|
青山アンデルセン |
|||||||||
![]() |
サンタ ¥273 卵やバター入りのふんわりとしたブリオッシュ生地で、サンタの顔をかたどったクリスマス限定のパン。つぶらな瞳はレーズンで、やわらかそうなお髭はホワイトペーストで・・・。優しそうなサンタさんだから、プレゼントもたくさん貰えそう?! |
||||||||
![]() |
ニッセクッキー 各¥367 デンマークでクリスマスの妖精として知られる「ニッセ」が、こんなに愛らしいクッキーに!厚めでソフトなクッキー生地はプレーンとココアの2種類。ハート、スター、ツリー、ブーツ、ベルの5種類のデザインが楽しめます。 |
||||||||
![]() |
カイヤマンボーラ ¥1,890 “かわいい!”と思わず叫んでしまいそうな「カイヤマンボーラ」は、パーティーにぴったりの一品。オレンジ入りマジパンとチョコレートのマジパンを包んだパン生地をつなげて出来上がったのが、大きな女の子のお人形(カイヤマン)。デンマークでは、誕生日などにパンを切り分けて食べる風習があるとのこと。イエスキリストの誕生日をこんなパンでお祝いしてみるのも良さそうです。 |
||||||||
|
↑目次へ戻る ←クリスマス特集トップへ戻る |
アニバーサリー |
|||||||
![]() |
ヘクセンソリ ¥3,675 クリスマスといえばヘクセンハウスが定番ですが、本橋シェフの手にかかればこんなにキュートなヘクセンソリに!大きなソリはクッキーで、サンタさんはシュガーでできているから、もちろん食べられるものばかり。でもやっぱりもったいなくて食べられない!? ソリの中にはケークやクッキーなどの焼き菓子が詰まっています。 |
||||||
![]() |
X'masクッキー ¥420 クッキー生地の上に色とりどりのアイシングをたっぷりデコレーションすれば、焼き菓子も鮮やかに大変身!写真の「ツリー」の他、雪だるまやサンタなどもお勧めです。 |
||||||
![]() |
X'masカップ ¥420 ひと口サイズのカップケーキの上に、小さな小さなシュガーのサンタさんがちょこん。もしかしたら、小人の国からやってきたサンタさん?!「クルーク」「シュネー」など名前のついたデザイン違いのサンタさんが、全部で5種類。どれも可愛すぎるから、全部揃えて楽しみたい! |
||||||
![]() |
雪だるまサブレ ¥367 親子?で仲良く並んだ真っ白な雪だるま。サクサクッと軽い食感のサブレ生地に、ホワイトチョコレートとたっぷりのココナッツをトッピングしてあります。チョコレートやココナッツのミルキーな味わいで優しい印象に。ホッと和めるおいしさです。 |
||||||
|
↑目次へ戻る ←クリスマス特集トップへ戻る |
ソルレヴァンテ |
|||||||||
![]() |
バッカス ¥6,930 ローマ神話に登場するワインの神、バッカスをイメージして作られたのは、ワインの王様「バローロ」!をたっぷり使用したチョコレートのクグロフ。バローロの中でも“正統派バローロ”として名高いカノーニカのオーガニックワインをセレクトし、原産地指定のガーナ産ダークチョコレートを合わせるなど、マニアックなほど素材にこだわった藤田シェフ。ワイン通もチョコレート通も納得の一品が完成しました。しっとりと口溶けの良い生地から、熟成された濃厚で力強い香りが広がります。 |
||||||||
![]() |
レンナ 各¥525 黒ココア入りのクッキー「ビスコット ネーロ」のクリスマスバージョン。胴体と足をうまく組み立てれば・・・立体レンナ(トナカイ)の出来上がり!クッキー生地はビターで歯応えのあるタイプ。カリコリとした食感が楽しめます。 ![]() |
||||||||
|
↑目次へ戻る ←クリスマス特集トップへ戻る |
ドゥー パティスリー カフェ |
|||||||||
![]() |
ベラヴェッカ ¥1,400 “洋ナシのパン”を意味するベラヴェッカは、ドライポワールや数種類のドライフルーツ、ナッツを少量の発酵生地でまとめ、シナモン、アニス、クローブ、胡椒などのスパイスを効かせたもの。フランス・アルザス地方の伝統的なクリスマス菓子です。菅又シェフのベラヴェッカはフルーツやナッツが細かくカットされているため、繊細な口あたり。ねっちりとやわらかく、フルーティーな酸味が爽やかな後味を残します。 |
||||||||
|
↑目次へ戻る ←クリスマス特集トップへ戻る |
ネイン |
|||||||||
![]() |
ベリーノエル ¥250 粉などの素材にこだわるドーナツ専門店「ネイン」からは、クリスマスらしい色合いの「ベリーノエル」がお目見え。ラズベリーとイチゴのコンフィチュールのコーティングに、白く描かれた「Noel」の文字がお洒落な印象。甘さ控えめでしっとりとしたケーキタイプの生地です。 |
||||||||
|
↑目次へ戻る ←クリスマス特集トップへ戻る |
パティスリー タダシ・ヤナギ 八雲店 |
||||||||||
ディスプレイ用のヘキセンハウス | ![]() |
