の、レーズンなどのドライフルーツを、卵や砂糖、バターを使ったリッチな生地に練りこみ、ふわふわに焼き上げたクリスマス伝統菓子。 |
■パンデピス ¥3,500(税込) |
![]() *予約販売なし 店頭販売のみの予定 ※アルコール使用 ![]() フランス語で “スパイスのパン” という意味を持つ、蜂蜜とスパイスの香り豊かなフランス伝統菓子。シナモンやカルダモンなどのスパイスの香り、しっとりとした食感の生地にはシナモンとカルダモンの香りが漂い、ドライフルーツのトッピングとともにホットワインや紅茶などと一緒にいただけば身も心も温まりそうです。 |
それぞれの楽しみ方で選べる種類も豊富なウェスティンホテル東京のクリスマスケーキコレクション。予約はもう始まっていますが、ウェブサイトからも確認できるので一度のぞいてみてください。クリスマス前の週末にも受け取りができるのもうれしいポイントです。他にもテイクアウトできるお料理やクッキー缶なども展開されています。詳細は下記特設サイトをご覧ください。 |
|
■ウェスティンホテル東京 THE WESTIN TOKYO https://www.marriott.com/ja/hotels/tyowi-the-westin-tokyo/overview/ |
![]() |
panaderia topへ戻る |