![]() |
Text by Masae Shimozono |
恵比寿駅からほど近く、クラシカルで上品な雰囲気が人気のウェスティンホテル東京。 バリエーション豊富で美味しいデザートビュッフェが予約困難なことでも知られています。そんなデザートビュッフェを作る鈴木一夫シェフですから、もちろんクリスマスケーキも期待が高まります! |
![]() |
エグゼクティブ ペストリーシェフ 鈴木一夫氏 |
今年は、9種類のクリスマスケーキと、2種類のクリスマス焼き菓子が登場します。 カップルからファミリー、そして大勢でのパーティーでも楽しめるよう工夫されたケーキがそろっていますので、きっと気に入るケーキが見つかると思います。 |
やはり、クリスマスには欠かせないショートケーキ。しかも、鈴木シェフのショートケーキは特別な美味しさがあるのです。使っているのはスポンジ生地と生クリーム、苺、と普通のショートケーキと何ら変わりはありませんが、鈴木シェフのすごいところは、試行錯誤を重ね、自分ならではの美味しさを生み出す事。ギリギリまで泡立てた生クリームは、美しい形を保ちながらも口溶けなめらかで軽さがあります。いちごピューレ入のクリームをサンドしているので、苺の香りをしっかり感じられるのも嬉しいですね。 |
![]() |
ストロベリーショートケーキ 直径15cm 4,800円 |
小さなお子さんやお酒が苦手な方にはこちらの「ノンアルコール ストロベリーショートケーキ」が、お勧めです。先に紹介したストロベリーショートケーキはほんのわずかですが香りつけ程度に苺のお酒を使用しています。食べてもほとんどアルコールを感じないくらいですが、お酒にとても敏感な方や小さな子供にはこちらの「ノンアルコール ストロベリーショートケーキ」の方が安心して召し上がって頂けます。飾りがとても楽しいのも嬉しいところ。なんとサンタさんが3人も登場し、苺の上を駆け回っている様子がとても賑やかです。 |
![]() |
ノンアルコール ストロベリーショートケーキ 直径15cm 4,800円 |
まるで雪が降る中スノーマンが登場したかのような可愛らしいのはお酒を使用していないチーズケーキ、「ノンアルコール スノーマンチーズケーキ」です。フロマージュ・ブランというさっぱりしたチーズとホワイトチョコレートのムースなので、なめらかな口溶けと優しいミルキーな味わいが広がります。是非小さなお子さんが揃うパーティーで食べたいケーキですね。 |
![]() |
ノンアルコール スノーマンチーズケーキ 直径15cm 4,800円 |
ぐっとシックな装いなのが「ブッシュ ド ノエル」。薪の形を表したフランスでは定番のクリスマスケーキです。ウェスティンホテル東京の今年のブッシュ ド ノエルは、ショコラとマロンが主役です。しっとりリッチな生地にビターチョコレートのムースを重ね、中央にはチョコレートの生地とたっぷりのマロンクリームを入れています。 濃厚な味わいがありながらも、すっと口の中で軽く溶けるので、重たさを感じさせないところにシェフの技術を感じます。 |
![]() |
ブッシュ ド ノエル 長さ18cm 4,800円 |
ウィーン菓子といえば、真っ先に名前があがる「ザッハ トルテ」をクリスマス仕様に仕上げたのが「クリスマス ザッハ」。ザッハマッセというザッハトルテ用のチョコレート生地に甘酸っぱいアプリコットジャムをサンドし、チョコレートで美しく仕上げた贅沢なケーキです。たっぷりの生クリームと一緒に食べると、チョコレートの美味しさがより一層引き立ちます。 |
![]() |
クリスマスザッハ 直径15cm 4,800円 |
ここから、鈴木シェフらしい遊び心あふれるボックス型のクリスマスケーキが3種類登場します!まずは今年新作の「サンタボックス」。 マロンクリームとマロンペーストを練り込んだ生地を何層にも重ねて、チョコレートでボックス型に囲みました。トップにはチョコレートで作ったサンタさんの靴や洋服、帽子が飾られています。赤ではなくチョコレートそのものの深い茶色で作っているので、可愛らしさの中にも大人っぽい雰囲気がありますね。 |
![]() |
サンタボックス 10cm×26cm 9,800円(限定5台) |
昨年のクリスマスに初登場し、好評だった「トイ・ボックス ブラック」 車やロボット、工具など男の子の大好きなものをモチーフにしたチョコが溢れんばかりにチョコボックスにつめ込まれたボックスケーキです。ボックスの中は、たっぷりのブランデーを染み込ませたスポンジとガナッシュが12層にも重なった大人リッチなクリスマスケーキです。見た目は子供の夢がいっぱい詰まっていますが、味はブランデーをきかせた大人味とは意外性があります。大人の男性が子供心を思い出せるような、そんな素敵なケーキ。飾りのチョコレートは、パーティーのお土産にしてもいいですね。 |
![]() |
トイ・ボックス ブラック 10cm×26cm 1,2960円(限定10台) |
今年はなんとトイ・ボックスの女の子バージョン「トイ・ボックスホワイト」も登場! トイ・ブラックと対照的で女の子が好きなファッションアイテムやハートをモチーフにしたホワイトチョコが可愛らしく散りばめられています。ホワイト×ピンクの優しいカラーと可愛らしいチョコたちに思わず笑顔が浮かぶ女性も多いはず! ボックスの中は、アーモンドの生地とオレンジ風味のホワイトチョコレートガナッシュが層になっています。ガナッシュにはオレンジのお酒「グランマニエ」を使用しているので華やかで優雅な香りがゆっくりと口の中で広がります。 味は華やかで見た目は可愛らしいので、女子会クリスマスにサプライズで用意したいクリスマスケーキです。 |
![]() |
トイ・ボックスホワイト 10cm×26cm 1,2960円(限定10台) |
そして、こちらも今年の新作。プレス発表会で見た時にあまりの迫力に驚いた「クラシック ノエル」。最初2本のブッシュ ド ノエルがお皿にのっているのかな?と思ったのですが、なんとこれで1台分。写真だけではそのボリューム感が伝わらないのが惜しいくらいですが、20人分くらいは余裕だと思われるボリュームです。 ふんわり柔らかいスフレ生地に濃厚なマロンクリームを巻き込み、チョコレートやサンタさんを楽しく飾りつけたホームパーティーにぴったりなクリスマスケーキです。 |
![]() |
クラシック ノエル 29cm×24cm 16,500円(限定10台) |
クリスマス焼き菓子は、ドイツ菓子のシュトーレンとイタリア菓子のパネトーネが登場します。シュトーレンはレーズンがたっぷり&マジパン入りのコクのあるタイプ。薄く切り分けてクリスマスまでに少しずついただきたいですね。パネトーネは卵やアーモンド入りのリッチな発酵生地に、柑橘類などのドライフルーツを加えたほんのり甘い味です。どちらも自宅用はもちろん、贈りものとしても喜ばれる焼き菓子です。 |
![]() | ![]() |
シュトーレン 長さ約12cm 2,600円 |
パネトーネ 直径約10cm 1,600円 |
|
![]() |
panaderia topへ戻る |