ヘキセンハウス ¥6,300 クリスマスシーズン毎に店内にディスプレイされ、話題を呼んでいたパティスリー タダシ・ヤナギのヘキセンハウス。実は昨年から購入できるようになりました!シナモン、ジンジャー、ナツメグ、クローブ、胡椒を効かせたスペキュロスに、たっぷりのグラスロワイヤルで雪化粧した大きくて甘〜いお菓子の家は、パーティーに最適! 中にはナッツショコラなどのショコラが隠されています。 |
||||||||
販売用のヘキセンハウス(ディスプレイ用とデザインが異なります) | ![]() |
|||||||||
|
↑目次へ戻る ←クリスマス特集トップへ戻る |
ピエール・エルメ・パリ |
|||||||||||
![]() |
マカロン ノエル ¥2,100(3個入り) 赤、白、黒、の色合いがスタイリッシュな3種のマカロン。見た目もインパクト充分ですが、味のほうは更にゴージャス。なんと、黒トリュフ入りの「マカロン・トリュフノワール」、白トリュフ入りの「マカロン・トリュフブラン」、そして「フォアグラジュレ入りの「マカロン・フォアグラ」という贅沢な内容なのです。甘いマカロン生地やガナッシュと、トリュフやフォアグラの組合せは、風味も香りも独創的。マカロンの域を超えた、ピエール・エルメならではの逸品です。シャンパンに合わせてどうぞ! |
||||||||||
|
↑目次へ戻る ←クリスマス特集トップへ戻る |
ミラベル |
|||||||
![]() ![]() |
タルトリンツァー 小¥250/大¥1,680 クリスマスモチーフのクッキーを飾ったタルトは、プレゼントにぴったりの可愛らしさ!ヘーゼルナッツパウダー入りのシナモン生地は香りよく存在感のある味わいです。フランボワーズのコンフィチュールと生地がしっとり馴染んだところもおいしい。 |
||||||
![]() ![]() |
スペキュロス ¥420 ツリー、ベル、スター、ヒイラギ・・・キラキラ光るクッキーは、表面にたっぷりのグラニュー糖をまぶしたもの。薄い生地が、口中でカリカリっと小気味良く弾けます。シナモンの香りとカソナードの甘みで、優しく、素朴な味わいに。 |
||||||
|
|||||||
|
↑目次へ戻る ←クリスマス特集トップへ戻る |
Maison romi-unie(メゾン ロミ・ユニ) |
|||||||||
![]() |
ベラヴェッカ ¥840 洋梨、レーズン、プルーンなどのドライフルーツや、アーモンド、それぞれのおいしさを活かしたナチュラルな味わい。後からじんわりと、コクのある甘みとスパイス(シナモン、アニス、クローブ、オールスパイス、ナツメグ、ジンジャー)の香りが追いかけます。寒い夜に紅茶と合わせていただきたい。 |
||||||||
![]() |
ノエル ¥790 細かく刻んだリンゴの、サクッとした食感や、ドライフルーツの甘み、優しい酸味が印象的。フレッシュ感が残された爽やかなコンフィチュールです。とろりとした深い甘みの中から、スパイスがふくよかに香ります。 |
||||||||
|
↑目次へ戻る ←クリスマス特集トップへ戻る |
ラ・レーヌ |
|||||||||
![]() |
スペキュロス ¥290 茶色がかったクッキーは、カリンカリンと驚くほど軽快な食感。独特のスパイス使いも印象的です。実はこのクッキー、生地を1ヶ月程寝かせることで、おいしくなるのだそう。シナモン、ナツメグ、ジンジャー、カルダモン、胡椒といったスパイスと生地が馴染み、熟成された味わいが楽しめます。 |
||||||||
|
↑目次へ戻る ←クリスマス特集トップへ戻る |
リュー ド パッシー |
|||||||||
![]() |
マカロンサパン ¥189 アーモンドの風味が豊かなマカロン生地に、モミの木の蜂蜜を使ったバタークリームをサンド。アーモンドと蜂蜜、それぞれの力強い風味が心地よく、コクのある甘みを演出します。ねっちりとした生地とふんわり滑らかなクリームの対比がリズミカル。小さいながら存在感のあるマカロンです。 |
||||||||
|
|||||||||
|
↑目次へ戻る ←クリスマス特集トップへ戻る |
ル・スリール・ダンジュ |
|||||||||
![]() |
ベラベッカ ¥1,050 大きめサイズでずっしり重量感のあるベラベッカ。フルーツやナッツも大きめにカットされて存在感は充分。それでいて全体がしっとりやわらかく、素材もバランス良くまとまっています。最後にピリッと胡椒が効いてアクセントに。赤ワインが進みそうです。 |
||||||||
|
↑目次へ戻る ←クリスマス特集トップへ戻る |
ドミニク・サブロンン |
|||||||||||
![]() |
ラスク・ド・ショコラ (ブラン/ノワール) 各¥1,050 人気の「ラブ&ラスク」に、チョコレートコーティングした「ラスク・ド・ショコラ」が登場。コクのあるホワイトチョコレートを使った「ブラン」、ビターな味わいのブラックチョコレートを使った「ノワール」、どちらもたっぷり厚めにコーティングしてあるから、チョコレートの存在感は充分。スペシャリテのバゲットを使ったハードラスクと、パン・ド・ミーを使ったソフトラスクの2種類の生地が楽しめるのも嬉しい。 |
||||||||||
|
↑目次へ戻る ←クリスマス特集トップへ戻る |