モンサンクレール
辻口 博啓 氏 |
![]() |
18歳の頃より、都内のフランス菓子店及び南フランスにて修業。その間3度の世界大会に日本代表として出場し、優勝経験を持つ。帰国後、モンサンクレール取締役、シェフとして就任。 |
国内のみならず世界の大会でもいくつもの金メダルを手にしてきた。つい先日は人気テレビ番組「料理の鉄人」で「バナナ・チョコレート対決」においてみごと鉄人を破ってしまった。彗星のごとく現れた彼の名は辻口博啓さん、フランスから帰国後、自由が丘「モンサンクレール」で腕をふるう名パティシエである。 生まれ育ちは石川県、ご実家は和菓子屋さんを経営していたという。そこでお菓子を作ることを常に目にしていた辻口氏は、自分もお菓子の作り手になると子供の頃から思っていた。家は「和」、だから自分は「洋」でいこうと修業を始めたのは15年近く前のことだ。 ![]() 旬のものや美味しいもの、素材を職人としてこだわり厳選するのは当たり前というが、そういった素材を活かすための配合や温度、砂糖やクリームの使い分け、卵の火の通し方といったことには繊細な気の遣いようである。そしてそこに技術が加わると辻口流作品の出来上がりだ。 ![]() そしてガラス張りで、お客さんが商品を購入しているのが見える厨房、ダイレクトにお客さんの声が聞ける喫茶スペースと、作り手とお客さんがより近くなるような店の設計は辻口さん御自身が図面に線を引き生まれたものである。忙しい傍らシュガー教室を開いているというのも、この辻口さんならわかるなと思わせられてしまう。 ![]() だがそんな偉ぶったところや壁は全くない。私たちが喜ぶ顔を喜んでくれる、そんな人柄がなんだかとても嬉しい。 取材日 1999年
|