試食会を終えて・・・ 参加した会員のみなさんから、意見を伺いました。 | |
![]() ・ 和菓子の方が全体的に食感が固めで、コンフィズリはフワフワとやわらかい印象 ・ 和菓子は和三盆など砂糖本来の味を楽しむ傾向があるのに対し、コンフィズリーは別の素材の味を引き出したり、いろいろな食感を出すために砂糖が使われているように感じました。 ・ コンフィズリーは強烈に甘いと思い込んでいたが、食べやすいものが多く、目から鱗でした。 ・ パート・ド・フリュイは昔食べて嫌いだったけれど、今日食べておいしく感じたので、今度買ってみたい ・ フランスのものの方が甘いと思っていたけれど、甘さよりフルーツの味がしておいしかった。日本のコンフィズリの方が甘いのが多かった。 ・ 同じヌガーでも蜂蜜の味がすごくするものもあり、ナッツの風味がおいしいものもあり、いろいろだと思いました。 ・ マカロンは「ネチッ」とした食感やクリームの甘さが苦手だったけれど、「サクッ」とした食感やバターの素材の味がおいしいものなど。日本人にも親しみやすそうなものもありました。 ・ やはり他のお菓子に比べて、見た目やパッケージのかわいらしさはコンフィズリならではのものがあると思いました。 |